マガジンのカバー画像

イベント開催情報

53
billageで開催するイベントの情報をまとめています。 過去にどんなイベントが開催されたのか、アーカイブ的にご利用いただけますので、ぜひご活用ください🎵 ▼過去のイベントレポ…
運営しているクリエイター

#スタートアップ

10/16更新|10月開催のbillageのイベント情報

\ 詳細はこちら / 2023年10月にbillageで開催されるイベント一覧2023年10月にbillage各拠点で開催されるイベントをご紹介いたします! 10月5日(木)17:00~18:00 ハッピーアワー 【東京|神田】billage KANDA NCO神田紺屋町 10月11日(水)17:00~18:00 ハッピーアワー 【大阪|中津】billage OSAKA 朝日プラザ梅田 10月13日(金)19:00~ 働いて走って健康に!ジョギングの後は交流

【大阪|イベント情報】大阪駅前第1ビルで大阪スタートアップ・エンジニア交流会を開催!

\ 詳細はこちら / 2023年10月19日(木)にbillage OSAKA 大阪駅前第1ビルにて、大阪スタートアップ・エンジニア交流会を開催いたします! ※本イベントは対象コワーキングスペースの会員様のみ参加が可能です。 ※本ページではbillageの月額会員様のみ参加申し込みが可能です。他の施設の会員様は、それぞれの施設にて参加申し込みをお願いいたします。 \ 詳細はこちら / 大阪梅田|スタートアップ・エンジニア交流会自分がつくっているものを見せる機会がない、

つくってみよう!事業計画 MSLウェビナー#4

事業計画は、なんのために、だれのためにつくるのだろう? 法律には答えのない問いに、弁護士 千葉先生が答える。 また、一昨年起業された 財務コンサルタントの白木先生やゲスト 会計士の米崎先生にもご意見をいただいた。 南森町スタートアップラボさんによる、ウェビナー第4弾、スタート! 事業計画の定義とは、なんでしょう? なんと…全部まちがい? = 会社法に事業計画の定義は書いていない。 (※)会社法…会社の設立、組織、運営、管理などについて定めた法律 だれかに「事業計画を

スタートアップが士業を使い倒す方法 MSLウェビナー#1

「アイデアが生まれて最初のメンバーが集まり出した」 「会社やサービスの名前、ロゴが決まりそうだ」 「そろそろ法人を設立しようかな」 というような起業家、起業準備中の方に必要なあらゆるタイミングで、誰に、なにを相談したらいいのかを教えていただけるウェビナー。関西のノリでぶっちゃけ満載。 さらに、社労士兼ベンチャー企業の社長特製のタスクピラミッドから今すぐやるべきことが分かる! 6つの士業の先生が集まっている南森町スタートアップ・ラボさんだからこそできる特別ウェビナー。 1.本