見出し画像

【群青の世界】RAD JAM 2023 6.17(土) ライブレポ

いざAichi Sky Expoへ


こんにちは。こんばんは。Hondamです。
タイトルの通りですが、群青の世界のライブに参戦するためRAD JAMに行ってきました。場所は愛知県常滑市にあるAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)です。

快晴なり。暑い!

場所は中部国際空港セントレアの隣だよ、と言った方がわかる人にはわかるかもしれませんが、名古屋駅から名鉄に乗って中部国際空港駅まで行きました。往路の時に調子にのって特急ミュースカイに乗ったら全席指定席だと知らなくて指定席券360円必要でした(一敗)。

前日にたらふくお酒を飲んでいたこともあり、二日酔いに悩まされながら、夏日なので脱水症状にならないよう水分補給しながら群青の世界の出番まで気になったアイドルグループのライブを見て回りました。

とってもステージが広い

RAD JAMは初参戦だったのでライブのスタイルは昔からかもしれませんが、一つのホールの中にステージが二つあり、交互にアイドルがライブを行うスタイルでした。

左のGMGでライブしたら、次は右のDIVAでライブ

観覧エリアは左右で分断されてるのですが、どちらからでも最前近くにいればけっこう至近距離からライブを観戦できるのでとても見やすかったです。
床はコンクリでしたが、意外?とライブハウスより足は痛くならなかったです。理由はわかりません笑

ようやくライブ

RAD JAM 2021@Aichi Sky Expo asherads STAGE セットリスト

1. BLUE OVER
2. 春夏秋冬
3. ハイライト・トワイライト
4. ステラ
5. 僕等のスーパーノヴァ

セトリはこんな感じでした。青セカの魂みたいなBLUE OVERから始まり、新曲を交えつつ最後にノヴァでテンションアゲアゲ多幸感MAXで締めるみたいな青セカを知らない人が、青セカのことを好きになっちゃうセトリでした。

ほのかちゃんが足を怪我しててイスに座りながらのパフォーマンスだったんですが、ファン目線で見てもそんな事まったく気にならないほど素晴らしかったです。というか寧ろダンスしながらの歌唱じゃなかったので、いつもより歌ウマで「ほのかちゃんスゲー」となりました。

おまちかねの特典会


特典会では、うなこと村崎ゆうなちゃんにRAD JAMに行く事を内緒にしてたので、鍵開けして脳をバグらせました。

最新曲が公開されるよ…

アナザーブルーからライブで歌っている杉山勝彦さん作詞作曲の最新曲「春夏秋冬」がいよいよ配信リリース&MV公開されます。衣装も白を基調とし和柄をアクセントに入れた素晴らしい衣装です。みなさん是非チェックしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?