見出し画像

集いし猛者たちの中、芽を咲かせたい2人の話

肝胆相照なこんばんは。おだンゴです。
先日10/21(土)は四つ葉の黒婆さん主催「大喜利双葉杯参」に出場させていただきました。
基本的には1年目以内の新人、3年目以内の若手がタッグを組んで挑むこととなる今大会。
私は寺井さんとタッグ名「やおら万端」で参加することとなりました。

寺井さんも私も、まだ大きな大会での優勝はない2人。先週行われた大喜利双葉杯弍では歴も殆ど変わらず、かつ対策会(セトピアさん主催「もっていーけ組手」)でもご一緒した「ポチッと見るだけ油淋鶏」(6年2組の2組ちゃんさん、まきびしさん)が優勝されたということで、気合い十分でした。
結果はどうだったのか、早速振り返っていきましょう。

以下、注意事項となります。

・お題や回答について、一部ニュアンスが異なる場合がございます。また、お名前を間違えて記載している場合があるかもしれませんので、その際はご指摘ください。
・私が参加したお題については、他の方のツボ上げはなく、私個人の振り返りとなります。ご承知おきください。
・大会の詳しいルール等については下記ご参照ください。


タッグ一覧や経緯など

少し時系列が前後しますが、まずはタッグ一覧をご覧ください。
(基本的に公開された順ですが、キャンセルとなったタッグについては、リザーバーとして入られたタッグを代わりに記載しております)

01. わかめスープ
かにスープさん、神になれ!さん

02. "面接官泣かせ"
はいどぼーいさん、バイトクビ太郎さん

03. いい日にしましょう!!!!!
松竹梅ぱくぱくさん、具足さん

04. 雪は降りつつ
まいかぐらさん、小春製菓さん

05. 透明
うげさん、フニャダキシンさん

06. テストプレイなんてしてないよ
chocoxinaさん、はがねさん

07. 天使団地
千代園るるさん、ルナリエルさん

08. 熱湯3分
からすみうどんさん、恥スパゲッティさん

09. ニラカラメル
カタンさん、チビタダンサブルダンスさん

10. おさかなメーカー
おさかな水溶液さん、ささくれメーカーさん

11. おさわがせ
ばっはさん、オチカさん

12. スタミナ兄弟
井上ヘノシタさん、水戸さん

13. マジ剣道
エイトさん、おかしいさん

14. CC課
青いかささん、もなみさん

15. ゴースト
ハルマレさん、ぶちゃんさん

16. スーNot
スーカミマンさん、Y-Notさん

17. 絵画教室
オワコンパンダちゃんさん、さとーさん

18. 多幸感
カニさん、やや不安さん

19. ワイルドけんちゃん
ラヂカセさん、コムけろさん

20. ゆげイナズマ
ゆげさん、ハゲイナズマさん

21. もっていーけ
セトピアさん、あくたさん

22. えちえち現象
えちえちさん、辺野目えのんさん

23. うらめしや
小粒庵さん、日直さん

24. やおら万端
寺井さん、おだンゴ

25. カウボーイ水産
敵刺さん、塩鮭さん

26. 裏コアラ
寿司ブルドーザーさん、水猫ラテさん

27. 東京建物
多部さん、Kokiさん

28. ウェンカムイ
クマ牧場さん、ギトウさん

29. アマリリス
かくれどりさん、ネオさん

30. 巫女
尊敬ラーメン屋さん、とおるさん

31. マラ・ソン
森森さん、犬ドッグさん

32. 熱烈歓迎ロボ
フェスタさん、伝説商店街さん

改めて見ると圧巻ですね。歴が近い方々なのは勿論ですが、普段から仲良くさせていただきつつ鎬を削っている方、「この人がまだ歴1年(3年)以内なの!?」と驚いてしまうような方、関西などで名を馳せている方など、様々なメンバーが顔を揃えています。

元々はかなり前の段階から告知されており、Twitter(現X)にて「双葉杯A(B)なんですけど誰かいませんか」という募集ツイートが連日投稿されたり、裏で交渉をされていたりといった時がありました。

私も多分に漏れずに「Aなんですけど誰か拾っていただけないでしょうか」という情けないツイートをしたところ、なんと寺井さんからDMにてお誘いいただき、タッグ結成の運びとなりました。

当時私の方は寺井さんのことを大喜る人たちの動画や大会の動画などで拝見しており、勢いのあるスタイルに「自分にはできないなあ」と尊敬の念を抱いていたのですが、直接お会いしたことは一度もありませんでした。そのため、寺井さんからは私の大喜利を見る機会は全くなかったのではないかと思います。

何故だろう、という気持ちはありつつ、私に無い爆発力がある寺井さんが横にいれば、自分のスタイルを貫けるのではないか、という期待に満ちていました。

タッグ名についてはお互いの面白いと思っている言葉を繋ぎ合わせて決定。「意味わかんねえんだよ!」と言われてしまいましたが…。

本番までには名詞句移動さん、桶狭間さんの「双葉杯対策会」、セトピアさん、あくたさんの「もっていーけ組手」などでタッグとしての大喜利をしたり、それ以外の場でご一緒したり、本番当日の朝にはカラオケで双葉杯弐のお題の振り返り+調整として回答を出し合う等、非常に綿密な準備が出来たと思っています。

タッグは何回かありましたが、こういう大きい大会は勿論初めてで、一緒に調整が出来るのも非常にワクワクしました。寺井さんはどの会でも絶対に場を盛り上げる一答を出しているので、それも自信につながりました。


予選壱

予選は事前にツイキャスで発表されており、私たちはグループC
えちえち現象はマイティマスクの時に一度当たりましたが、特にえちえちさんは何のお題で跳ねるのか全く予想が付かず、本当に怖い方の1人です。
わかめスープのお二人は関西で名を轟かせており、神になれ!さんは一度だけご一緒しましたが、お題とは一切関係ないように見えて笑いを取れる、私とは真逆のスタイルだと思います。かにスープさんは先日の組手のアーカイブを拝見して、お題に真っすぐ打ち返すこともずらすことも出来る万能タイプで、この2人のタッグは場をかき乱されそうだと感じていました。
透明のお二人はいまさら言うまでもないかもしれません。お題を「遊び切る」能力に関しては右に出る者はいないのではないかといううげさんと、先日組手も発表され、正統派として私の何歩も前に進んでいるフニャダキシンさん。順当な実力で言えばここが抜けるかなあと思いました。
とはいえ、双葉杯弐はお題に対して真っすぐな答えを出したコンビが跳ねたというのを耳にしており、だとすれば私たちも他を引き離すチャンスは巡って来るだろう、と思い、本番に臨みました。


【グループA】

メンバー:アマリリス、マラ・ソン、もっていーけ、雪は降りつつ 

お題:探偵「以上のことから、犯人はこの中にいるはずです!」
血まみれの包丁を握りしめている真犯人「○○○」
・1からもう一回喋ってください(かくれどりさん)
・信じられません(犬ドッグさん)
・どうでも良いけどさぁ、お前人から借りたシャーペンで背中掻くのやめた方が良いぜ(ネオさん)
・ということは、犯人は血まみれの包丁を持っている(犬ドッグ)
・2択…?(かくれどりさん)
・シンキングタイム、中断(森森さん)
・集めた人数の多さは、自信の無さの表れですね(セトピアさん)
・(グサッ)うわー!確かに犯人はこの中にいるようだ(犬ドッグさん)
→割とオーソドックスなセリフお題だと思います。喋っている人の条件を狭めるタイプであるため、その人が言いそうなこと、またはそんなこと絶対言うなよということ、の2軸で考えられるかと思います。
個人的には犬ドッグさんが後者の方向性で「信じられません」「ということは、」といった感じで次々とウケていて面白かったです。セトピアさんの「集めた人数の多さは~」という回答も、普段ミステリーで良く見る光景の批判といった感じで好きでした。

お題:「茶道」という名前の格闘技
・純度100%の名刺を渡し合う(ネオさん)
・お茶をかけたら勝ち(犬ドッグさん)
・相手をお茶にした方が勝ち(あくたさん)
・年寄りが勝つ(ネオさん)
・流行り過ぎて小学校で禁止になった(かくれどりさん)
・年寄りが熱湯をぶっかけ合う(ネオさん)
・外国人からは「茶室の格闘技(ティープロレスリング)」と呼ばれている(犬ドッグさん)
・クラスの目立たない方の図書委員が習っているらしくて興奮する(あくたさん)
・夕日の差し込む電車の一角が茶道部で埋まっている(小春製菓さん)
→二要素と捉えても良いですし、架空のスポーツお題、と捉えても良いかと思います。二要素として捉えるのであれば茶道と格闘技の内考えづらい方(私は茶道から考えます)の要素をもう片方に落とし込み、架空のスポーツお題とするのであればルールや歴史、人など多様な側面からアプローチするのが一つかと思います。
あくたさんの「相手をお茶にした方が勝ち」が凄い面白かったです。自分には出せない独特の世界観があったと思います。ネオさんの「年寄りが勝つ」や「年寄りが熱湯をぶっかけ合う」といった「それルールか?」と思うような畳みかけの回答も凄まじかったです。


【グループB】

メンバー:スタミナ兄弟、ゴースト、いい日にしましょう!!!!!、うらめしや

お題:世界で初めてハンバーガーを作った人に当時向けられた批判の声
・どうやって食うんだよ!(小粒庵さん)
・年齢を教えて(松竹梅ぱくぱくさん)
・丸い理由を教えてください(水戸さん)
・熱いです(ぶちゃんさん)
・ゴマを上に乗せてみたらどうだ(具足さん)
・子供が目が見えなくなったって言ってます(小粒庵さん)
・パンを見て思いついたとしたら変ですよ(水戸さん)
・何かをセットにする前提にしていませんか(ハルマレさん)
・名産にはならないと思います(水戸さん)
・俺らに我慢しろってことですか(小粒庵さん)
・青いビニール入ってるんですけど(具足さん)
・未来の人はあなたのせいで不健康になる(ハルマレさん)
→セリフお題かつ、一要素のお題ですね。ハンバーガーというものをどういう角度でとらえるのか、と言うところでそれぞれの味が出てくるお題だったと思います。
どのタッグも跳ねているお題ではありましたが、水戸さんがずっと凄かったです。「丸い理由」から始まり、本当に一答も外してなかったのではないかと思います。小粒庵さんやハルマレさん、具足さんも、それぞれの角度から強い回答を出されていて、この時点では正直どこがリードしているのかもわかりませんでした。

お題:あだ名が「空港」の女の子
・じゃんけんに負けるとすぐその場からいなくなる(小粒庵さん)
・近くで見たら「でかいな」って思う(ハルマレさん)
・鼻くそを飛ばして「離陸」って言う(具足さん)
・授業が始まる1時間前からいる(ぶちゃんさん)
・その子頼みの市がある(井上ヘノシタさん)
・この子の家に行く理由がない(水戸さん)
・ピカチュウになってる時がある(ぶちゃんさん)
・外国人に雑に投げられている(松竹梅ぱくぱくさん)
→こちらも前の問題と同じく、空港と言うのをどういう角度でとらえて出すのかというお題で、抽象的に考えたり、具体的なシーンを頭に描いたり、いろいろな思考能力が試されます。
個人的には、ハルマレさんの「近くで見たら『でかいな』って思う」、水戸さんの「この子の家に行く理由がない」というのが好きでした。お二人とも抽象的に空港というものを捉え、手数としては少ないながらも確かに強い一答を投げられていました。


【グループC】

メンバー:やおら万端、えちえち現象、わかめスープ、透明

お題:蕎麦屋の張り紙をみて「ん?」と思った一文
・あなたが思っているより誰でも出来る作業が多いです
・エキナカの蕎麦屋を潰せたものにはボーナスあり
・前回までのあらすじ
→グループBと同じく、蕎麦屋と言う一要素を持ったセリフお題と捉えて挑んでいたのですが、実際のところは割と何言っても自由なタイプのお題でした。厳密に言うと、そう捉える方が多かったため場の空気がそうなっていたような気がします。
透明のお二方も安定して良い回答を出しており、わかめスープのお二人も本当に自由気ままな回答で流れを作っていたように思います。一方で私は前半でかなり蕎麦と言う言葉に囚われていたため、ラスト一答でようやくずらし、何とか最低限のウケは確保できたかな、といった印象でした。

お題:修学旅行の途中で数学の問題みたいなことを挟んでくる教師
・私たちは、前のバスが出てから丁度30分後に出発します
・ここから広島までの距離は、福岡までの距離のちょうど2倍です
→こっちが二要素に近いセリフお題ですね。しかも数学の問題文のような、ということでかなり得意なお題だという確信があり、強い一答を出すことに集中しました。
数学の問題でいろいろ考えていた結果、やはり考えやすいのは距離、時間を求めさせるような問題だろうということで、「バス」と「出発」という言葉から文章を作るように回答しました。これは結構ウケることが出来ましたが、確かその前にフニャダキシンさんが「みんなの身の回りにはどんな鹿がいるかな」と言う回答で爆笑を取っており、確かにワードのインパクトを持たせるという配慮が足りなかったな、と反省しました。


【グループD】

メンバー:テストプレイなんてしてないよ、天使団地、熱湯3分、CC課

お題:長い棒状のものを持つと人格が変わるおばさん「○○○」
・(普段溌剌としたおばさんが)「おっきーい…」(もなみさん)
・今日は洗濯物日和よっこ…ヨーーー!(chocoxinaさん)
・おばさん桜〜♪(はがねさん)
・棒高跳びで印象点を稼いだ(恥スパゲッティさん)
・普段は小学生を育てているのに、でっかい鎌持ってる(もなみさん)
・ロケット鉛筆早く分解しなさい!じゃないとお母さんもう…(恥スパゲッティさん)
・スリッパを沢山重ねて暴れ出した(はがねさん)
→先に上がった、条件を制限したセリフお題、かつおばさんお題ですね。おばさんはある程度定型文があるのでそこに当てはめるなど、「おばさんらしさ」というのを短いセリフでどう出すかが求められているように考えていました。
しかし、もなみさんが本当に自由というか、セリフの前情報をつらつら話した後でさらっとした一答を出したり、もはやセリフではない回答を出したりしていて、一気に流れが混沌とした印象でした。もなみさんの凄いところは、それでいて大喜利として成立している(ただ回答として面白く、前情報やフィジカルが一切邪魔をしていない)ところですね。
タッグとしてみたときはテストプレイのお二方が安定しているように見えました。はがねさんのスリッパ重ねるやつとかは、自分には出てこない発想でなるほどなあと感心しました。

お題:こんなのオムライスじゃない!←どうして?
・鮭茶漬け(chocoxinaさん)
・休憩中の大工が集まって食べてる(恥スパゲッティさん)
・オムライスはロストテクノロジーになってしまった(千代園るるさん)
・フランス料理店で、メチャクチャ高い容器に入れられて出てきた(もなみさん)
・卵10個買ってきて10個余っている(chocoxinaさん)
・村上春樹の小説に出てきて、低俗な喩えに使われている(青いかささん)
→嫌だお題の亜種というか、一要素を本当に自由に捉えて良いお題であったため、発想力が求められるタイプですね。私は苦手です。
この中だと、やはり恥スパゲッティさんの「休憩中の大工が集まって食べてる」というのが回答として一番好きでした。恥スパゲッティさんは本当に正統派の中でも強い一撃を持っている方で、自分とはまたタイプが違うなあと思います。
ただ、もなみさんがここでも勢い止まらず、というのが全体的に観たときの率直な感想でした。場を作る能力と言うべきなのでしょうか、恐らく初めましての人も多い中で一気に自分のホームに仕立て上げるその手腕に恐怖しましたし、当たりたくないなあと強く思いました。


【グループE】

メンバー:ゆげイナズマ、マジ剣道、ワイルドけんちゃん、おさわがせ

お題:話にならないレベルで全てがダメな温泉旅館「杜撰の湯」
・「どす女将」と「どす」を先に言っていた(おかしいさん)
・男湯入ったらピーチ姫がいて「間違えた」と思ったけど、ピーチ姫が特別なだけ(ラヂカセさん)
・猿みたいなおじさんが温泉を覗きに来た(エイトさん)
・めちゃくちゃ中華が出てくる(ハゲイナズマさん)
・建て付けが悪すぎる襖を開ける用の機械がある(エイトさん)
・脱衣所にフリスビーが落ちている(ゆげさん)
・ゲーセンのワニワニパニックのワニが2匹死んでる(ばっはさん)
・気づいたら皆裸で葉っぱの上にいたが、たぬきに化かされたとかではない(ラヂカセさん)
・すき焼きの鍋の底に「逃げろ!」と書いてある(おかしいさん)
・女将と料理長が同じ髪型をしている(エイトさん)
→「こんな温泉旅館は嫌だ」くらいに捉えても良いかもしれません。私は嫌だお題はそこまで得意ではないので、「ダメ」というのは具体的に何がダメなのかを考えて、そこから温泉旅館の要素に落とし込みます。
全体的に見たときは、マジ剣道が印象深かったです。エイトさんの一撃が本当に強く、エイトさんが考えている時間はおかしいさんが決して適当ではない手数を出す、という理想的なタッグでした。おかしいさんはボケルバプレオープンで始めた全くの同期で、エイトさんもはじめの一歩でご一緒してから、生大喜利ではライバルの一人として思っていたので、この2人の活躍は凄い励みになりました。

お題:日本犬は洋犬と比べると気性が荒く、○○○
・いいね(ゆげさん)
・そういうところが好きという人間が余計ダメにしている(エイトさん)
・しゃぶしゃぶに浮いている(ハゲイナズマさん)
・センスが人一倍あるからこそ勿体無い(ラヂカセさん)
・おしっこをシッコと言う(ゆげさん)
・卓球をしただけなのに汗をかきやすい(おかしいさん)
・立ったらヤバい(コムけろさん)
→穴埋めお題ですね。前の文章に対してどういうオチを付けるかですが、一般的には「気性が荒いがゆえに」という突飛な行動を書くのが分かりやすいのかなと思います。
全体的に跳ねていたお題ですが、個人的にはワイルドけんちゃんのお二方が面白かったです。「センスが人一倍あるからこそもったいない」など、少し擬人化してずらしていたラヂカセさんと、「立ったらヤバい」など端的に強い言葉を投げていくコムけろさんのお二方には、マジ剣道のお二方とは違うバランスの良さを見せていただきました。


【グループF】

メンバー:東京建物、多幸感、”面接官泣かせ”、カウボーイ水産

お題:自分に使用することはできないものの他の人を透明人間にすることができる能力を手に入れました!この能力をどう使いましょうか?
・ドッジボールで透明の兄を盾にする(塩鮭さん)
・道で立ちションしてるおじさんを透明にして、進んで嫌な気分になる(多部さん)
・天才外科医を透明にして、手術の時自分の手が邪魔にならないようにしている(カニさん)
・ナポレオンズが活かしきれなかった(やや不安さん)
・2chで有名になるぞ〜(はいどぼーいさん)
・珍しく4人出てるのに3人のぼる塾にする(塩鮭さん)
・折角アベンジャーズに入ったのに名前が「消しゴム」だった(Kokiさん)
→回答としての自由度はあるものの、ウケるためにはしっかりお題と向き合う必要があるお題だったと思います。「他人を透明にする」という行為をどう使うか、人々のちょっとした動作や生活を切り取る力が試されます。
基本的には悪用の方で考えている中、カニさんが「天才外科医を透明にする」と活用の方向性で考えていて、その姿勢に感銘を受けました。自分だったらまず考えない方向で、しっかりと強度の高い回答を作り出すところに、カニさんというプレイヤーの芯の強さを感じました。

お題:アホ機長「コックピット○○○!」
・2個ある(カニさん)
・で花火だ(やや不安さん)
・つまんね〜(はいどぼーいさん)
・さ〜ん(やや不安さん)
・キューピッド、アメリカへ(敵刺さん)
・でハイテクなエッチをしよう(塩鮭さん)
・が無かったら、ここにもっと客を乗せられるのでは(カニさん)
・No Life(Kokiさん)
・ここなら2人きりになれるね(カニさん)
・入ることも出ることも出来ないや(やや不安さん)
→アホ山のセリフお題として捉えて良いかと思います。私はアホ山は「かわいい」の方向性で攻めるのですが、この場合はセリフでもあるので「何してんだよ」と言うツッコミを求めさせる方が良いのでしょうか。まだまだ自分の中では上手く開拓できていない領域なので、いつか掴みたいですね。
多幸感の安定感が飛びぬけていましたが、個人的にはKokiさんの「No Life」など自分では使わないだろうなって言う言葉のチョイスが面白くて好きでした。あまり大喜利の経験がない方だと伺っていましたが、堂に入っていたように思います。


【グループG】

メンバー:ニラカラメル、絵画教室、裏コアラ、ウェンカムイ

お題:「ステキな花屋さんになる方法」という本に書かれていた「これ本当か?」と思った内容
・目にも止まらぬ速さで花を摘む(チビタダンサブルダンスさん)
・床屋は基本下に見ましょう(オワコンパンダちゃんさん)
・知らない人に花粉を吹きかける(水猫ラテさん)
・知らない花言葉を聞かれたら勘で大きい声を出せ(クマ牧場さん)
・昭和2年編纂(チビタダンサブルダンスさん)
・地味なエプロンをし、主役は自分でないことを理解する(寿司ブルドーザーさん)
・花にセロテープを付けてみましょう(オワコンパンダちゃんさん)
・脱腸した人にラフレシアを贈りましょう(さとーさん)
→本大会の予選は、かなり一要素が多かったように思います。このお題も多分に漏れず、「花屋」というところに沿うか、はたまた外すか、外部から他の要素を持ってくるのか、いろいろなアプローチが出来て、個人のスタイルがそのまま成果につながるようなお題だったと思います。
前評判に違わず、それぞれがしっかりと爆笑を取っていたのですが、個人的にはチビタダンサブルダンスさんの「昭和2年編纂」が、花屋と言う要素ではなく本と言う要素を見事に拾っていて凄いなと感じました。初めてお会いした時からずっと「世界一楽しそうに大喜利をする方」という印象を持っているのですが、この大会通してもずっとその姿勢を崩さず、ますますファンになりました。関西にもいつか行ってみたいです。

お題:ヤバい洗濯機
・洗っといたで(チビタダンサブルダンスさん)
・神輿に乗っていて、自分は乗る器だと思っている(オワコンパンダちゃんさん)
・靴下だけ吸い込んでなくなった(水猫ラテさん)
・100円を入れないと動かないが、経済には反映されない(寿司ブルドーザーさん)
・「ドラムやめるわ」と言ってボーカル式洗濯機になった(ギトウさん)
・流れ星に「どうぞ」と口を開けて待ってる(オワコンパンダちゃんさん)
・カレーのシミがシチューのシミに(さとーさん)
・どうやっても和室にしか置けず、畳がゆっくり沈んでいく(寿司ブルドーザーさん)
→一見すると一要素の「嫌だ」お題ですが、「ヤバい」という言葉の持つ意味がかなり幅広いので、「嫌だ」でも良いですし逆に「最高だ」でも良いのかな、と思いました。それくらい幅広いお題だったように思います。
こちらのお題もかなりの撃ち合いが見られたのですが、タッグとしてはやはり絵画教室のお二人が抜けていたように思います。特にさとーさんは1問目もそうでしたが最初少し乗り切れてないのかな?というところからラスト1答で大爆笑を掻っ攫うような回答を出していて、流石の対応力でした。


【グループH】

メンバー:巫女、おさかなメーカー、スーNot、熱烈歓迎ロボ

お題:「この引越し業者、家のもの全部盗むタイプの業者なんじゃないか?」と思った理由
・口コミを見たら全員「悪魔」としか書いてなかった(尊敬ラーメン屋さん)
・引越し業者自身の家族を連れてきた(とおるさん)
・あと一角で「死」になる墨を入れられている(フェスタさん)
・どこに運ぶのかを聞かなかった(スーカミマンさん)
・HUNTER×HUNTERの梟と同じ髪型をしている(伝説商店街さん)
・頑張りますと言ったきり話しかけてくれなかった(尊敬ラーメン屋さん)
・自分たちのことを5人組って言ってた(おさかな水溶液さん)
→引っ越し業者ってお題として結構出てくるイメージがあるのですが、特に学生なんかだとあまり触れあったことないのでは?と思います。人によって全く解像度が違うので、場合によっては「引っ越し業者」と「泥棒」の二要素として捉えても良いのかもしれません。
このお題をタッグとしてみたとき、やはり一つ抜けていたのが巫女のお二方でした。尊敬ラーメン屋さんの「悪魔として書いていなかった」はフレーズの強さと言うか、お題に沿った回答と自由な回答の中間の絶妙な位置に置いてあるような回答で、自分もこういう回答を作れるようになりたいと思いました。

お題:やれることをほぼやりつくしたけど解除は無理そうな爆弾処理班
・爆弾に思いつく限りの悪口を書く(とおるさん)
・爆発のメリットを考える(Y-Notさん)
・ホワイトつんく♂(自分とつんく♂の位置を入れ替えるゴレイヌの念能力)(フェスタさん)
・心臓が爆爆するなあ(ささくれメーカーさん)
・この爆弾作った人の名前当てゲーム(とおるさん)
・ヤバい車来てる!(尊敬ラーメン屋さん)
・カウントダウンだ、年末って感じ(ささくれメーカーさん)
・笑顔で手拍子しながらカウントダウンする(Y-Notさん)
→自分も結構この手のお題を作ります。「打つ手がない」とか「あらゆることをやったうえでダメだった」人のお題ですね。こういったお題を作るとき、自分は「要素を拾いつつ、かつ回答の自由度が担保されるように」かつ、「要素に沿いすぎたことが言えないように」(爆弾処理として普通の行動は出来ないように)という意識を持っています。
個人的にはY-Notさんが凄い好きでしたね。「メリットを考える」って何の意味があるんだ、とか、「手拍子する」って諦めすぎだろ、とか、端的に分かりやすいツッコミが出てきてしまう回答を連発していて、皆の心を引き込んでいたように思います。


【結果発表】

小休憩の後、結果が発表されました。ここでは1位のタッグ名のみ記載させていただきます。

グループA 1位:アマリリス(かくれどりさん、ネオさん)
グループB 1位:スタミナ兄弟(井上ヘノシタさん、水戸さん)
グループC 1位:透明(うげさん、フニャダキシンさん)
グループD 1位:CC課(青いかささん、もなみさん)
グループE 1位:マジ剣道(エイトさん、おかしいさん)
グループF 1位:多幸感(カニさん、やや不安さん)
グループG 1位:絵画教室(オワコンパンダちゃんさん、さとーさん)
グループH 1位:巫女(尊敬ラーメン屋さん、とおるさん)

ということで、私たちは予選弐へと駒を進めることとなりました。
ちなみに結果はグループ3位で、1位の透明、2位のわかめスープとは思っていたよりも差が付けられてしまっていました。
自分がもう少し強い回答を出して、流れを持ってこられなかったのが反省ですね。それくらい透明の安定感、わかめスープの場を作り出す能力が凄まじかったです。


予選弍

というわけで私たちはグループEとして予選弐へ。
ゆげイナズマのお二方は普段関西で大喜利をされているということで勿論初めましてだったのですが、お二方とも結構突飛と言うか、少し外して来るような回答を作るのが上手だという印象がありました。
東京建物は言わずもがな安定感のある多部さんと、思わぬ角度から重い一撃を放ってくるKokiさんの強いタッグで、正直Kokiさんに流れを奪われたら一気に持ってかれるだろうなという危機感がありました。
天使団地のお二方は予選壱ではあまり乗り切れていないような風に見受けられたのですが、千代園るるさんは大会動画等で何度も強い回答を出しているのを拝見していますし、ルナリエルさんもまだ未知数だったので、決して油断できないタッグでした。


【グループA】

メンバー:もっていーけ、裏コアラ、うらめしや、熱烈歓迎ロボ

お題:「はっはっはっ!私の鍛え上げられた鋼鉄の肉体にそんなパンチなど通用せん!」この後こいつはどうやって負けた?
・気にしてること全部言われた(小粒庵さん)
・ぬるま湯みたいな環境に入れられ、ゆっくり負けていった(フェスタさん)
・中華包丁(あくたさん)
・胸にゼニガメのデコキャラシール貼られて溺死した(伝説商店街さん)
・ダンプカーの群れに遭遇(あくたさん)
・落としたハンカチをグイグイ踏まれた(日直さん)
・きゅうりにされてK.O(フェスタさん)
・胸の筋肉を移動させ過ぎて乳首がくるぶしまで移動した(伝説商店街さん)
・モロモロになろうかな\なっちゃえー!/(フェスタさん)
・鋼鉄の体が刀狩に引っかかってタイーホ(あくたさん)
→結構自由度の高いお題ですね。「鋼鉄の肉体」と対になるように精神攻撃をしかけるか、パンチを超える強力な物理攻撃を持ち出すか、いろんなアプローチが考えられそうです。
全体的に℃のタッグも良い回答を出されていたのですが、熱烈歓迎ロボのお二方が本当に自由気ままと言うか、思わず笑ってしまう、笑わざるを得ないような回答を連発していてとんでもなかったです。特に伝説商店街さんは初めて拝見したのですが、このお題見て「ゼニガメのデコキャラシール」なんてフレーズがどうやったら出てくるのでしょうか。好きな言葉を羅列しているだけなのでしょうか?だとしてもそれで笑いを持ってこれる能力の高さに憧れます。

お題:「キュークツ300人クッキング〜食欲の秋スペシャル〜」放送終了後に寄せられた視聴者からのコメント
・お尻が擦れ合ってる〜(小粒庵さん)
・たくさん人と料理が見れて学びになりました(寿司ブルドーザーさん)
・学ラン着てるやつのこと俺は好きだ(小粒庵さん)
・300人いて誰も作らないことあるか?(フェスタさん)
・もっと女子大生の割合を増やして欲しいです(寿司ブルドーザーさん)
・牛乳飲んでるやつ誰〜?(小粒庵さん)
・ちゃんと数えたんだけど16人でした(伝説商店街さん)
・俺はこれを見るために生まれてきたんだよ!(小粒庵さん)
・ダウンタウンの浜ちゃんと出前館の浜ちゃんいた(フェスタさん)
→「大人数でやってる料理番組」くらいに落とし込んで良いかと思います。セリフお題の一種ではあるので、この要素を絶対に拾わなければいけないわけではないですが、個人的にはもっと「大人数」というところを活かした回答が作れたらなと思って観ていました。
このお題では、特に小粒庵さんが爆発していました。「俺はこれを見るために産まれてきたんだよ!」という少しフィジカルに寄った回答など、小粒庵さんは最初に拝見したときから確実に手札を増やしていて尊敬します。私も8メロみたいな自分を鍛える場が欲しいです。


【グループB】

メンバー:ゴースト、スーNot、雪は降りつつ、ウェンカムイ

お題:全員かなり頭が悪い就職面接の様子
・(コンコン)入ってます(スーカミマンさん)
・大学出てますね、いや名前とかじゃなくて(まいかぐらさん)
・同じTシャツですね(ハルマレさん)
・全員喋ったり聞いたりするぞと思って参加している(まいかぐらさん)
・「君いいくるぶししてるね」「何故触ってないのに分かるんだ」(Y-Notさん)
・TOEIC、去年優勝しました(ギトウさん)
・フラメンコの時間がないなら帰らせてください(小春製菓さん)
→アホ山お題に近いですかね。就職面接もまた結構頻出の要素ではありますが、人によって全然経験値が違うのでかなり頭を悩ませている方も多いのではないかと思います。基本は面接官と就活生のラリーなのでセリフとして捉えても良いですし、ある程度様式が決まっている(スーツ、椅子に座って、グループディスカッション…etc)なのでそこをイジる回答でも面白くなりそうです。
個人的にはまいかぐらさんの「喋ったり聞いたりするぞと思って参加している」と言うのが好きでした。まいかぐらさんはまだ高校生で就職面接は当然未経験だと思いますが、自分から離れた要素でこれだけの回答を作れるのは凄いです。ギトウさんの「TOEIC去年優勝」もパワーがありました。

お題:話の中に露骨を広告を入れ込む落語家「立川志えむ」はこんなだ
・電子マネーと言っても色々なものがありますが\PayPay/(まいかぐらさん)
・「息子に良い名前を貰ってきたんだよ」「なんで言うんだい」「楽天カードマン」(クマ牧場さん)
・11月と言えどだいぶ暑く…(上着を脱ぐ仕草…)ウルトラライトダウン1枚でこんな違うか(ギトウさん)
・偉い人が途中でスキップした(スーカミマンさん)
ガンホガンホガンホーのシューリンガン(Y-Notさん)
・王様をパズルで助ける話をする(ハルマレさん)
・天神をフルでやってる(スーカミマンさん)
・時は京成元年、悪役令嬢がおりまして(ギトウさん)
→落語というお題、最近良く見る気がします。個人的にはセリフを作りたいのですが、みんなが知っている落語の知識と言うのがほぼ限定的かつ大体一緒なので、どうやって差をつけるのかが悩みどころです。また、落語家と言うとどうしても身振り手振りを含め話術の達人というイメージがあるので、生半可なセリフ回答だと上手くハマれない感覚があります。
ここではウェンカムイのお二方が安定して強い回答を出していた印象です。クマ牧場さんも手数は少ないながらしっかり真芯を捉える回答を出されますよね。


【グループC】

メンバー:わかめスープ、マラ・ソン、おさかなメーカー、カウボーイ水産

お題:初めて大仏を見た人
・うれしいなぁ(犬ドッグさん)
・あれぇ大きくなって!遠くから見るとこんなだったのに(ささくれメーカーさん)
・チンコも作ってたらどうなっちゃうんだ(塩鮭さん)
・頼もしい背中(おさかな水溶液さん)
・松本人志(かにスープさん)
・こいつがザーメン出したら時代動くんちゃうか(森森さん)
・コイツはオラのもんだべさ(神になれ!さん)
・松本人志(カニスープさん) ※2回言ってました
・JP(敵刺さん)
・俺もこんな風になりてぇ!こうしちゃいられねぇ…(目を閉じる)敵わねえ〜!(犬ドッグさん)
・梅のお菓子が似合いまんなあ(森森さん)
→厳密に言うとセリフお題ではないのですが、やはりセリフお題になっていたように思います。「大仏」というものに対してどこまで要素を深堀しながら、それとずらした回答を作っていけるかが求められる気がします。
かなりマラ・ソンのお二方が流れを持って行った印象ですが、個人的にはやはりかにスープさんの「松本人志」を2回出す回答は衝撃的でした。大喜利ってこういうこともして良いんですね。自分には開拓できない、新たな境地を見せつけられたような気分でした。ただ、その後に敵刺さんが「JP」の回答で流れを奪い返していて、そういうことも出来るようになってるのかよ!と慄きました。

お題:アフリカ奥地で発見された毎晩怪談会を催すイナガワ族について何か教えてください
・オチで首を伸ばす(犬ドッグさん)
・怖い話で「怖いな〜」という美しくないので槍で殺された(森森さん)
・全員がビビるくらいブス(神になれ!さん)
・「コワイナー」と言いながら豚たくさん持ってきてて、「たくさん食べてね」って意味だった(敵刺さん)
・ずっと鼻から虹が出てる(神になれ!さん)
・全員の話のオチが「募金が足りなかったから」(犬ドッグさん)
・成人になると1人でトイレに行くようになる(敵刺さん)
→怪談のお題はかなりセリフに寄る印象だったのですが、実際そうでもありませんでした。お題の形式の問題でしょうか。2要素なので、個人的には「未知の部族」というのをどう捉えるかで勝負が分かれるのだろうと思います。
犬ドッグさんの「オチで首を伸ばす」から、かなり流れが傾いた印象があります。犬ドッグさんの大喜利は、こういう要素にぴったり沿うこともできるのが凄いですよね。未知の部族というのと怪談という2つの要素を丁寧に取り込んでいて、好きな回答でした。


【グループD】

メンバー:熱湯3分、いい日にしましょう!!!!!、ニラカラメル、おさわがせ

お題:話を盛る癖のあるアイドルの、嘘すぎるエピソードトーク「初めて行くカフェにて」
・そしたらUFOが(ばっはさん)
・そこの店員さんが新曲作ってくれて(カタンさん)
・そこのウェイターさんが、凄いかっこいいお猿さんで(チビタダンサブルダンスさん)
・ソフトクリームっての頼んでみたんですけど、寝ちゃって(具足さん)
・たくさんのマスターでパンパンでした(恥スパゲッティさん)
・今日で絶対に売れるぞ!この前…(ばっはさん)
・パンケーキで体を拭かれました(恥スパゲッティさん)
→「嘘すぎるエピソードトーク」ということで、こういう何言っても良いセリフお題は大好きです。アイドルという要素をどこまで入れるかですが、個人的にはそこに縛られるよりは「アイドルのエピソードトークとしてありそうな場面」をしっかり考える方が良いのかな、と感じました。
具足さんの「寝ちゃって」が印象深かったです。他の方はどうしても有り得ない光景として非日常のものを出していたのに対して、「ソフトクリームを注文する」と「途中で寝てしまう」という日常生活では普通の行動を掛け合わせることで「そんなわけない」と思わせる光景を作り出すのは、とてつもない力だと思います。

お題:日本の文化、お味噌汁を広めるためのゆるキャラ「シルシル・ミソル」が大炎上した理由
・少しこぼした(オチカさん)
・休憩中にカルピス飲んでた(恥スパゲッティさん)
・いなりが入ってないやん(松竹梅ぱくぱくさん)
・シルエットの中で首が1番太い(具足さん)
・広まったとは思えないねぇ(松竹梅ぱくぱくさん)
→見ようによっては「お味噌汁」と「ゆるキャラ」の2要素ですが、実際「大炎上した理由」ということでかなり条件が狭められていたこともあり、意外と跳ねづらいお題だったように思います。「味噌汁を広めるキャラとしてあり得ない行動」とするか、「そもそも人としてあり得ない行動」とするかは、自分の考えやすさ重視で選んでも問題なさそうです。
松竹梅ぱくぱくさんの「広まったとは思えないねえ」というのはかなり斬新で驚かされました。予選の最初の頃から割とお題に沿うというよりはお題に穿った見方をされる方という印象がありましたが、そういう視点でウケるというのは中々難しいように思うので、自分のスタイルをしっかり貫いて笑いを取るスタイル、かっこよかったです。


【グループE】

メンバー:ゆげイナズマ、やおら万端、東京建物、天使団地

お題:缶蹴りに1つルールを足して神ゲーにしてください
・十分な議論の末、勝者を決めてからスタートする
・地球を労わるスポーツとして広める
→個人的に苦手意識がそこまでないというか、むしろ得意お題だったように思うのですが、意外とつかみきれませんでした。缶蹴りというのを「缶を蹴る鬼ごっこ」くらいに浅くとらえて、他の競技であったりルールみたいなのを取り入れようとしたのが、一つアプローチとして良くなかったのかな、という反省が後からありました。
このお題では、終盤にKokiさんが「ビンということで脳を混乱させる」といった旨の回答で大爆笑を取っており、やられた、と思いました。得意お題を逃したうえ、想定していた不安が見事に的中してしまった形で、顔には出さないようにしていたものの結構焦っていました。

お題:ハリウッド版クレヨンしんちゃんのしょうもないシーン
・残酷という理由でマサオくんのキメ顔にモザイクがかかっている
・西海岸から東海岸に移動するまでの乗り物を話し合う
→かなり苦手なお題でした。「クレヨンしんちゃん」を実は観たことが殆ど無く、映画にも疎いので、苦手な要素が重なってしまったな、と焦りました。
とはいえ泣き言も言ってられないので、まずは「ハリウッド」というよりは「アメリカ」という広げた所でとらえて、そこから映画にありそうなシーンに落としていこうと考えました。しかし、初めての試みでもあり、かつ「シーン」ということで具体的でイメージしやすい情景を描かなければならないため、結果としては不芳で終わってしまいました。
とはいえ、このお題では寺井さんがかなり爆笑を取ってくださっていて、特に「しんのすけのアナルがスナイパーに狙われている」みたいな回答は横で聞いていて思わず笑ってしまいました。これにてめでたく、やおら万端は「童貞とか言わない方/言う方」から「童貞とかアナルとか言わない方/言う方」にレベルアップしました。やったね!


【グループF】

メンバー:テストプレイなんてしてないよ、ワイルドけんちゃん、えちえち現象、"面接官泣かせ"

お題:さかなクンを大人しくさせる方法
・さかなクンの舌を抜く(コムけろさん)
・さかなクンは今、水も飲めない状況です(ラヂカセさん)
・今真面目な話してるから、本当に(chocoxinaさん)
・このチームでさかなクンを目一杯楽しませましょう(コムけろさん)
・さかなクンにク○ニ(バイトクビ太郎さん)
・他人の血を入れる(コムけろさん)
→さかなクンも結構頻出する芸能人ですけど、まだテレビとかに出てくるのでしょうか?特定の芸能人に関するエピソードは知っている人と知っていない人の差が激しいものですが、今回のお題に関して言えば「魚好き」くらいにしてしまっても何とかなるし、最悪無視しても良い暗い自由度が高い形式だったと思います。
その中ではやはりコムけろさんが突出していた印象です。「舌を抜く」「他人の血を入れる」など、「そりゃダメだろ」となるような回答をボソッと言われると雰囲気が出ますよね。

お題:入場無料だったサーカスの「まあ無料だしな」だった部分
・団員の身長差ありすぎだろ(えちえちさん)
・ゴリラの赤ちゃんの名前が抽選で自分の名前にされた(ラヂカセさん)
・噛まれながら出てきた(はいどぼーいさん)
・最初にフルで国歌を聴く(えちえちさん)
・あちらをご覧ください、空中ブランコです、あんな所から飛んだらどうなっちゃったうんでしょう、では次の演目です(chocoxinaさん)
・クレーム入れようとしたら電話番号が5億桁ある(ラヂカセさん)
・誰もいないなと思ったら植物を見る時間だった(はいどぼーいさん)
→サーカスと言う要素はマジックに近いのですが、「直接見たことがある人が少ない」「本物の絵面が既に面白いので、プラスで足してもインパクトが薄い」「字で伝わりづらい」など、結構個人的には苦手なポイントがいくつかあります。とはいえシーンとしては考えやすいので、それをどう「無料」というところと合わせていくかが試されます。
このお題ではえちえちさんの「フルで国歌を聴く」が個人的には凄い好きでした。えちえちさんはずっと「なんでこのお題でこんなウケるんだろう」と思わせられているのですが、今回もそうでした。自由度が高いお題が得意、というわけでもなく、未だに掴めない末恐ろしさがあります。また、はいどぼーいさんはラスト一答前にマイクトラブルがあって少し場が乱れてしまった中でしっかりと拍手笑いを取っていてかっこよかったです。


【結果発表】

だ~い休憩(大休憩)の後、結果発表がありました。今回も進出タッグだけを記載させていただきます。
ちなみにですが、大休憩は寺井さんとご飯を食べていたのですが、私個人としては駄目だったな~と反省しきりで、とにかく必死でちゃんぽん(少なめ)を胃に詰め込んでました。会場に戻った後は「いつも通りの回答だったと思いますけど、なんか響いてなかったですよね」と青いかささんに言われてぶっ飛ばしてやろうかと思いました。(事実だったので何も言えなかった)

グループA 1位:熱烈歓迎ロボ(フェスタさん、伝説商店街さん)
グループB 1位:ウェンカムイ(クマ牧場さん、ギトウさん)
グループC 1位:マラ・ソン(森森さん、犬ドッグさん)
グループD 1位:いい日にしましょう!!!!!(松竹梅ぱくぱくさん、具足さん)
グループE 1位:東京建物(多部さん、Kokiさん)
グループF 1位:ワイルドけんちゃん(ラヂカセさん、コムけろさん)

上記タッグを除いたうち
獲得ポイント1位:うらめしや(小粒庵さん、日直さん)
獲得ポイント2位:やおら万端(寺井さん、おだンゴ)

ということで、私たちやおら万端はなんとギリギリで予選参へ進出することができました!!
これは本当に、全て寺井さんのお陰でした。自分も最低限シーンとなるレベルで滑るような回答は作ってなかったですが、寺井さんの爆発力に助けていただきました。


予選参

ということでここまで進めることが出来ました予選参、私たちはグループDと最後の最後に出場することになりました。
CC課はもう言わずもがな、序盤から場を完全に”掌握”したもなみさんと、正統派として返り咲いた青いかささんのタッグで、正直一番当たりたくないところでした。一度流れを掴まれたら終わるし、それを掴むだけの地肩の強さがありました。
マジ剣道もずっと面白く、手数と質のあるおかしいさん、重い一撃を放つエイトさんと、まさに序盤中盤終盤隙の無いタッグです。特にエイトさんは絶対に外さないという集中力を客席からでも感じていました。
ウェンカムイも一答の重さでいったらタッグの中では一番なのではないでしょうか。クマ牧場さんもギトウさんも決して手数が多いわけではないのに強烈なインパクトを残すので、こういった印象審査に関しては無類の強さがあるように思います。
当たり前ですが、予選でしっかりとウケてここまで進出した3タッグ。予選弐で響かなかった私は、何とかして寺井さんの力にならねば、と今一度気合を入れて臨みました。


【グループA】

メンバー:アマリリス、巫女、いい日にしましょう!!!!!、ワイルドけんちゃん

お題:天気予報の最中、テレビを見ている誰かへ個人的なメッセージを伝えようとする気象予報士
・有村昆さん、大丈夫になりましたか(ネオさん)
・私世界遺産に落書きしたことありまーす(尊敬ラーメン屋さん)
・お赤飯ってもっと人気でも良くない?(尊敬ラーメン屋さん)
・天気予報という短い時間ではありますが(松竹梅ぱくぱくさん)
・テレビをまだ面白いと思ってる皆さん(かくれどりさん)
・新たに気象予報士になりました、あの時の試験官さんおはようございます(ラヂカセさん)
・マザーファッカー(コムけろさん)
・さっきからジロジロ見てんじゃねえ(ラヂカセさん)
・私今こんななっちゃってます(松竹梅ぱくぱくさん)
・お昼に行ったカレー屋の扉、重過ぎだろ(尊敬ラーメン屋さん)
→気象予報士というのは結構定型文が決まっているので、少し広げてアナウンサーにしてしまっても良いように思います。その中で「誰に」「何を」「どういう風に」伝えるのか考えなければならず、非常に歯ごたえがあるお題でした。
全体的に跳ねていたのですが、特にネオさんがかなりウケていた印象です。こういう時に特定の芸能人を出す、と言うのは私はあまりしていないアプローチだったので、非常に勉強になりました。一方でタッグのかくれどりさんは芸能人を出さずに強い回答を出していて、補完し合っているように感じました。

お題:担任の先生が「ごめんなさい、朝から何も食べてなくて」と食事をしながら始まった三者面談
・行ける大学があり、のタイミングで喉が詰まった(ラヂカセさん)
・パンの屑を指でツーッとやったのが嫌でした(ネオさん)
・先生を応援してくれ(具足さん)
・汁物多くて何回もトイレ行ってた(とおるさん)
・お母さんがグミ渡そうとしたら「人から貰ったグミ無理かも」(かくれどりさん)
・「歯にネギ付いてますよ」と言ったら「ありがとうございます」(コムけろさん)
・やばい…産まれそう…(尊敬ラーメン屋さん)
・お母さんはこの隙にうんこしてた(とおるさん)
・真っ黒いナンを取り出した(具足さん)
・箸で自分の目を突いた(コムけろさん)
→「三者面談」ということで登場人物は先生、生徒、母(親)がおり、この中で誰に何をさせるのか、と言うのを考える必要があります。そのうえで追加される要素が「先生が空腹」というただそれだけなので、少し過剰表現にするか、追加で何か要素を足すか、結構練る必要があるお題だったように見受けられました。
こちらも全タッグがウケており、個人的にはとおるさんの「汁物多くて何回もトイレ行ってた」が好きでした。とおるさんの回答は情景の前後がハッキリと見えるような回答かつ、「誰が悪い」を明確にしていて流石だと感じました。


【グループB】

メンバー:スタミナ兄弟、絵画教室、マラ・ソン、東京建物

お題:サザエさんの「ノリスケが謎の慰霊碑を壊してしまった」回
・カツオくん、最近野球はどうなんだい(オワコンパンダちゃんさん)
・ノリスケの分の慰霊碑が増えた(井上ヘノシタさん)
・夜の窓のシーンが映って、誰も笑ってなかった(水戸さん)
・とち狂ったフネが、知らない戒名のタトゥーを彫った(さとーさん)
・とち狂ったタマがガトリングみたいに5つ子を生み出した(さとーさん)
・タラちゃんが電話の音に怯えている(水戸さん)
・馬鹿もんノリスケ、バニーコスをしてろと言ったろうが(オワコンパンダちゃんさん)
・ノリスケの隣に住むキチガイが「家族総出で敗者やんけ」(森森さん)
・ペンギンは可愛いねえタラちゃん(オワコンパンダちゃんさん)
・注意されたノリスケが「日本語でお願いします」(井上ヘノシタさん)
→アニメお題の中でも、サザエさんはかなり分かりやすいキャラクターが多いのですが、その中でも「ノリスケ」というのは非常にいじりやすいというか、結構非道な行為をしても許される独特のキャラですよね。基本的には他のキャラクターとも絡めつつ、アニメのワンシーンのような情景を描くというのが基本になると思います。個人的にはノリスケの性格の悪さみたいなのを出したいですね。
全体的には絵画教室、スタミナ兄弟がタッグとして両方とも強い回答を出していた印象です。特に水戸さんの「夜の窓のシーン」は個人的にかなり好きでした。ありそうだし、アニメならではのワンシーンですよね。

お題:「多分風邪みたいですね」「もう少し大きく口を開けてほしいそうです」みたいに、医者とその意思を伝達してくる手下がいる病院
・手下です(水戸さん)
・ちんこ出して待ってて欲しいそうです(犬ドッグさん)
・福笑いみたいな顔のやつ来ました(さとーさん)
・やくみつるに似てますねだそうです(オワコンパンダちゃんさん)
・情報伝達を素早くするためにスケボーに乗ってる(Kokiさん)
・先生が手術中にメスを体内に残してしまって…後僕のキーホルダーも(水戸さん)
・キキキ…ロキソニンをお出ししますね(多部さん)
→セリフお題として捉える方が多かったですが、個人的にはセリフだけだと「意思を伝達してくる手下」というのがいまいち伝わらないので、文章回答メインで考えたいなと思いました。医者と手下の関係性で合ったり、手下がいない場合の医者、逆に医者がいない場合の手下の行動など、ちょっと頭は捻りますが色々出てきそうなお題でした。
個人的にはKokiさんの「スケボーに乗ってる」が、上記のセリフではない回答の中で特に光っていました。こういう独特の発想力というか、別に病院の中でスケボーに乗っても大して速くならないだろっていうツッコミをさせられてしまうというか、感性に引きずり込まれたような感覚でした。


【グループC】

メンバー:透明、多幸感、熱烈歓迎ロボ、うらめしや

お題:「レベル5:朝のアラームを二重にかける」「レベル20:駅まで着いたのに鍵を閉めたか確認するため家に戻る」みたいな、レベル別での心配性の人がとりそうな行動
・レベル0 泥棒がいる公園で眠れる(小粒庵さん)
・レベル1001 まだ上があるのか…(やや不安さん)
・レベル2 履いてるクロックスのワニがちゃんといるか確認する(フェスタさん)
・レベル0.5 朝肌寒い日、ロンTで1回出てみる(うげさん)
・レベル5のジブリ バルスを2回言う(かにさん)
・レベル37 自分の感じた豆乳の味が合ってるか確認する(日直さん)
・レベル4 オートロックが大トロックじゃないか不安になる(フェスタさん)
・レベル12 ジジイを先に電気風呂に入れる(フニャダキシンさん)
・レベル32 このデパートなんか違う気がする…あっでもここ北海道丸々入る…北海道物産展が出来る…デパートですね(うげさん)
→EOAでもあったレベルのお題ですね。基本的にはレベルを設定させられることによって「そのレベルに応じた納得感のある、面白い行動」という縛りが付けられており、一回やったときは振るいませんでした。「心配性」というのも幅広く、具体的な言動をすぐ思いつける人とそうでない人に分かれるような気がします。
透明、多幸感が特にウケていた印象ですが、その中で一つ感心したのが、カニさんが「レベル5のジブリ」など追加で1要素を用意していらっしゃったことです。確かに1要素しかないし、追加で何かを持ってきた方がより聞いている側もイメージしやすくなると思います。自分も以前レベルを年齢と捉えて回答したことがあるのですが、こうしたアプローチもできるのか、と勉強になりました。

お題:魔王軍での忘年会でのエピソード
・はぐれスライムさんが二次会に来るなんて(カニさん)
・勇者軍のテーブルにサキュバスが移動している(伝説商店街さん)
・出たぞー!カシオレ四天王の早イッキだ(フニャダキシンさん)
・掘りごたつに感動して、魔王城に作ることになった(うげさん)
・「軍」で領収書切る(カニさん)
・ええい、我の靴を探すのだ(やや不安さん)
・中盤で加入した糸目の僧侶が魔王軍側で飲んでた(フェスタさん)
・お前今カルピスサワーって言ったか(小粒庵さん)
・スライムが唐揚げ全然消化できたなかった(うげさん)
・「魔王様、僭越ながらそちらの役目は…(ポワワン)」と二次会が浮かび上がる(やや不安さん)
→「魔王軍」(RPG的な要素)と「忘年会」という2要素お題ですね。個人的には忘年会という狭いイベントを先に考えたいと思いました。というか「RPGのイベント」として忘年会を捉えても面白そうですよね。
このお題では個人的にやや不安さんが凄く面白かったです。3分という短い時間の中だとどうしてもエンジンが掛かり切る前に終わってしまったのかな、というのが予選壱での率直な感想だったのですが、前フリを活かしたセリフで拍手笑いを連発していて、見事に仕上げてきていました。


【グループD】

メンバー:CC課、マジ剣道、ウェンカムイ、やおら万端

お題:ジャンケンで全て決めるサンスクミ王国
・馬にジャンケンさせる不思議なギャンブルがある
・大臣が勝ってしまい、対戦の負けそうな方に加担してしまった
・入国審査で負けた人が、税関の列の後ろに並び直す
→世界お題に近いですかね。三竦みは考えることが多いので、その国の国民、文化、歴史などを考えたうえでじゃんけんに絡めるように考えていました。多分政治から考える人が多いと思ったので、まずは文化の方面から攻めることに決めていました。
いざ回答を作っているうちに、もなみさんが「国王を決めるじゃんけんで勝った人のグーが勇ましかった」といった回答で初手から爆ウケを決めており(これは後から聞いた話で、実際やっているときは右端で立って手を挙げているもなみさんが爆笑とっているな、くらいしか分かりませんでした)
これだけならまだしも、青いかささんも「死刑執行をあいこでかわし続けてる」と言った旨の回答を出しており凄まじかったです。似たような回答(犯罪を使った回答)を書いていたので、急いで入国審査の回答に作り変えました。急いで書いたものの、その後はじっくり考えて、言い回しである程度ウケることが出来たのでそこは満足です。

お題:当日だけじゃなく前日の様子などにも声援が飛ぶボディビル
・Eラーニングを最後までやり切るその姿勢
・会場入った時後ろ向いたのは本当になんでなんだい

ラスト1答自分以外が全員出して全員ウケてる時間があって勘弁してくれと思いました。特にエイトさんの「ギトウさんの「前日に会場下見してモチベーション上げてるんかい」はやられたと思いました。しかし、寺井さんも「お前みたいなやつがラランドのニシダをバカにして笑うな!」というのも爆ウケをしており凄くありがたかったです。


【結果発表】

休憩の後、こちらも結果発表となりました。例によって通過タッグのみ記載させていただきます。

グループA 1位:アマリリス(かくれどりさん、ネオさん)
グループA 2位:ワイルドけんちゃん(ラヂカセさん、コムけろさん)
グループB 1位:スタミナ兄弟(井上ヘノシタさん、水戸さん)
グループB 2位:絵画教室(オワコンパンダちゃんさん、さとーさん)
グループC 1位:透明(うげさん、フニャダキシンさん)
グループC 2位:多幸感(カニさん、やや不安さん)
グループD 1位:CC課(青いかささん、もなみさん)
グループD 2位:マジ剣道(エイトさん、おかしいさん)

ということで、私たちはここで敗退となりました…。
CC課の爆発によって観客や審査員の視線がほとんどこっちに向かなかったこと、その中でマジ剣道のような印象に残る強い回答を残せなかったこと、理由はいろいろあるとは思いますが偏に自分の実力不足でした。とはいえ、しっかりと票をいただけたことや、寺井さんに十分すぎるサポートをいただいたこと、いろんな方から「しっかりウケてたし、何処が抜けてもおかしくない」と仰っていただいたことは励みになりました。ありがとうございました。


本戦トーナメント

ここからは本戦トーナメントとなります。どのタッグも当たり前ですが予選を潜り抜けた猛者ぞろいであり、正直どこが勝っても全くおかしくありませんでした。
タイマンとなるので出来れば全回答メモしたかったのですが、4人でもなかなか難しく、例によってツボ上げのみとなります。ご承知おきください。


【準々決勝第1試合】

アマリリス(かくれどりさん、ネオさん) vs 絵画教室(オワコンパンダちゃんさん、さとーさん)

お題:何でもない太った人の1日を描いた映画「或るデブ」で一番印象に残ったシーン
・ホットドッグ、飽きてるのに食っちゃうんだよな(オワコンパンダちゃんさん)
・二郎系ラーメンを2軒はしごして、虹色のゲロを吐く(さとーさん)
・茶碗蒸しって友達が作ってるみたいだよなぁ(オワコンパンダちゃんさん)
・ソファに携帯が挟まって出前を諦める(かくれどりさん)
・友達の家でこんにゃくを出されて「悪魔」(ネオさん)
・俺が叫んでも笑われるだけだなぁ(オワコンパンダちゃんさん)
・子供の頃痩せてたのに、回想では太ってたことになってる(かくれどりさん)
・NHKの集金で倍金取られる(さとーさん)
・失恋して鶏を生で食べる(さとーさん)
・すみません、フライドチキンを口に入れてください(オワコンパンダちゃんさん)
→シーンお題(私はこう呼んでいますが、なにか分類とかあるのでしょうか)ですね。こういうのは面白い情景を分かりやすく伝える力が試されるうえ、今回は「なんでもない太った人」と正直特徴に欠けるキャラクターなので、どういう風にして描くのかが楽しみでした。
オワコンパンダちゃんさんの「茶碗蒸しって友達が作ってるみたいだよなあ」というセリフ回答も凄いインパクトがあったのですが、やはり映画という観点で見たときにかくれどりさんの「回想では太ってたことになってる」が見事すぎると感じました。かくれどりさんもはじめの一歩でご一緒して、それ以前にはネットで拝見してからずっとその強さに憧れていた方の1人ですが、短い時間で強い強度の回答を連発できる地肩の強さ、改めて尊敬の念を抱きました。

勝者:アマリリス(かくれどりさん、ネオさん)


【準々決勝第2試合】

透明(うげさん、フニャダキシンさん) vs マジ剣道(エイトさん、おかしいさん)

お題:閑散としている八百屋の「お客が来ない理由」ベスト3を教えてください(3位○○、2位△△、1位⭐︎⭐︎という形式でお願いします)
・3位:2位 2位:1位 1位:3位が悪い(うげさん)
・3位:店が汚い 2位:声が小さい 1位:手を握ってくる(フニャダキシンさん)
・3位:大根が小さい 2位:それはつまり 1位:小根(うげさん)
・3位:右に傾く 2位:行き過ぎた愛国 1位:朝日新聞(おかしいさん)
・3位:松本がいる 2位:浜田がいる 1位:この2人はダウンタウンとは何の関係もない(エイトさん)
・1位:カブが臭い 以上(おかしい)
・3位:高い 2位:高いというのは 1位:つまり(うげさん)
・3位:木 2位:ツ 1位:サノ 縦に並べると「菜」(うげさん)
→回答を縛るタイプのお題ですね。個人的には結構苦手と言うか、こういうものは1位でいかにオチを付けるかという、どちらかというと芸人のネタに近いフリオチを考える必要があるように思います。
このお題を見たときにまず「うげさんが絶対得意なお題だ」と思ったら、案の定というか、見たかったうげさんを見せていただきました。お題に対する遊び方、ずらし方が最高でした。フニャダキシンさんもその間隙を縫って確かに強い回答を出しており、まさに理想的な戦い方だったように思います。
ただ、その2人に真っ向から立ち向かい、強い回答を出したマジ剣道が本当にかっこよかったです。特にエイトさんの「ダウンタウンと関係ない」でかなり勝負を分けたように思います。正統派としてのあるべき姿を見せていただきました。

勝者:マジ剣道(エイトさん、おかしいさん)


【準々決勝第3試合】

ワイルドけんちゃん(ラヂカセさん、コムけろさん) vs スタミナ兄弟(井上ヘノシタさん、水戸さん)

お題:あなたは、この世の全ての信号機を設置し操作している秘密結社"Signal"の一員だそうですね。何かとっておきの情報を教えてくださいますか?
・信号の墓場は府中にある(井上ヘノシタさん)
・事故ってる人の顔が最近面白くない(ラヂカセさん)
・フジモンは完全にこっちに非がある(水戸さん)
・目がとろとろな奴はSignal(コムけろさん)
・足立区は猿が担当している(水戸さん)
・遠足の小学生、社会の厳しさを教えてやる(ラヂカセさん)
・日本にラクダがいない理由(コムけろさん)
・秘密結社は全く関与していない、勝手に生えたのもある(井上ヘノシタさん)
・Signalは岸田と友達(コムけろさん)
→結構難しいお題だったと思います。「信号機」という狭い要素をどこまで広げて良いのか、「秘密結社」というのをどこまで回答に反映させるべきか、アプローチは多彩にできそうですが、どうしたらウケるのか、というのがいまいち見えづらいように感じました。個人的にはですが、「交通」と「秘密結社(=悪事)」くらいに抽象化したうえで、その2要素を使った回答を作るかなあ、と思います。
全体的に凄い打ち合いでしたが、予選から安定した水戸さんがここでも強い一答を出し続け、予選参から一気にギアを上げた、というより皆に受け入れられ始めた井上ヘノシタさんの突飛な回答がより爆発力を高めているように感じました。何故か全く心の距離が縮まらないのですが、本当に良いタッグですよね。

勝者:スタミナ兄弟(井上ヘノシタさん、水戸さん)


【準々決勝第4試合】

多幸感(カニさん、やや不安さん) vs CC課(青いかささん、もなみさん)

お題:コンビニ店員で結成した女性アイドルユニット「CSV24」について教えてください
・店のタバコに手を出した(やや不安さん)
・18歳以下の子は給料が15%少ない(カニさん)
・入り口のメモリで身長を少なく盛っていることがバレてしまった(青いかささん)
・ファミリーマートにサークルKちゃんが吸収されてる(もなみさん)
・ライブの最後にKAZMAとの結婚を発表した(カニさん)
・握手会の様子が朝7時のセブンイレブンと変わらない(もなみさん)
・人手足りなくてたかみな10連勤してんだから無理させんなよ(カニさん)
→「コンビニ店員がやってるアイドル」という、比較的大喜利では頻出の2要素ですね。個人的にはアイドルの方がイメージしづらいのでそちらから考えますが、お題の流れ的にはコンビニ店員の要素をアイドルに落とし込んだ方が良いでしょうか。
ここでもやはりもなみさんの爆発力が光っていました。「握手会」の回答の後、絵でもう分かるのにずっと握手をするマネをしていて、更に客席を笑わせていたのが印象的でした。普通、前フリはともかく後乗せは回答を間延びさせてしまいウケないことが多いですが、それをも弾き返すのはどういうスキルなのでしょうか。ただフィジカルが強いだけでなく回答としても面白い、まさに彗星のような方です。
ただ、やはり多幸感のお題に沿う力というか、「大喜利」という土俵でしっかりと戦い抜く姿勢に感銘を受けました。カニさんもやや不安さんも丁寧にコンビニの要素をアイドルに落とし込みながら、強度の高い回答を練り上げていました。

勝者:多幸感(カニさん、やや不安さん)


【準決勝第1試合】

アマリリス(かくれどりさん、ネオさん) vs マジ剣道(エイトさん、おかしいさん)

お題:昨日建ったばかりの新校舎に伝わる怪談
・柱が足りないんですよ〜(かくれどりさん)
・5階な〜5階な〜(おかしいさん)
・夜に明かりがついており、もう軽音楽部が頑張ってる(かくれどりさん)
・卒業生がスイスイ歩いてる(ネオさん)
・この街には新築の匂いが好きなジジイがいる(エイトさん)
・校長先生のフケからアスベストの匂いがする(おかしいさん)
・誰もいないはずなのに4db聞こえてる(おかしいさん)
・校長室にちっちゃいクレーン車が残っている(エイトさん)
→六角電波さんが「難しいお題」と仰っていて、実際かなり難しいお題だったように思います。「怪談」事態は作ることは難しくなさそうですが、「昨日建ったばかりの新校舎」というのが絶妙に邪魔をしますよね。「工事」と「怪談」にしてしまうと今度は学校らしさがなくなってしまい、どの要素をどれくらい拾うか、というのに頭を悩ませるお題ではないかと思っていました。
しかし蓋を開けてみれば序盤から圧倒的な強度を持った撃ち合いになっていました。かくれどりさんの第一答の「柱が足りないんですよ~」はまずそのスピードで出せるのか、という驚きがあり、その後の「もう軽音楽部が頑張っている」も、見事に学校、怪談、そして「新しさ」というものを出していました。
しかし、マジ剣道のお二方がここでもそれぞれの良さを最大限に出し切っていたように思います。特に、おかしいさんの「4db」の回答には痺れました。

勝者:マジ剣道


【準決勝第2試合】

スタミナ兄弟(井上ヘノシタさん、水戸さん) vs 多幸感(カニさん、やや不安さん)

お題:かなり蟹が不利な所からはじまる昔話「全哺乳類蟹合戦」のワンシーン
・私ホモサピエンスで名前がカニなのですが、どっちに(カニさん)
・倒す直前に遊びでジャンケンをする(井上ヘノシタさん)
・蟹の行く先々行く先々でハゲワシに狙われながら(やや不安さん)
・甲殻類にも相手にされなかった(水戸さん)
・川のカニは小エビみたいな顔してやり過ごしてる(井上ヘノシタさん)
・OPが引きで撮ったカニ道楽の折れた看板から始まる(やや不安さん)
・冒頭の伏線として、チョキで負ける子供がいる(やや不安さん)
・余裕すぎてカニの身を削ぐ奴で叩いている(井上ヘノシタさん)
→またもシーンお題ですね。しかも今度も蟹という狭すぎる要素、かつ「不利な状況」という曖昧な状況で、どうやって面白い情景を描き出すのかがパッと見ただけでは分かりませんでした。
正直このお題を見たとき、カニさんにとってあまりにも不利すぎると感じました。一答で自身をイジる回答をされていてウケていたのですが、それはある程度予定調和というか、それ以上の回答を作り出すハードルが一気に高くなってしまったように感じました。ただ、その中でやや不安さんが懸命に回答を作っており、どれも昔話に囚われない情景を皆に想起させやすい素晴らしい物ばかりでお見事でした。
ただ、このお題では井上ヘノシタさんが完全に覚醒していたように思います。井上ヘノシタさんの回答は前フリが多く、正直「聞かせる」という点においてはカニさんややや不安さんの方が長けているのですが、懸命な姿勢によって段々と客席が聞く姿勢になり、そして聞いてみるとその奇天烈さに笑ってしまうという、客を味方につけるようなスタイルだと感じました。

勝者:スタミナ兄弟


【決勝戦】

マジ剣道(エイトさん、おかしいさん) vs スタミナ兄弟(井上ヘノシタさん、水戸さん)

お題:クラスで育てた人間の子供を食べるかどうか決める、悪魔小学校2年1組いのちの授業の様子
・いったん人間に何が出来るか聞いた(エイトさん)
・先生がこれまで人にされた意地悪を話す(井上ヘノシタさん)
・僕はしゃぶしゃぶが良いと思います(水戸さん)
・2-2は豚なのに(おかしいさん)
・ませた女の子悪魔がネックレスもらって良いか聞いている(おかしいさん)
・1年生の時は食べずに飾った(井上ヘノシタさん)
・やっぱり蒸した方が良いと思います(水戸さん)
・「食べない」に決まって、下の代に流すことになった(おかしいさん)
・食べない方に傾くと、大義名分として戦争の動画を流す(エイトさん)
・顔に布かけたら決めやすくないですか(水戸さん)
→「悪魔」と「いのちの授業」(小学生、あるいは学校)という要素がはっきりしていますが、「悪魔」というからには非道な行いを出す必要があり、それをこの授業の中でどうやって出すのか、各々の発想力が問われる、決勝戦にふさわしいお題でした。
序盤からかなりの撃ち合いでしたが、個人的な感覚としてはマジ剣道がリードしているように思いました。エイトさんの第一答の「いったん人間に何が出来るか聞いた」なんてのはまさに悪魔らしさというか、授業の流れとして本当にありそうなところを上手に描き出していましたし、おかしいさんの「女の子悪魔がネックレス貰っていいか聞いてる」は悪魔というよりは小学生らしさみたいな部分を綺麗に抜き出していて、自分にはまず出ない発想でした。
ただ、水戸さんがここで来てセルフ被せというとんでもない手法を使って、着実に前の回答を超えてきたのが圧倒的でした。特に最後の「顔に布掛けたら決めやすくないですか」は脳が震えました。正直最初の「しゃぶしゃぶ」だけではウケてはいたもののマジ剣道の強度には及んでないかな、と思っていたのですが、そこから一気に爆発し続けるという、到底真似できないような勢いでした。井上ヘノシタさんも完全に覚醒しており、皆さん仰っていましたが「飾った」はちょっと何故思いついたのか問い詰めたいくらい突飛な発想力を見せつけられました。常に強い回答を、いろんな方向性から出し続けたお二方が、本当に凄かったです。

優勝:スタミナ兄弟(井上ヘノシタさん、水戸さん)

ということで、改めて優勝はスタミナ兄弟のお二方でした!
予選からずっと重たい一撃を放ち続けていた水戸さん、観客に受け入れられ始めたことによって一気に爆発力を高めた井上ヘノシタさん、どちらも何回もご一緒したことがあり、その度に凄いなあと思っていた方々ですが、今回はその勢いが一気に広まったのではないかと思います。
本当におめでとうございました!仲良くしてね!


おわりに

というわけで、大会は以上となります。
大会終了後は本当に死ぬほど悔しくて、思わず近くのささくれメーカーさんに「泣きそう」と愚痴をこぼしてしまいました。(本当にすみません…)
終わった後はいろいろな方にお声がけいただき、特にタックスマンさんから「辞めないでくださいね」と仰っていただいたことが本当に嬉しかったです。もちろん辞める気は全く起きていなかったのですが、今回は自身を「正統派」と名乗ることがまだまだ烏滸がましいことだったことを突き付けられる結果で、正直まだそこは引き摺っています。
ただ、回答の強度がまだまだ足りていない、伝える技術が拙い、駄目だった時のアプローチが少ないなど、いくつも課題が見えたことは本当に喜ばしいことでもあります。こういった課題が見えただけでも、この大会に出られて良かったなと思っています。
何より、寺井さんに誘っていただき、その寺井さんの横で自分なりの精いっぱいの大喜利が出来たこと、寺井さんの爆発力のある回答を一番近い距離で聞けたことが何よりも嬉しかったです。

まだ来年については未定ということですが、もし仮に来年も今大会が存続しており、かつ自分が出られることがあれば、今回の悔しさと反省をバネに、より良い成績を取られるように頑張ります!

ちなみにですが、終わった後の打ち上げはずっと笑いっぱなしでした。関西の方(チビタダンサブルダンスさん、カタンさん、ゆげさん、ハゲイナズマさん)とも初めて飲みの席にご一緒させていただき、お酒の入った状況でわいわい盛り上がり続け、ブルーな気持ちが一気に吹き飛びました。
凄い楽しかったです!今年度中に絶対に関西に行こうと思います。

改めまして、主催の四つ葉の黒婆さん、司会の六角電波さん、スタッフの皆さん、ご一緒させていただきました皆さん、そして何より今大会にお誘いくださった寺井さん、本当にありがとうございました。

というわけで、noteは以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。