見出し画像

紋章作ったぞい

アダムとイブの蛇の正体が実は天使だって話を聞いた。
天使の次に作られたのが人間で、人間の下に天使が使えるように神に言われた。

人間が神に愛されたことに嫉妬した天使が蛇に化けてそそのかした。

その正体はルシファーだとその記事の製作者は推測してたから、紋章の蛇はエンヴィーって名前にする。

鋼の錬金術師知ってる?

エンヴィーが自死を選んだ時の海外の反応動画を見て決めたの。

嫉妬って意味なんだって。

エンヴィーも人間に嫉妬してた。

皮肉だよね。
自死を選んだ時彼は最も人に近ずいた。

‖エンブレム

‖私のこれまでの人生は苦しみだった。
楽しいことは全て自分で見つけた。
それでも苦しみは与えられた。

ある者はそれを試練と呼び、

そして自殺者はそれを絶望と呼んだ。
希望とは正反対の毒。

opium poppy つまり芥子の花は麻薬の原料。
そしてモルヒネにもなる。

毒を以て毒を制す。

忘却と鎮静を。

私が数々の物語に癒されてきたように、
私も癒せれば幸いだと思う。

生きるために私だって人に相談もした。
でもそれで浮かばれたことない。
あったとしてもすごく少ない。
だって覚えてないし。

いい事ってどうしてこう記憶に残らないの?

人から希望を与えられないのなら、
いっそ薬が欲しい。
万年睡眠不足だし。
言っとくけど本物の麻薬が欲しいわけじゃない。
私は音楽が大好きだし、
聞いてるだけで麻薬になる。



''普通の人''は私に偉ぶって言うでしょうね。

それは''現実逃避''だと。

知ってるよ。

現実から逃避してる。
その為に作ったの。

良き友や良き家族のいない人に、
''ありきたり''なんて無意味。

薬をあげる。
直接体に悪くないやつ。

素敵な音楽だって教えてあげるから。

ありきたりに殺されるより現実逃避して
生きる方がいい。

本当は誰よりも生きたがってるのに、
死ななきゃならないのは何故なんだろう。

ただ苦しんでいるだけ。
悲しんでいるだけ。

そうなんだよね?

麻薬を少々
面倒なのでプレイリストを

わざわざポピー描くのメンドイ(本音)

今日はクレヨンしんちゃんのヘンダーランド見てるからここまで。

なんか去り際のセリフみたいになってきてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?