見出し画像

6/6(木)日記

昨夜ワカドリとネタ作りをして、
夜の23:00頃帰ってきてそのまんま寝た

朝に起きてポテチとハイボールを飲みながらBiSHの動画を見た
解散してからハマるというパターン

ストゼロを飲みながらデルマパンゲさんの肉を絶つという漫才を見る
当然ながら面白い デルマパンゲさんは迫田さんが訳の分かんない持論を展開し、広木さんが困惑するパターン
特にこのネタは確かm-1準々決勝で見て、
おもろかったイメージがある
同級生ならではの、ああいう独自の世界観のしゃべくり漫才には憧れる
どうやって作ってるんだろ

ポテチがなくなったのでおつまみをどうするか悩み、サバ缶を使った

サバ缶そのまんまで食うのもあれだったので
大根と煮込んだ 美味しかった
白飯と合うのよこれが

これまたBISHのDEADMANのライブ動画を見ながら飲み食いした

当時高2だった頃の映像だったのでメンバーも若く、ハグ・ミィさんがまだいた頃だ

歳を取ったのを実感してなんかちょっと嫌になった
もう20代半ばだし 同時に、25歳の歳で、
真っ昼間から酒飲みながらyoutube見て、
短時間しか働いてない実家暮らしの俺、終ってないか?
という直視しがたい現実を味わってしまった

笑スタがある日なので、ちょっと寝てから見に行こうかと思った

行くとしたら最寄り駅まで車で行くけど
その時までにアルコール抜けてるか?という一抹の不安を抱えながら床についた

起きたら17:30

開演時間は19:00

家からだと2時間はかかる

諦めた😊

盛庵、かにチャーハンさん、スナイパーキト-さんが上がったらしい
すげぇ かにチャーハンさんピンで上がったのほんとにすごい
スナイパーさんがあがるのは失礼ながら意外だった ドリームがあるね

(正直笑スタの最下位イジりは当人からするとちょっとしんどい こっちも負けたくてやってるわけじゃないから まあそれが自分の実力なんだけど 仕事にもライブにも繋がらないし)
ロボットロボ丸が誰なのかだけマジで気になる‥ 見てみたかった‥
ふもとさんは面白いはずなのになかなか勝ち上がってない 悔しい
メッタさんは同じピンとして戦いずらい部分があったんじゃないかと慮るばかり

そのまんま寝て母に晩御飯だといわれたが
そのまんま寝た

今週にはいって1回も母と食卓を囲んでない

最近母は寝るのも遅く、晩飯を取る時間も遅いので色々と大丈夫なのかちょっと不安になる

起きたら夜の23:30で、シンプルに夜勤に遅刻

最初の点呼にはギリギリ間に合った

こういう時あんまよくないけど、
急いでる分前方を走ってる車が遅いとイライラしてしまう
ちょっと煽りたくもなる
絶対やっちゃダメだけど

フルブラストで名古屋行った時毎回煽られたし
(何回かキレ返して、トラブって、隣に停まってガン見されたり、怒鳴られたこともある 名古屋の運転マナーはクソである😊)

ネタ帳を広げ、明日のHOPのネタを考える

金曜土曜と連チャンで出るのをちょっと後悔した

5月のHOPでSTEPに上がれたけど、
ありネタや新ネタを磨いてSTEPで戦えるネタを増やそうと思ったけど、

今んとこ一本しかない

3日連続同じネタしたらお客さんにバレそうなので金曜は別のネタ、土曜はSTEP用のネタか

金曜も土曜もSTEP用のネタでいくか

悩んでネタ作りが手につかない

後者で行った方がコスパは良さそうだけど、、、 
二日とも作家さん、審査員の芸人さんに同じネタ見せるのもなあ‥

前者の場合ワカドリとのネタ作りでもらった案のやつを金曜でやろうかと思う
ただスベりかねない
せっかくしっかり講評してくれるのに
情けないネタは持っていけない

悩みどころ

このまま帰って寝たら午前11:00、昼の12:00 19:00の本番までに仕上げるのは至難の技 
土曜だけのエントリーにすりゃよかった
ぴえん

なのでネタ作りではなく自己分析をした
ワカドリからもらった意見、HOPでもらった意見を振り返った

そうしたところ、俺って馬鹿馬鹿しいネタがあってるんだと思った

森下さん、おつり、谷口さんに言われたことと一致してる
ということはもうそうで間違いないだろう
フルブラスト時代はブラックなネタばかりやってた それが根本的に違ってた
だから成長しなかった
あとネタ作りの基本的なことが何にも分かってなかった

ただ改めて考えると馬鹿馬鹿しいネタってどんなんなんだ?
分からんくなる笑笑

あとバラシを使いがち

丁寧にお芝居でフッてバラシがち

ただこのバラシがハマらなかったらそのままズルズルスベっちゃう

バラシなしでいけるネタってあるのかなぁ
最初から変なのを提示するとか?

あとキャラクターの作り込みはいいけど
構成力が弱い 本の作り込みが足りない

ぬぅぅぅ

マジで月々3000円とかで作家ついてくれる人いないかなと思う

こういうこと書くとまた某芸人に
「自分のこと評価しすぎだな」とか言われそうだけど
うるさいんだよ noteくらい自由に書かせろや
ライブよりもプライベート優先するお前に言われたくね-んだよ
少々筆が荒ぶってしまったようだ
申し訳ない

てなわけでHOPあります
是非お越しを😘






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?