見出し画像

3月のオボロティガちゃん

久しぶりにnote書きます。

ようやく暖かくなってきましたね!長州力MAX杯みなさんでてますか!?


3月はじめにやっとオボロティガが納得いく形になり、ようやく記事に書くことができるくらいになりました!

それがこちら、、、

画像1

5Cオボロですね、おぎゃんと言う名前で色々デッキ載せてますがこのオボロティガが私の投稿したデッキで1番閲覧数多いですね

オボロカゲロウ、ティガウォック✖️各4

画像2

画像3

このデッキのテーマ4投です。

天災デドダム✖️4

文句なし4投です。この子がいなきゃ始まらないのが5Cデッキ

画像4

地龍神の魔陣、フェアリーミラクル各✖️2

画像5

画像6

安定初動札2種で2〜5ターンの間に引けたら安定なので各2枚です。後半に腐りがちなので

拷問ロストマインド✖️2

画像7

3〜4ターン目に絶対に引きたいカード、これを引けるかどうかで青魔道具、5Cドラサイや墓地退化、天門、ネバーなどに対して強くでれます。

ただ赤単だけには腐り札になるのでマナ行き確定です。

オリオティスジャッジ、天使と悪魔の墳墓各✖️1

画像8

画像9

この2枚はピン刺し、確定除去できるわけでもなく相手のプレイングと盤面見ながらになるので使えない時が多々あります。

切り札勝太&カツキング-熱血の物語-✖️3

画像10

4〜5ターン目にカゲロウが無く相手の盤面に処理できるメタクリなどがいた時or手札に革命チェンジ先がいた時に出します。5マナあるからとタダ出ししても弱いので

絶望と反魂と滅殺の決断✖️2

画像11

相手の盤面にメタクリ(特にミクセルとテスタ)がいた時用の除去とロストマインドを打った次のターンにハンデスモード2回打つと強いです。

墓地からも打てるのと闇単色なのが◎、たまにデドダム蘇生でアドを取りにいくこともあります。

ドンドン火噴くナウ✖️2

画像12

なんだかんだ盤面処理+マナブースト+手札補充のいかれたS•トリガー呪文。

2枚に落ちつきました。

Dの機関オール•フォーワン✖️2

画像13

このデッキのキーカード、Dスイッチでティガウォック、デドダム、ザーディクリカなど2回効果使ってボード+手札アドを広げます。特にミッツァイルのGR8回は強烈です。

また、ターンEND時、ティガウォックやザーディクリカ、ラフルルラブを破壊してからのニコルやドキンダンテが本当に強いです。4ターン目にこの2体のどちらかがでてくることが何回かありましたが本当に強い、、、

灰燼と天門の儀式✖️1

画像14

最近はハンデス環境でもあるのでザーディやティガウォック、カゲロウ、ニコルなど相手が落としてくれたり、デドダムで捨てた際の再利用など色々使い勝手が良かったです。

祝え!この物語の終幕を!✖️1

画像15

とにかくオボロティガと相性が良すぎるカード、ザーディクリカを出し2体目ザーディクリカも強いですが、ティガウォックも出せるんですよね、、、SA付くのも◎

ザーディのATK宣言からデッドダムドの侵略+ラフルルラブorミラダンテ革命チェンジにより盤面1枚処理からの制圧、本当に強いです。使い終わってデッキに戻す効果もオールフォーワンでノーカンです笑

またビビッドロー4なのでティガウォックから引いて使う時もあります。

闘争類拳嘩目ステゴロ•カイザー/お清めシャラップ✖️1

画像16

主にお清めシャラップしか使いません、、、

墓地退化や5Cドラサイなどに対してのカード、2枚積みたかったですが枠の都合上1枚です。

怒流牙サイゾウミスト✖️1

画像17

マナ色優秀+受けです。1枚は必須ですが2枚は多いんです、、、難しい子

龍風混成ザーディクリカ✖️2

画像18

今回からデッキに+したオボロティガと相性抜群の子です。強すぎます。とにかくコスト7が優秀です。

カツキングからオールフォーワン、祝えから出せますし色も文句のつけようがありません。

また初ターンに使ったロストマインドやデドダムで捨てた呪文を使えるのが本当に優秀!

世界が変わりました。

S.S.S✖️2


画像19

とにかく、受けにも攻めにも使える優秀呪文

ザーディクリカやドキンダンテから踏み倒して使います。またシールドにあったら赤単に対して強く出れるので2枚、本当は4枚積みたいです、、、事故りますが

ラフルルラブとミラダンテ各1

画像20

画像21

ザーディやオールフォーワンから出したニコルの使い回し+制圧の鬼夫妻です。

特にラフルルラブの呪文側をザーディクリカで唱えハンド+3枚にロストマインドかダークネス打てると大歓喜です。END時ザーディクリカ効果でパワー5000以下破壊と1枚ドローのおまけ付き!

ニコルボーラス✖️2

画像22

オールフォーワンの踏み倒し先①です。

ハンデス最強ドラゴン。ラフルルラブからの革命チェンジでオールフォーワンがあると呪文封じながら、相手の手札に加わったシールドをEND時に7枚ハンデスはオボロティガの重要なプレイングです。

マナ色も優秀です。

禁時混成王ドキンダンテXX II✖️2

画像23

このデッキの真のエースです。

オールフォーワンからの4〜5ターン目で出すのが理想です。とにかく強い!出たら確実にアドと相手盤面を荒らします。また相手ターンの一連の処理に対しては効果がストックされるのでドラサイに対しては各4枚ドロー+4回呪文唱えさせてもらいました。

枠と色もの都合上入ってませんがドルマゲドンビックバンしたいです、、、

SSS級天災デッドダムド✖️1

画像24

反則級激ゆるどこでも侵略コマンド野郎です。

本当は2枚入れて2回侵略したい涙

アナカラー色で本当にいつもお世話になってる神様的存在です。(メタクリには弱いですが・・・)

BAKUOOONミッツァイル✖️1枚

画像25

とにかく何も言うことなし、強すぎる核弾頭、最速5ターン目にGR4回します。化け物です。

オールフォーワンのDスイッチ使うと、脳汁ドバドバです。


以上がデッキ採用理由です。

13番目のおかげで45枚構築ですが、過去①番の仕上がりです。本当にいつも頭の片隅にオボロティガのおじさんですがパラレルマスターのお陰で色んなデッキが救われてると思います。

次回はブライゼシュートの紹介をしたいと思います。

次の投稿までよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?