見出し画像

マイナンバーカードを作る

別に反対してたわけでもなくむしろ日本もIDカードあったらいいのにと思ってたのにめんどくさいだけでずっと作ってなかったマイナカード(・⊝・ )運転免許証を持ってないのでほんとは一番作らないといけないけどめんどくさいものはめんどくさいのです。
最近はネット銀行やらPayPayやらの本人確認に本格的にマイナカードを使うようになってきてやっと不便を感じた故に作ろうと思って郵送で申請するか…と書類をプリントアウトしてあとは証明写真ってとこで2ヶ月停滞してました。
もう(`Д´)!絶対作る!と決めたけど区役所混んでるしなあとまたやる気をなくしかけて市のサイトを見てたら家から歩いていける場所に『出張申請会場』があり日曜日も開いているのを見て行ってみることにした(*゚∀゚)まあもうみんな作ってるしたぶん人少ないやろと予想して。

やはり空いていた。というか人居なかった。
小さな会議室みたいな会場に入るとくつろいでいる様子だった男性スタッフ3人がはっ!と気づき『どうぞどうぞ!』と歓迎される。そして簡単に説明を受け『上着はこちらに!まず写真とります』と案内され髪を確認したいなとキョロキョロするとさっと手持ちで鏡を前に出してくれ、無事撮影→確認してひとりは写真プリントアウトへ。そして次の記入担当氏がキャップまで取ってペンを渡してくれ一つ一つの項目を説明しながら書かせてくれてスムーズに終了後、さっきの写真担当氏が画像の消去の確認に来る。最後の確認担当氏には出来上がりの受取の説明、粗品受け渡しをしてもらい、諸々再確認し記入済み用紙を箱に自分で入れて完了。全部で10分もかからなかった!完全分業のスタッフの手際の良い誘導でほんとにあっという間だった。
(まあこの会場が税金の無駄だとかそういうのは無粋なのでやめときますわ…)

1ヶ月くらいでできるので手元に来たら、医療やら薬やらの履歴も見られるようになるしPayPayは口座から即時入金できるようきなるし、せっかくなので便利に使っていこうと思います( ^o^)

一枚のカードが証明してくれるこの国に住み生きるわたくし/小川けいと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?