見出し画像

10月勉強会の振り返りと11月の告知

11月11日(日)
の勉強会参加者募集中です。

私からは
・pythonプログラム導入編
・低評価企業でエンゲージメントによって評価が高まる企業の選別
と言うお話をしたいと思います
ぜひ、ご参加お待ちしております。


10月14日(土)
第20回 長期投資家コミュニティ Stockpickers 勉強会
を行いました。

〇参加者3人からの発表
8515 アイフル
物流の2024年問題から考える投資アイディア
7059 コプロ

〇私から
9166 GENDA から考えるM&Aを投資に活かすポイント
について話しました。

9166 GENDA
個別の面白さに加えて、成長戦略の一つとして掲げるM&Aについて
何を語っているのかを知ったうえで、今後増えるであろう日本企業のM&Aについて何を見ればいいのか、どう判断すればいいのか、と言う話をしました。

リアル参加者が増え、終了後の懇親会はとても盛り上がりました。
初参加の方から優待株について色々教えていただきました。
優待否定派ですが、話をお聞きして見方が変わり、
”知らずに損してたな・・・”
という思いが強くなりました
ちょっと調べてみよう。

あと、”新NISAで買われる企業はどこか”というテーマも面白かった。

次回は11月11日(土)13時から開催予定

以下のリンクから申し込んでください。

いつもオンラインで参加していただいた方が、リアルで参加していただきました。
”オンラインは少し緊張する”
って、確かにそうかもしれませんね。
リアル会場で”はじめまして”の人が多いとしても、相手の顔が見えるって安心感があります。
ぜひリアル参加をお待ちしております。
終了後は懇親会もぜひ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?