(雨の日と日)曜日は


月曜日の朝は割と元気
週始めだけれど仕事にもちゃんと行けるし
帰ってきてからも動ける

でも、私は日曜日の夕方が嫌いだ

「雨の日と月曜日は」
という歌があったけれど、私はお天気関係なく
日曜日の夕方が嫌いである、、いや、正直に言おう

日曜日の夕飯作りがめちゃくちゃ嫌いである

おやつタイムでどんだけ機嫌を取ろうが、キッチンでワインとチーズをつまみながら作ろうが、この気持ちは変わらない

ある日はハーゲンダッツを食べながら、またある日は狭いキッチンに椅子を移動させてお気に入りの音楽をかけながら休憩を挟みつつ作る日曜日の夕飯。

そりゃダッツは美味しいし、ツェラーのシュバルツカッツ(ドイツワイン白)にブルサンのチーズは合う

だけど!!
作りたくない気持ちは全く変わらず、
「嫌だなぁ」
と声に出して言いながら作っている。

料理嫌いなの?
うーむ、上手じゃないけど嫌いではない
じゃあなんで嫌なの?

多分それは、、、

私だけが仕事している感じがするから!!

学校も仕事も休みの人が多い日曜日、子どもたちは好きな部活へ行き、旦那はスマホゲームに興じる

なのになんで私だけ、一日中料理の事を考えなければいけないのか!!!

それをいうなら、日曜日の夕方じゃなくても昼ご飯だって嫌なんじゃあないの??

いや、違う


日曜日の夕方から夜にかけては、出かけていなくても家で過ごしても、
《まったりした充実感》で溢れている

やり切った感
達成感
充実感

加えて

少しの後悔

来週こそこうやって過ごそう
っていう、希望というか欲望

そういった空気に包まれたリビングで、私1人まだ達成できない課題と格闘せねばならぬやるせなさ

あー
日曜の夕飯作り嫌い!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?