マガジンのカバー画像

スタッフの1分スピーチ

57
billage運営事務局スタッフによる朝礼では毎日1人、持ち回りで1分間スピーチをしています。「タメになるな」「素敵な考え方だな」「面白いな」という学びや感動をお届けします。 #…
運営しているクリエイター

#ことわざ

一日だけ幸せでいたいなら床屋へ、一生幸せでいたいなら…(1/23 - オペレーション担当 N.N.)

1/23のオペレーション担当N.N.によるスピーチです。 ヨーロッパのことわざ「一日だけ幸せでいたいなら床屋へ…」ネット上で見つけた、素敵だなと思った言葉を今日は紹介。 ヨーロッパのことわざに下記のようなものがある。 幸せでいたいなら、自分に正直に生きようこれまでの自分は、やりたいと思ったことをあきらめてしまっていた人生に思える。 大学生のとき、行きたいと思っていた留学を、ちょっとの勇気のなさであきらめてしまったことがある。 今でもこれ以外に、「あの時はあきらめてしま

毎年、年始になると母が言うはなし(12/28 - インサイドセールス担当 S.D.)

12/28のインサイドセールス担当S.D.によるスピーチです。 一年の計は元旦にあり我が家では幼少期から毎年母によく「一年の計は元旦にあり」と言われていた。 これは毛利元就が「一日の計は朝にあり、一月の計は一日にあり、一年の計は春にあり」と呈したのが由来とされているらしい(中国発祥という話もある。諸説あり。) ここでいう「春」とは元旦のことを指すのだが、大人になった今でもこの言葉は大切にしている。 明日からbillage運営事務局も長期休業に入るが、仕事のことだけでは