見出し画像

オンライン面接のカンペはアリ?ナシ?

正社員に転職活動中の42歳のフリーランス「お福」です。本日はオンライン面接でした。なんと面接官は8名!多くても2名と思っていたから緊張しました!

前々から準備していましたが、それでも緊張し思うように話せなかった・・・もちろんオンライン面接時にカンペは準備しています!

大切なのは目線の位置。カメラで映っている自分の視線の先にカンペを置きます。私の場合はメモ機能に質問と回答をバーッと記入し、質問されてるうちにスクロールし対応する流れです。

カンペナシって辛くないですか?私は対面面接でも、メモ帳持参してます。大まかな流れや質問を想定し回答を準備していますが、話すテンポや流れもあるのでメモしていきます。

面接ギリギリまで声に出してブツブツ言っていますが、準備していない質問に対しての回答は、本当に自分が考えていることを答えるので真実味が増すのか、現在のところ対面面接では面接合格率100%です。

ですのでカンペも、質問も回答も事前準備が大切だと思っています。準備してても力を出し切れない場合もあるので(今日のオンライン面接がそうです)やってみないと、結果はわからないので、とにかく応募し面接準備しています。

参考になったら幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?