生大喜利大賞2022 開催のお知らせ

概要

この企画は、東京スポーツ社が毎年末に発表するプロレス大賞をモチーフとしたものです。
生大喜利の大会において2022年に活躍した方々を称え、表彰する企画です。
皆様には7つの部門にそれぞれふさわしいと感じた方々に投票していただき、その中で一番票を集めた方に賞を贈らせていただきます。

ルール

投票は
・生大喜利の大会への参加
・生大喜利の大会の観覧
・生大喜利の大会の主催、運営
・生大喜利の大会の配信、もしくは動画を大会通しての視聴
を合計5回以上されている方のみ受付させていただきます。
投票出来るのは、アマチュアで参加されている方に限らせていただきます。
基本的に複数の部門に重複して同じ方に投票することは可能です。ただし殊勲賞は部門の性質上功労賞以外の部門との重複は出来ません。
投票時は大会での活躍を判断して選考してください。
大会の基準としましては、10名以上参加で会の一部として開催されていないものです。
例:ボケルバのトーナメント、デレマス大喜利の憑依大喜利トーナメント→会の一部なので無効

投票フォーム


締め切りました!

投票者(敬称略) 12月25日22:00時点
オフィユカス、OGAKUZUZ、おーはら、きりまる、IkorihaYimiran、とおる、四つ葉の黒婆さん、ぜあす、手すり野郎、わたお、手汗、J.ナカノ、静かな海、ジャージの顔、ヘオンキ、東堂、アンナ・カリィ、キャベツ、六角電波

部門

・MVP
今年大会で優勝した大喜利プレイヤーの中で今年最も活躍したプレイヤーに送られる部門です。
投票時は、2022年MVPにふさわしいと思う方を一名選んで投票してください。

・年間最高試合
今年開催された大会で最も盛り上がった大会に送られる部門です。
今年複数回開催された大会はどの回か明記して投票してください。
例:「EOT」→どの回か明記されてないので無効票、「EOT第9章」→有効票
ナンバリングを正確に書かなくても「EOTの赤黄色さんが優勝した回」「EOTの3月に開催された回」など、どの回か特定できる書き方なら基本的には有効とします

・最優秀タッグチーム賞
今年最も活躍したタッグ、もしくは3人以上のチームに送られる部門です。
投票時はメンバーとチーム名(ある場合は必ず)を書いて投票してください。
アマチュアの方が一名以上いるチームなら投票できます。
大喜利大会に出てませんが例として、ハチカイ→全員プロとして活動されているので無効票、Conva→アマチュアの田野さんがいるので有効票、となります

・技能賞
今年最も印象に残った回答をしたプレイヤーに送られる部門です。
投票時は回答と、それを出した方の名前の両方を必ずお書きください。
例:オフィユカスさんの「おじいさんの家の挿絵」
正確な表記じゃなくても大丈夫です、上記の場合だと「オフィユカスさんの挿絵のやつ」とかでも大丈夫です。

・敢闘賞
大会を優勝していないものの、それに準ずる活躍を残したプレイヤーに送られる部門です。
今年大会を優勝されてない方の中から、一名を選んで投票してください。

・殊勲賞
ここまでの部門で投票していないプレイヤーから投票する部門です。
ここの基準は皆様に各々の判断でお任せしますが。

・功労賞
最も大喜利界隈を盛り上げた主催者に送られる部門です。
複数名で運営されている大会もありますが、今回は個人への投票でお願いします。
例:「EOC」「大喜利企画ROSE」→無効票、「oさん」「星野流人さん」→有効

投票フォーム

投票は12月11日開始になります。
期間になりましたらこちらにフォームを置きますのでそちらからお願いします

以上です
ご不明な点があればオフィユカスのTwitterアカウント( ofiyukasvatuky )までお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?