風雅ゆゆ

個人的な趣味のメモをつづっています。

風雅ゆゆ

個人的な趣味のメモをつづっています。

記事一覧

Teapoundさんのチャイ

Teapoundさんのチャイうまー!ティーバッグで気軽に飲めるところもグッドでした。 フェンネルシードが入ってる分いつも飲んでるチャイとは少し違ったのですが、(音圧的イ…

風雅ゆゆ
4週間前
2

フィーユ・ブルーさんのアールグレイ

様々な種類の入ったアソートパックのようなものから取って飲んだのですが、ティーバッグだけど紐が無いのが珍しいなと思いました。これはティーポットでたっぷり作れという…

風雅ゆゆ
4週間前

フィーユ・ブルーさんのスヌーティー オレンジミントティー

Twitterにも書きましたが、フィーユ・ブルーさんのスヌーティー オレンジミントティーを頂きました。最近近所の雑貨屋さんでもフィーユ・ブルーさんの紅茶を取り扱い始めて…

風雅ゆゆ
4週間前

teapondさんのアールグレイ

奇をてらったフレーバーでなく、直球!なアールグレイという印象です。 「ふわっとした球体が描く、直線の軌跡」といったイメージ。(わかりづらい) お湯を注ぐとふんわ…

風雅ゆゆ
3か月前
1

ベッジュマン&バートンのズゥルー

ルイボスティーが少々苦手だったのですが、原材料を見た時チャイと同じでこれなら大丈夫では……と思い飲んでみたら美味しく飲めました‼ アッサムなどが下地となったチャ…

風雅ゆゆ
4か月前

ベッジュマン&バートンのデイブレイク

茶葉は細かめカットされています。セイロン&アッサム&ダージリンのブレンドティーのようですが、ダージリンの特徴が比較的強めに出てるかな? 最初は「香りも味も突出した…

風雅ゆゆ
4か月前

チャトラムーのタイティー

先日IZUさんMotaさんから地元の素敵な茶葉をいただきました! タイのお茶です! 缶の外にもバニラの香りがほんのり。 フタを開けると甘い香りが。 ティーバッグの香りは強…

風雅ゆゆ
4か月前
+1

ベッジュマン&バートンのサマーブレンド

風雅ゆゆ
5か月前
1

Teapoundさんのチャイ

Teapoundさんのチャイうまー!ティーバッグで気軽に飲めるところもグッドでした。
フェンネルシードが入ってる分いつも飲んでるチャイとは少し違ったのですが、(音圧的イメージの)香りの圧が全体的に強い。各スパイスが単体で主張するのでは無く味がまとまっている印象!
Teapoundさんのお茶のブレンドは本当に丸い!!何か尖った部分があればやさしくひっこめて、すべての茶葉や香りをまるくまるくまとめて調

もっとみる

フィーユ・ブルーさんのアールグレイ

様々な種類の入ったアソートパックのようなものから取って飲んだのですが、ティーバッグだけど紐が無いのが珍しいなと思いました。これはティーポットでたっぷり作れといういうことか……!
紐がないからかお湯を注ぐとボインボイン跳ねていました。茶葉が文字通り元気にジャンピングしてお茶が抽出されていくのが楽しかったです。美味しく出るんだよ……

柑橘の香りが、華やかというよりキッと強めな印象。でも茶葉の方も負け

もっとみる

フィーユ・ブルーさんのスヌーティー オレンジミントティー

Twitterにも書きましたが、フィーユ・ブルーさんのスヌーティー オレンジミントティーを頂きました。最近近所の雑貨屋さんでもフィーユ・ブルーさんの紅茶を取り扱い始めてくれてすごく嬉しい。

ミントティーって苦みやエグみが出たり、オレンジは茶葉や他の素材食ったり酔いを感じることがあるので少し苦手意識があったのですが、フィーユ・ブルーさんのお茶は両素材のいいとこ取りでスッキリして本当に美味しかったで

もっとみる

teapondさんのアールグレイ

奇をてらったフレーバーでなく、直球!なアールグレイという印象です。
「ふわっとした球体が描く、直線の軌跡」といったイメージ。(わかりづらい)

お湯を注ぐとふんわり香りますが、主張が強くなく、上品にそこにある、というような……。派手さとは対極だけど非常にまとまりがあって、茶葉と精油の香りのバランスが絶妙なお茶でした。同じアールグレイでもメーカーごとの違いが本当に面白いです。

ベッジュマン&バートンのズゥルー

ベッジュマン&バートンのズゥルー

ルイボスティーが少々苦手だったのですが、原材料を見た時チャイと同じでこれなら大丈夫では……と思い飲んでみたら美味しく飲めました‼
アッサムなどが下地となったチャイスパイスブレンドほど全体的に濃くは無く、さらっとしていて、軽めのスパイスが摂取したい時にちょうどよさそうです。

ベッジュマン&バートンのデイブレイク

ベッジュマン&バートンのデイブレイク

茶葉は細かめカットされています。セイロン&アッサム&ダージリンのブレンドティーのようですが、ダージリンの特徴が比較的強めに出てるかな?
最初は「香りも味も突出した特徴があるわけではなく、普段向けの飲みやすいお茶だな」と感想を書くのにも困っていたのですが、これが二回目に飲んだ時「あれ?!!?うま……!?!?」とそのシンプルな中にいくら飲んでも飽きない美味しさをじわじわ感じて不思議な感動を味わいました

もっとみる
チャトラムーのタイティー

チャトラムーのタイティー

先日IZUさんMotaさんから地元の素敵な茶葉をいただきました!
タイのお茶です!
缶の外にもバニラの香りがほんのり。
フタを開けると甘い香りが。

ティーバッグの香りは強かったのですが、実際に入れて飲むとそこまででもなく、ほんのりとした甘みを感じられる程度です。
烏龍茶を飲んだときのような口の中がキュッとする後味で面白かったです。普通の紅茶ではあまり感じないタイプの感覚!

調べてみたら、タイで

もっとみる