見出し画像

四人展「すみません、今日遅れます。」終了

げいじゅつ と、ごはん スペースAKEBI.にて開催されていた四人展「すみません、今日遅れます。」無事終了しました。
来てくださった皆さん、AKEBI.関係者の皆さん、そして共に展示をつくりあげた餃子うまたか、堀江かにみ、Y.EMIKA!ありがとうございました。

普段から仲良く遊びに行ったりしている4人で、普段の私たちの姿をそのまま展示にしようということで、
私が「遅刻される側」、その他の3人が「遅刻する側」の作品を展示するという特殊な展示となりました。
DMのデザインには、待ち合わせする際のそれぞれの個性が出ています。

4人で遊ぶ時、ほかの3人から一気に遅刻されることはありませんが、9割私以外の誰かが遅刻します。

は  ま  や→堀江かにみ→餃子うまたか→Y.EMIKAの順に待ち合わせ場所へ辿り着くという構成になっています。DMは四種類あり、それぞれの作家のスマホでメッセージ画面を開いている構図となっています。背景画像はそれぞれの作品です。

会場では、待ち合わせの際に誰と近いタイプかの投票も行いました。協力してくださった皆さん、ありがとうございます。

結果は堀江タイプが一位!小さな遅刻が多い方が沢山来られたようです。シールの貼り方にも、それぞれのタイプで特徴が出ていて面白いですね。

私は今回、遅刻され側ですので、不穏な新作を4点、出展しました。

「なめとんか」(アクリル絵具/キャンバス)
「楽しみにしてたのに」(アクリル絵具/アクリルガッシュ/水彩用紙)
「反省してる?」(アクリル絵具/アクリルガッシュ/透明水彩絵具/画用紙)
「不機嫌なmood」(アクリル絵具/キャンバス)

どれもこれも怒ってますね。当初は自分の気持ちをオーバーに表現したつもりで、タイトルも生々しくならないようにと英語のタイトルをつけていたのですが、堀江かにみと餃子うまたかが搬入に作品が間に合わない!という状況となり、久しぶりに怒りまして、「あっこの作品たちは自分にとって誇張なしのノンフィクションだ」と思い直し、率直なタイトルに改めました。ちなみに堀江も餃子も搬入には間に合いませんでしたが展示初日には作品が間に合ったので、私がそれ以上鬼になる事態は回避されました。
というのも、今回の展示、搬入の次の日は私の作品しか並ばない「はまや以外みんな遅刻」というコンセプトのプレオープンデイだったのです。本来であればその日が初日の扱いだったので、それが無ければ本当に2人の作品が展示始まりに間に合わなかったかも…。

プレオープンデイの様子。私の作品とキャプションのみが並びました。

そして、今回は4人で合作もつくりました。
なんだかんだ色々あったけど、仲良く出かけているという作品です。

「どんどんいこう」(ミクストメディア)

まず私が素材を皆から集めコラージュし、その後全員で集まって仕上げをしました。
この合作も含めて、私たちの普段の関係性です。

こんな展示をしていますが、遅刻され側の私も(理由や態度にもよりますが)遅刻されたらイライラすることも怒ることもあるし、それをいつでも誰に対しても許容しているわけではありません。この3人もその他の方も同様ですが、私と付き合いを続けている方で「遅刻」に身に覚えがある方は、遅刻するという面以上に良いところが沢山あるのだとは ま やから思われているのだと考えてくださって構いません。そうでなければ、私は遊びや展示に誘ったり、また、誘いにのったりしません。

それはそうとして、今後も遅刻しないで💢💢💢👶と口が酸っぱくなる程言い続けます👹

さぁ、今度は4人でどこに出かけましょうかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?