見出し画像

【損するな】楽天スーパーセールで見落としがちな5つのポイント#4

楽天経済圏で生きている人にとって、
3カ月に1回の楽天スーパーセールは待ちに待った期間ではないでしょうか。
しかし、買い回りにエントリーが必要だったり、買うタイミングを図ったりと何かと注意することが多い楽天スーパーセール。

「5や0が付く日に買え」「10ショップ以上買いまわれ」なんてことはもう周知の事実。年間10万ポイント貯めている私が、初期段階で見落としていた楽天スーパーセールの注意点について5つ紹介します。

①ポイントインサイトを活用

楽天市場で買い物する前にポイントインサイトを経由することで1%のポイント還元を受けることができます。これは最初から知っておきたかったと後悔。楽天市場で10ショップも買い回ると結構な金額いくので、1%あるかないかは大きく変わりますよね。

他のポイントサイトもいいのですが、ポイントインサイトだと他の楽天サービスも豊富で、かつ税込み金額に対する還元なので還元率が高いと言えます。

②ショップごとのクーポンや特別ポイント還元を見逃さない

ある特定の商品を買おうとした際に、同じ商品を複数の店舗が出品しており、「どこから買おう、、」と迷うこともありますよね。
そういう時はショップごとのクーポンや特別ポイント還元を確認しましょう。
例えば、
「初めて購入する人は○○円OFF」
「LINE追加いただくと300円OFF」
「この期間は10%ポイントバック」など様々な施策を打っている店舗があります。
少し手間ですが、LINE追加するだけで割引だったらやった方がお得ですよね(^^)/①のポイントインサイトの件があるので、私はあらかじめ買う商品をお気に入りに登録しつつ、クーポンやポイントバックを確認した上で、ポイントインサイトから購入を始めるようにしてます。
送料はしっかりと確認しつつ、お得なショップから買うようにしましょう!

③本は楽天ブックスとその他を活用

楽天スーパーセールを知ってから、本は基本的に楽天ブックスで買うようにしてます。新品を20%ほどポイントバックして買えるんだから、本当にお得ですよね!!
ただ、楽天スーパーセールで10ショップ買い回るのに、
「そんなに買うものはないけど、本は複数欲しいんだよなぁ」という時。
SPUのために楽天ブックスから買うとは思いますが、
2冊目以降は違うショップで1000円以上の本を買うことで買い回りショップを増やすことができます。例えば、bookfan2号店楽天市場店などは別途ポイントアップなどもやっているので非常にお得です!

④上限金額について

楽天がお得すぎて買いすぎてしまう、、。
私も気づいたら、上限金額を超えてしまったということがあります。
楽天は随時制度を変えておりますので、その時々で確認が必要ですが、
2023年9月現在、上限は77,777円(税抜き)です。
還元されるつもりで買ったのに上限オーバーしていては元も子もないので、買い物する際はしっかり合計金額を意識しましょう!

➄楽天市場20000円以上で街の買い物2倍

意外と忘れがちなのが、このキャンペーン。
楽天市場で20000円以上買い物した月は、街での楽天カード(楽天ペイ)の利用額がポイント2倍になる。(上限は2023年9月現在500ポイント)
エントリーするだけでポイント還元されるため、忘れずにエントリーしておきましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか。
楽天は改悪が続いているため、今後変わる可能性も否めません。
ただ、知っているか知らないかで数千ポイント獲得が変わってくるため、
恩恵を享受できるうちは忘れずに対応してみてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?