見出し画像

大、大、大ピンチ

おはようございます、
織田慶です。

「ピンチはチャンス!」

あなたはこの言葉を聞いて
どう思いますか?

聞いたことはあるけど、

本当にピンチの時には、
気休めのようにも聞こえますよね。

本日はこの、
『ピンチはチャンス』
というテーマで
お話していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

そもそも、“ピンチはチャンス”とは
何が言いたいのでしょうか?

“ピンチ”も“チャンス”も英語ですが、
あらためてそれぞれ分解して、
1つずつ考えてみましょう。

ピンチとは、

・追い詰められた苦しい状況
・苦境
・危機

のことです。

一方、チャンスとは、

・良い機会
・好機

のことです。

つまり、そのまま日本語にすると、

「追い詰められた苦しい状況は、
 絶好の機会である」

という意味です。

このままでは、
言われた側の読解力が
求めれられている感じがしますね^^

日本にも似た言葉として、
『禍を転じて福と為す』があります。
(わざわいをてんじてふくとなす)

意味は、

「わざわいに襲われても、
 それを逆用して幸せに
 なるように取り計らう」

というものです。

「ピンチはチャンス」のままだと、
ピンチ=チャンスとも受け取れます。

しかし、
“禍を転じて福と為す”では、

ピンチはチャンスに
“変えることができる”
という意味ですね。

これなら、なんとなく
分かる気もしませんか?

さて、では実際にピンチを
チャンスに変えるためには、
どうしたら良いのでしょうか?

たとえば、あなたが会社員で、
もうクビを言い渡される
直前の大ピンチだとします。

そんなときに、
これまで通りの働き方をしていたら
仕事を失うのは必然ですよね。

ですが、そんな
追い詰められた状況だからこそ、

これまでの
仕事への姿勢を払拭して、

心機一転、仕事に打ち込むことが
できる可能性があります。

これが、まさしく
“ピンチはチャンス”
という状態です。

たしかに私も、
投資を始めるキッカケになったのは、
大、大、大ピンチのときでした。

詳しくは、私の書籍にも
書いてあるので
読んでいただきたいですが、

プロボクサーになったものの
チャンピオンに手が届かず
その道をあきらめ、

これからどうしたら良いのか
まったく見えないところから
生き方が変わりました。

その後も紆余曲折があり、
お金を稼ぐために
投資にたどり着きました。

投資は、これまでどのように
生きてきたかなんて
まったく関係なく稼ぐことができます。

学歴も職歴も年齢も関係ありません。

ただただ、
やるべきことをやるだけの
シンプルなものです。

そして今では
常勝トレーダーと呼ばれて、
出版も果たしました。

あのピンチがなかったら
今の私は存在しないでしょう。

もしあなたが今
ピンチを感じているようでしたら、

これをチャンスに変える
行動を起こしてください。

行動しないと
あらたな道は開けず、

ピンチは、ただのピンチで
終わってしまいます。

こうして私と出会い、
私のメッセージを
ご覧になっているあなたは、

ピンチをチャンスに
変えるチカラがあるはずです。

がんばりましょう。
応援しています^^

今日もお読みいただき、
ありがとうございました。

織田慶


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?