見出し画像

【注文住宅】屋根材に化粧スレートを選んではいけないという誤解

「新築戸建の屋根に化粧スレートだけは絶対に選んではいけない」
とは、これまたよく聞く話です。しかし、私たちは我が家の屋根にコロニアルグラッサという化粧スレートを選択しました。この選択が正しかったのかどうかは、正直なところ、30年以上経たないとはっきり分かりませんが、参考程度にお聞きください。

まず、屋根の防水は、表面の屋根材だけでは十分ではありません。ルーフィングと呼ばれる下葺材が最後の砦として、本当の屋根防水を担っているのです。どれだけ素晴らしい屋根材を使っても、それだけでは雨漏りを完全に防ぐことはできません。結局のところ、ルーフィングにすべてを頼ることになるのです。私は、屋根材はルーフィングを守るカバー材と考えています。そのため、ルーフィングが露出するようなことがない限り、少しのヒビや色褪せ、コケが生えるといったくらいは問題にならないのではないかと思っています。

そして、私が使ったタジマニューライナールーフィング(改質アスファルトルーフィング)の寿命は30年です。それなら屋根材も30年持てば十分ではないでしょうか。そんな考えから、私はコロニアルグラッサを選ぶことにしました。コロニアルグラッサは特殊な塗装により30年の耐久性を備えていると言われています。果たして本当に30年持つのか私には分かりません。しかし、その値段の手ごろさもあり、コロニアルグラッサに一か八かの賭けをしました。

なお、10年耐久とされているアスファルトルーフィングについて、30年近く経過しても機能上の問題は発生していないというプロの方の声も上がっています。改質アスファルトルーフィングは30年耐久と言われていますので、30年を遥かに超える耐久性が期待できます。

また、スレート屋根が劣化しても構造や下葺材に問題がなければ雨漏りしないというプロの方の声もあります。スレート屋根が劣化しても雨漏りさえしなければ家の機能性には問題ありませんよね。

つまり、スレート屋根によるリスクは、一般的に言わるているよりも遥かに軽微なものである可能性が高いと考えられます。

もちろん、瓦にマスタールーフィング(60年耐久のルーフィング)を組み合わせれば、安心して60年間ノーメンテで暮らせるという意見もあるでしょう。もし50年以上同じ家に住むつもりなら、トータルコスト的にはそちらの方が安くなるかもしれません。しかし、私自身は50年後も生きている自信がありません。もし50年以内に亡くなる確率が50%くらいあるのならば、スレート屋根+改質アスファルトルーフィングの耐久性で十分ではないかと思うのです。運良く長生きできたら、その時に屋根の状態を見ながら屋根のメンテナンスについて検討しようと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?