見出し画像

文化を大切にしたかった

テーテテーテテテ!!!
正月でも食パンを食べる男、スパイダーマン!

どうもおじです。おやおや、気づいたら3ヶ月も書いてないじゃないか、と思い新年なので書くかということで。


あけましておめでとうございます。
どうやらうしくのモチベが高まっているようで。おじのおうち、2024年も何卒よろしくお願い申し上げます。


兎年終わっちゃいましたね~~。ぼくと兎田ぺこーらの年だったので、とても寂しいです。12年後にぺこーらが同じように活動してるかはさすがに怪しいので、最初で最後の兎年だったかも知れませんね。

ちなみにぼくは12年後でも「ぺこーらいつもありがとう!!」って言ってる可能性がありますのでもし言ってたら刑務所に入れといてください✋


さて、ぼくは小さい頃から朝食は必ずパンを食べているんですが、一人暮らしをした今でもその習慣は変わらずです。

パンといっても食パンなんですが。小さい頃は母がつくった人参パンやくるみパンを兄と食べてました。今は普通の食パンにハムとチーズのせたり、たまごサンドにしたりしてます。

旅行中とか特別な場合を除けば、ほぼ365日パンを食べてます。普通に考えて食パンって手軽だし、気分を変えたければトッピングを変えればいいし、毎日食べても飽きないし、理想の食べ物ですよね。

ただ、そんなンパンパの実の裏拍食パン人間のぼくでも、この日だけは食パンは違うよなって日があります。
そう、元日です。

微かに残った日本人としての矜恃が、さすがに元日は餅を食べるべきなんじゃないかという気持ちにさせました。

しかし餅を買っておくのを忘れ、正月なのでスーパーも空いておらず詰みました。
諦めて食パンを食べましたが、なんで正月に実家にも帰らず初詣にも行かず1人で食パン食ってるんだろう、と枯れた植物のような気持ちになりました。ちなみにこのあと風邪引きました。
2024年さん、対戦ありがとうございました。


おわりだよー。今年も悪くない1年になりますように。
タイトルは使い回しだよ。ほんますこ。


(おじ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?