見出し画像

お布団工房の内側見せます~はじめての工場直売会~

お布団工房は「日本一の寝具メーカー」を本気で目指しており、この目標に向けてどんなことに取り組んでいるのか。今回は、お布団工房では普段どんな業務をやっているのかをご紹介したいと思います。

はじめての工場直売会

お布団工房は、圧倒的な顧客・社員満足度で日本一の寝具メーカーになることを目指しています。お布団工房マガジン#18(2022年3月号)の [お布団工房の内側見せます] のコーナーでも紹介しましたが、弊社は昨年度よりホワイト企業大賞に応募をしており、今年度も応募させていただきました。ホワイト企業大賞とは、社員の幸せと働きがい、社会への貢献を大切にしている企業をホワイト企業と定義し、表彰するものですが、そのなかで社員満足度を評価するアンケートを実施し提出することになっています。そのアンケートは指数化されます。その指数のなかで、お布団工房として一番低いのが、「仕事を通じて、地域のコミュニティと触れ合う機会がある」という項目で、社員満足度を上げていくには、この項目を並以上にする必要があります。そこで、地域住民のみなさまとの交流を目的に、今年の12月3日に工場直売会を実施しました。

はじめての工場直売会でしたので、告知チラシの配布エリアをだいぶ限定したのですが、ありがたいことにたくさんのお客様が足を運んでくれました。駐車場には入りきらず、整理券を配布するほど。リアル店舗での取り扱いがないため、お布団工房の商品は普段は寝試しをすることができないのですが、今回の工場直売会では寝試しコーナーを設置したことで多くのお客様が寝試しをされていきました。とても好評で社員のみんなも手ごたえを感じてくれました。社員が地域住民の方達と笑顔で楽しそうに交流しているのがとても印象的でした。

今回の工場直売会は、企画・告知・準備・本番とすべて社員のみんなが検討を重ねて、対応してくれました。自分事としてみんなが携わってくれたことで、いい工場直売会になったと思います。お越し頂いた地域住民のみなさまにもとても喜んでいただけましたので、ホントやってよかったなぁと感じております。定期的に開催していきたいと考えています。

今後も今回のような工場直売会とは別に地域交流の機会を増やしていきたいと考えています。圧倒的な顧客・社員満足度で日本一の寝具メーカーになることを本気で目指していきます。年々、パワーアップしていくお布団工房に乞うご期待!