見出し画像

ロブスターは本当にSAIKOU

タイトルの通りなんですがロブスターは美味しく可愛く格好良い。本当に最高。
ロブスターのぬいぐるみをとても大事にしていてセカイモンで見つけるたびに購入しているので20匹位いるのだが倒産したメーカーの製品なのでもしかしたら世界的コレクターかも知れない。
ロブスター好きが昂じてロブスターのロブたんズのLINEスタンプをチマチマ作っていたのをやっとリリースできた。第二弾も作りたいと思っている。

レッドロブスターで息子とわたしの誕生祝いをしてきた。今までスチーム、オーブン焼き、豆板醤、スパイス焼きを食べたが圧倒的にスパイス焼きが美味しい。サイズはミディアム以上の方が身が詰まっていて美味しい。記念日はケーキとチェキ撮ってくれるので嬉しくなる。

iPadを買ってから買い切り版のアイビスで絵を描いてたんですがLINEスタンプを作るにあたって10pixの余白が必要なのでレイヤーマスクあるとやりやすいと思い、クリスタをダウンロードした。素材が多いし多機能なので調べながら描いていたらめちゃくちゃ時間がかかった。
慣れたらきっと使いやすいんだろうな〜と思う。色んなペンがあるのが楽しい。漫画も描いてみたい。鏡界の白雪か本好きの下剋上かツイステかスタマイあたりで描きたい。

6月1日から慣らし保育が始まって今は標準時間で預けているがたくさん遊んでもらって疲れているのか毎日20時くらいに寝てくれる。前は22時半とかでかなり夜更かしだったので寝てくれるとその時間で趣味ができるので助かる。ゲームも本も絵もnoteも全部やりたいけど色々中途半端になっているのでもう少し時間配分というかやる気を出していきたい。

今日は森博嗣のWWシリーズ新刊を読み終わった。ロジとグアトが仲良しだとニコニコしてしまう。先週はミッド・サマーのレンタルが始まったので2回観た。映画館で観た時は???だった部分も考察とか読んでいたのでなるほど〜という感じだった。吹き替え版のペレが落合福嗣なのがすごく楽しみ。前野さんはメインヒーローだったりクールだったり誠実な役が多いのでクリスチャンのような不誠実な役がどうなるのか想像できないのでこれまた楽しみ。
ミッド・サマーっぽいワンピースが欲しいなと思っているけどなかなか理想的なホルガの衣装が見つからない。

ポケモンDLCストーリーはクリアしたので後はディグダを探して図鑑を埋めたら終わりで死神と少女は先輩√の途中だけどDL版セールで買った俺たちの世界わ終わっている。も始めたい。阿智太郎がシナリオなので多分クスッとくる感じだと思う。初めて買ったラノベが阿智太郎の住めば都のコスモス荘なので懐かしいし楽しみ。後はmoonの完全版サントラと豪華パケ版も予約した。DLで買ってクリア済みだけど設定資料集欲しいしonion gamesの新作出して欲しいからお布施的な意味合いもある。予約済みゲームはジャックジャンヌとキューピット・パラサイトとmoonで発売日までに積みゲーを崩したい。Switchに慣れるとvitaの画質音質に満足できなくなってきているのでSwitch移植バンバンやって欲しい。月華繚乱ロマンスとP3と鏡界の白雪とWAシリーズ永遠に待ってる。moonがPSだったのにSwitch移植あったし無くはないよなと思いたい。P3はPSPで持っているけどSwitchに慣れちゃうと画質音質(2回目)、後ロード中のシュコーシュコーって音が気になっちゃうので移植待ってます(2回目)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?