見出し画像

思想vol.2 新社会人ども!ひよって音楽をやめるな!

こんちゃーす^
たくまと申しまーす^

会社で、名前なんて呼んだらいい?って言われて、なんでもいいよーんって返したら、まーくんって呼ばれてら顔には出さないけど、内心慣れなさすぎてむず痒すぎるよ。

今日はね、社会人でも音楽続けてほしいので熱い投稿するよ!

(追いコンの話はまた今度、遅い)

なんでこれを書くかと言うと、押し付けになるけど僕もせっかくならみんなに音楽は続けてほしい、そして、僕が企画してる5月末の『オタクにやさしいライブ!』に参加してほしいので書きまーす!

結論から申し上げると、もうタイトルの通り。

「新社会人よ!ひよるな!バンドやろうぜ😏👍」

ってことです。僕が5月末に開催しているライブに向けて色々と声かけてるんですが、やっぱり新社会人慣れるかどうか分からないから………って人が多いのです。

そですよね、気持ちは分かります。

でもね、僕は思うんですよ。
このまま社会のレールを歩くだけの人生でいいんですか????と。

ライブを出るために、必死に練習して、みんなで合わせて、成功した時のことを思い出してください。

「何かに挑戦して、努力をして、一つを成し遂げた達成感」

人間としてこの世界に生を得て、1番最高の瞬間はこれじゃないすか???

別にライブだけじゃないです。 

資格勉強でも、可愛く(かっこよく)なるための努力でも良いのです。

いずれにしろ、努力して何かを成し遂げる、これが人間として生まれた絶対特権である最高の快楽なのです。

いまはなぁなぁで過ごすのも楽しいかもしれない。でも、同じ日々は必ず飽きがきます。周りの友達は結婚していて孤立していきます。そんな未来を変えていくには、自分が行動しなきゃいけない。でも、こういうのは後半になるほど動きにくくなるもんなのです。。。だから新しいことに挑戦した方がいい。圧倒的僕の思想ですこれは。

挑戦の内容はなんでも良いんです。音楽とかじゃなくても。でも、もし音楽が好きであれば、ずっと続けてほしいです。これは僕のエゴです。

僕は現在新しい環境で希望に満ち溢れてます。

カメラを頑張る段取りも、社会人サークルを設立する人生設計も、ドラムも始めました。明日は何を頑張って自分磨こうかなって、楽しいです。

さて、長くなりましたが、そこらの社会人もちょっとはバンドやりたくなったでしょう。

そんなあなたへ朗報です!5/25(土)にライブを企画してます。

ぜひ、ライブに参加して、毎日を刺激的な日々にしませんか?

宣伝でした!!!

終わりだよ〜
(まーくん)

ps.本ライブは社会人交流を目標としてるのですが、営業頑張った(頑張ってる)ので新しい発見があるかも!!!
僕も楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?