タガステを終えて

皆さんこんばんは、オライオンです🦁
舞台『誰が為のアルケミスト〜漆黒から君ニ〜』

たっぷりお髭を蓄えて、昨夜、無事に千秋楽を終える事ができました。
これまで沢山の応援、ありがとうございました。

初演の聖蹟の追憶から、世界を凌駕する力を手に入れるためにこれまで絶対正義と戦ってきましたが、志半ば、力及ばす、想い果たせぬまま力尽き、、
しかし、皇帝としての信念は貫く事ができたのではないかと思います。


思い起こせば3年前の博品館、、、



龍丸と同じ髪型してました😂笑
何もわからず、まずゲームを始めて、その壮大なスケールとキャラクタービジュアルに、『おぉめっちゃカッコいいやん😳』ってなりゲームは楽しく順調に進んでいけたのですが、
稽古入るとめっちゃ難しくて😱笑台詞もそうだけど、そのスケールから、武器も甲冑も、再現度が素晴らしいがゆえに、半端なくデカくて重くて😱笑
刀はあまりにもデカすぎて、最初、僕の身長と同じくらいありましたからね😳笑たぶん元ハンマー投の室伏選手くらいしか扱えない代物でしたね!笑
作り直していただいて、一回り小さくなったんです!wいい筋トレになったのを覚えています☺️懐かしいw

みんなで手探りで試行錯誤して
あーでも無いこーでも無いと喧嘩しながらやっと辿り着いたって初演という感じでした。

みんなめっちゃ笑顔ですが、初演の時は、敵がほぼオライオンだけだったのでここに写ってる全員、(今泉Pと木村さんと舞闘兵団以外)のほぼ全員と戦わなければいけないという、、
作中でオライオンとして倒されるのではなく小笠原健、本人として、本当に死にそうになってたという楽しい思い出があります🥺笑

初演のタツとケンです☺️

初演の時に、三部作続けたいという構想を言っていただいていたのですが、スケジュールがなかなか合わず、でも龍丸から『いつか戻ってきて下さいね』って
それからずっと出られなかったのですが、最後の最後に再び龍丸と一緒にやれて本当に嬉しかったです。龍丸がクダンで、龍丸が主演だったから本当に素晴らしいタガステになったと断言できます!!3年間、本当に本当に座長お疲れ様でした!!!
2人とも若返ってる感あるね☺️ 


そしてせいじろうくん
このタガステで初共演させていただいて沢山お世話になりました。初演の時は毎日のように飲みに行ってましたね☺️なんかそんなイメージあります!w
怖いけどお茶目、厳しさの中にも優しさがあり、殺陣を色々と指導していただきました!!沢山勉強になりました!!ありがとうございました!!殺陣振り付けとしても、また今後ともよろしくお願いします!!
オーティマこうすけはもう、ずっとこうすけですね!笑特に言うことも無いですけど、また飲み行こ!wでも、オーティマ、カッコ良かったよ!千秋楽のラストバトルは痺れたぜ!物販大使はまだまだ伸びしろしかないけど、最高だったよ!ありがとね!

バシーニゆうのバシーニ、すごい真っ直ぐでピュアで可愛くてめっちゃ好きでした!wでも男らしいカッコ良さもあって、ズルいな!wまた違ったゆうの一面を見れて嬉しかった!
ワギナオかずくん。彼はコメディー俳優なのですが、
その得意ジャンルを封印しても、あんなに上手にできるんですね!wめっちゃ褒めてます!w僕には絶対できないめちゃ難しい役だと思うんだけど、丁寧に演じていて、彼の幅を見せつけられました!殺陣もキレキレで疲れたでしょう。もうお互いそんなに若くもないからねwゆっくり休んでね!

小さく左下にモンゼインと右セーダ
(この写真だけ俺めっちゃ顔色悪ない?w)
なみおもずっとセーダをやり続け、
このカンパニーの良きお姉さんとしていつのまにかお姉さんポジションなってたよね!wでも素敵でラストのバトルは胸熱でしたね!まさか弓を上に撃つとはね!さすがです!

君くんとは久々の共演だったんですが、昔以上にめちゃくちゃバイタリティーの塊で生命力エネルギーが溢れ出るパワーでまじでカッコよかった!w本当すごい異次元だった!!サプリメントもめっちゃ教えてくれてw
みんなも、朝晩ナイアシン500mとビタミンC1000mを取ったらいいと思います👍
俺もこれでね、花粉症まだ今年きてないの!wめちゃめちゃ重症だったのにですよ!wほんとにすごい!長くなるので、詳しくはまたファンクラブの配信で話しますね!※オライオンショッピングみたいになっちゃったけど、私はサプリメントは販売しておりませんので!w


フィーア全ちゃんとは今回は殆ど舞台上で絡むことが
なかったのでね、それは残念でしたが、相変わらずえぇ声でね、僕も草野球のユニホームの背番号が4番なのでね、『それじゃあ俺とかぶるよぉ』って台詞を袖で聴きながら、あ、俺も被ってるなって思ってた!ごめんエピソード薄いな😱wまた戦国時代で会いましょう!w


4代目オライオン(善)りゅうこ本当にありがとうね!僕がコロナにかかってしまった時に演出だけでも相当大変だったろうしバタバタの中で、『俺がやります』って龍が言ってくれたおかげで今の自分があります!
もしかしたら中止の可能性もあった中で龍が急遽台詞も殺陣も覚えてくれて本当に寝る時間も削って命削って、感謝しても感謝しきれません🥲
けんちゃんの為ならなんだってやるさって簡単に笑顔で言ってくれたけどそんな簡単な事では無かったと思います。本当にありがとうね。
今泉さんが教えてくれたんですが、りゅうこはおがけんが戻って来やすいようにおがけんのオライオンに寄せて演じてたよって。ありがとうりゅうこ。
そんな優しい龍乎のバースデーイベントのMCをさせていただく事になりましたので3月13日、みんなで世界一優しい男の誕生日をお祝いしましょうね😭

そして今泉Pゲームプロデューサーとして、
タガタメを作られて、舞台化する中で、初演から沢山沢山お世話になりました。タガステというカンパニーが学校だとしたら校長でもあり生徒指導でもあり担任でもあるような、今泉さんはそんな存在でした。
基本的にはトップの方なので厳しい人ですが、アドバイスを求めれば的確に教えてくださったり、俳優としてというより人間として、沢山教えていただくことが多くありました。それに地元が愛知県の岡崎と豊橋というとても近いという縁もあって、可愛がっていただきました。イベントなどにも呼んでいただいたり、初代オライオンとして、ここまで育てて下さり、ありがとうございました!!これからも育てて続けてやってください!よろしくお願いします!!

今回の漆黒から君ニで、僕ら舞台チームは
タガタメから卒業という事になり、思い返すと沢山思い出があります。
初演が1番苦しかったけど、アホみたいにお酒も沢山飲んで楽しかった思い出も多いです。
タガステも例外ではなくコロナ禍で、配信だけの公演もありましたし、今回も感染拡大による蔓防で、みんなで飲みに行く事も叶いませんでした。
タガステファミリーは、聖教騎士団の日替わりじゃないですが、お酒飲んでバカ言って笑いあってるみたいなそんな座組みでした。
昨日で僕らは卒業となりましたが、まだまだゲームは続いていきますし、皆さんもゲームしてて、舞台のキャラが出てきたら、僕らの事を思い出して、DVDを引っ張り出して、皆様の心の中で生き続けてくれたら嬉しいなと思います。



バタバタしてて全員と写真取れなくて泣くですが、みんな最高に良い奴らでした!!

集合写真には入れていただけました😭笑

☝️ 卒業式当日、風邪ひいた人です。😭😱
本当に心配と多大なるご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありませんでした。無事に10ステージ完走できた事、関係者の皆様、待っていてくれたいつも応援して下さるファンの方々、本当に心から感謝いたします。


ありがとタガステ


いまの時代の漆黒から、みんなに
早く沢山の幸せが降り注ぎますように

オライオン役 小笠原健

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?