見出し画像

地域おこし協力隊企画「ゴミ談義」

地域おこし協力隊企画「ゴミ談義」
2022年11月25日(金)

当日グループに分かれて話し合われた内容

参加者からのコメント・感想

・ゴミに対する意識が変わってきました。奥が深いですね。勉強になりました。
・人と話すことで自分の知識の幅が広がり、得られることが多く有意義な時間でした。また幅広い世代の方と交流できたことが自分にとっては刺激をたくさんもらえたなと強く感じています。また開催時には参加したいです。
・ごみのこと、会社以外で語る機会があまりなかったので、こうして語る機会に呼んでもらってとっても嬉しかったです。もっともっと語ってみたくなりました。いつか会社として情報提供とか、おはなし会とかできるようになったらと思ったり、こういう場でのつながりを大切にしていけたらと思います。事業者のことは家庭と離れているようで、身近なことでもあると思うので、自分の職場、家族の職場とかそういう話もまわりと共有するのも面白いのでは!?と思います。
・ゴミについてのたくさんの気づきがあり、とても有意義でした。色んな問題が解決に向かって行けるように、1つ1つの点がつながって、面となって大きな結果につながっていけるような活動になっていって欲しいと思います。
・今日はありがとうございました。イベントの内容はもちろんのこと、「理想の暮らし」や「より良い将来」のことを考えている人が老若男女様々な立場でたくさんいるということが、とても希望だなと感じました。人が集まるってすごいことですね。ゴミ処理場の現場見学や、環境系ドキュメンタリーの上映会など(コスタリカの奇跡が気になっています!)あったらいいなーと思ってます
・話し合いに役場関係の方もいれてほしい
・ゴミの問題に着目は素晴らしい。これからも続けて欲しいです!
・とても良い会だったと思います!時間がないのが残念!もう少しゆっくり話し合える時間、そして続けていくことが大切だと思います。ありがとうございました!
・上勝町のゼロウェイストタウン宣言、そしてホテルWHY?素晴らしいです、いつか行ってみたい…鳥羽リサイクルセンター、生ゴミの堆肥化事業、そしてゴミのドライブスルー分別、これも素晴らしい!ここは行きました!(みえこさん)
・ゴミについて考えることは、自分や家族とすることはあるが、他の人とすることはほとんどなかった。自分と他の人と考えることで、「何か」が出来るようなきがする。でも田舎に住んでいる以上、先に進むかどうか、地域的な問題もあると思う。波風立てたくないからね。
・ゴミについて深く考える機会をつくってくれてありがとうございます。多彩な人たちと話せて楽しかったです。ゴミについての意識も変わったし、ここで学べたことを共有したいと思います。次の機会がありましたら、行きたいと思えました。
・いつか小川町のゴミの取り組みが、日本のごみ問題解決のフラッグシップになって「小川スタンダード」なゴミュニケーションが生まれたら良いですね。
・町のしくみとして解決できる課題の整理


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?