見出し画像

【Edge Rank 906】戻る日常 戻らない日常【奥野】

2021年10月1日。東京都では久しぶりに緊急事態宣言が解除されました。緊急事態宣言でもまん延防止措置でも無かった日というのは実に4月11日以来、ほぼほぼ半年ぶりのことです。今年はもはや、非日常が日常になっていますね。

緊急事態宣言が解除されたその夜、行きつけのラーメン屋さんでも久しぶりにお酒の提供がありました。そこで注文した紹興酒とチャーシュー皿・メンマ皿は、いつものお店でいつも頼む物を頂く喜びにあふれた味だったんですよね。これまで当たり前だった小さな喜びは、宣言明けという時間のスパイスを得て大きな喜びになりました。

画像1

おそらく、寒くなるころには感染者数が増え、再び制限が入るのではないでしょうか。それまで、しばしの間だけ、今は非日常となったこれまでの日常を楽しみたいものです。もちろん、感染者を増やすような行動を差し控えながら。

バイクの移動が楽しい

画像2

先月のEdge Rankでお伝えしたとおり、新しいバイクを購入した僕は、主な中長距離の移動がバイクになりました。電車での移動量が減ったんですね。

公共交通機関を使うことによる他の人との接触機会がバイクに乗ることで減少します。

まあ、バイクで事故を起こした時に医療機関に負担をかけるということもあります。このご時世でどちらが社会に優しい移動手段かは、議論が分かれるところかもしれませんね。

しかし、移動が楽しいのは圧倒的にバイクでした。主に東京と横浜方面への移動が置き換わったのですが、効率の悪くないルートを考えてみると、国道1号・15号・246号に加え、自動車専用道路の第三京浜があります。

片道20~30キロくらい、60~90分くらい。電車に乗って音楽を聴いたり本を読んだりする移動も楽しいですけれど、道路を走るのも良いものです。国道15号は箱根駅伝のルートにもなっている道路なので、

あ、ここが9区から10区のリレーでドラマティックな展開がある鶴見中継所の場所だ!

などと、走りながら喜んでいます。バイクの移動はまだまだ続くので、障りのない範囲で食事やお茶で寄れる場所を増やしていきたいなあと思っています。

ボクシングやサッカーの制限と面白さ

今月のテーマは「制約」。緊急事態宣言が明けたというコトは、人々の生活から様々な制約が取り払われたことを意味しますよね。その「制約」を幅広く捉えてお届けします。

午後8時以降は外食ができなくなった。
お酒が一切飲めなくなった。

制約が多いと楽しめることが減ってつまらない、と思っていますし、まあ実際、多くの場合においてそうなんでしょうけれど、制約の中で輝く物・人ってあるんですよね。

例えばですけれど、スポーツのボクシングやサッカー。それぞれ「手しか使えない」「手以外しか使えない」みたいな制約のある競技で、真の最強、的なコトを考えると何かしらのルールの緩和が検討されても良かったスポーツのような気がするんですよ。

でも、そうした自由のある他のスポーツがあっても、ボクシングやサッカーは基本的なルールを曲げることなく現代まで長い歴史を紡いできました。今もスーパースターやスーパープレーが次々に登場し、ファンの心をなおも熱くさせるスポーツです。

ボクシングが好きな僕は、記憶にあるだけでもハーンズ・ハグラーなどのミドル級黄金時代、全盛期のタイソンの驚愕、ボクシングを紳士のスポーツたらしめたデラホーヤ、アジアの突然変異・パッキャオなど、様々な伝説や奇跡を見ています。

サッカーは詳しくないですけれど、それでも、マラドーナの5人抜き、アメリカW杯でのバッジョの悲喜こもごも、ドーハの悲劇、ストイコビッチのドリブルなどなど、世界の様々な場所で感動するシーンがあったことを知っています。詳しい人なら、もっともっと印象的なプレーやシーンをご存じなのでしょう。

スポーツではないですけれど、日本でも大人気のカクテルは、アメリカの禁酒法時代の工夫が元で生まれています。

制約のある中での人間って、そのルールの中で創意工夫をしたり、バレにくいギリギリのことをしたりしながら、何か新しい、素晴らしいものを生み出していくんですよね。

後の世になって、きっとコロナ禍の制約の中で人々が生み出した素晴らしいものが評価されているのではないか。そんなことを最近は思っています。

今月の共通テーマは「制約」です。ルールは人を縛りもしますし、人の工夫を生み出したりもします。そしてルールを乗り越える強い人もいるし、ルールに押しつぶされる惜しい人もいます。制約を巡って、人々には様々なドラマが生まれるのではないかなと思います。そんな「制約」に関わる諸々を教えてください。
noteやブログ、ツイッターでEdge Rankと同じテーマで書いてみませんか?
ハッシュタグ #EdgeRankBloggers を付けて投稿すると執筆メンバーが読みます!
https://twitter.com/intent/tweet?hashtags=EdgeRankBloggers
内容によってはEdge Rankで取り上げさせていただくこともあります

編集後記

比較的自由にお出かけしやすい10月11月。去年から今年にかけて、できることをできるうちにやっておかないと、その先には長い我慢があることを学びました。
だからといって好き放題な生活をしてしまったら、また宣言の発令が待ち構えています。我慢と解放のバランスを考えて行動したいですね。

次回予定は10月5日、しゅうまいさんの予定です。しゅうまいさんの「制限」はなんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?