見出し画像

睡眠環境寝具指導士直伝!お布団の取り扱い方~APHRODITAシリーズについて教えてください②~

APHRODITAシリーズについて教えてください。

日葵シリーズは真夏は使えないのでしょうか?

羊毛は吸放湿性がどの繊維よりも高いので熱がこもりづらくムレを感じにくいです。
夏こそ使っていただきたいアイテムと私たちは考えています。

日葵シリーズも防ダニ、防カビ予防されてると記載してありますが、寧々シリーズの方がカビ、ダニは日葵より優秀なのですか?

寧々も日葵シリーズも防ダニ・抗菌防臭加工されており、どちらの商品も安心してご使用いただけます。
日葵は羊毛が50%含まれており天然繊維の特徴で保温性が高く冬はあたたかく、吸放湿性に優れているので夏は涼しいです。
アレルギーがある方や動物繊維の臭い(ほとんど気になりませんが)など気になる方には寧々シリーズが良いかと思われます。

不眠症によいお布団はありますか?

不眠解消などに特化した商品であると宣伝できない(薬事法関連)ので、必ずしも弊社の寝具がお体に合うとは申し上げられません。
ご期待に添えず誠に申し訳ございません。

腰痛におすすめのお布団はありますか?

腰痛解消などに特化した商品であると宣伝できない(薬事法関連)ので、必ずしも弊社の寝具がお体に合うとは申し上げられません。
ご期待に添えず誠に申し訳ございません。

布団の表裏はありますか?

当店の敷布団は、基本的には表裏がございません。
定期的に上下や表裏で寝る位置を変えていただきますと一カ所に重さが集中することなくへたりの軽減にもつながります。

今回紹介した睡眠環境寝具指導士は?
中條 裕介 
社長