見出し画像

第13回ODA杯レポート兼環境考察

皆さんお疲れ様です。2021年もついにスタートして皆さんそれぞれの正月をお過ごしでしょう。僕はバイト三昧で忙しいです、、、。僕が住んでる新潟は寒暖差が激しい雪国です。ここに住んでる人たちはみんな雪にかき氷シロップをかけて食べます。嘘です。では本題へ

1.予選全体のデッキ分布

画像1


2.起幻のみのデッキ分布

画像2

※起幻系のデッキは全て○起幻で色ごとに分けてあります。


3.アーキタイプごとの分布

画像3

※これらは端数を四捨五入しているため合計が100%にならない場合があります。

全体参加者は25名
今回スイスドロー4回戦+決勝トーナメント3回戦での開催でした。

前回と同様予選と決勝でのデッキ変更ありという形で行いました。

今回の優勝は
予選 ゴッドゼクス
決勝 ゴッドゼクス
を使用したシュン選手に渡ることになりました。

毎回分布が見づらくてすみません。今回の分布は覇皇、白起幻、ゼクスが全体の4割弱を占めていました。天ノ型、終ノ型のポテンシャルの高さや、バゼルXでのバースト効果の装甲貫通など幅広い対面で有利を取れる事から使用率が高いのも納得できますね。特に覇皇は召喚時バーストが多く積めるので今の環境は召喚時を使って展開していくパターンのデッキがほとんどなので最初にテンポを取られると終盤まで盤面が不利な状態でゲームを進めざるを得ないので環境ではいい立ち位置ですね。

決勝進出者8名が予選、決勝で使用したデッキは

1日目予選


1位 シュン  ゴッドゼクス→ゴッドゼクス
2位 麦茶        呪鬼→導魔
3位 名字   覇皇→覇皇
4位 レア          タイタス→タイタス

2日目予選

1位 ゆっくり   白起幻→白起幻
2位 ハクフォイ   獣頭→青緑起幻
3位 乙姫     アイツノヴァ→アイツノヴァ
4位 紫雨      覇皇→覇皇

今回もまたバラバラなアーキが並んでますね。LOがまた1つ入賞してますね。2度も予選を抜けられているので今の環境はLOの通りがいい説がだんだん濃厚になってきましたね。
しかし、青は軽減をネクサスで取るデッキがほとんどです。現環境で使用率が1番高いのは覇皇なので、ネクサス割とは相性が悪いので想像以上の期待は出来なさそうですね。
LOの通りがいいのは確かなのでサブプランにLOが取れるデッキも強いと思います。


予選抜けのプレイヤーのデッキリスト

1日目

1位 シュン ゴッドゼクス

非公開


2位 麦茶 呪鬼

画像4


3位 名字 覇皇

画像5


4位 レア  タイタス

画像6


2日目

1位 ゆっくり 白起幻

画像7

2位 ハクフォイ 獣頭

画像8


3位 乙姫 アイツノヴァ

画像9

4位 紫雨 覇皇

画像10




決勝でのデッキリスト


1位 シュン ゴッドゼクス

変更なし

2位 麦茶 導魔

画像11


3位 レア タイタス

変更なし


3位 名字 覇皇

変更なし



〜ここからはベスト8のデッキリストです〜

紫雨 覇皇


変更なし



ハクフォイ 青緑起幻

画像12


乙姫 アイツノヴァ


変更なし


ゆっくり 白起幻


変更なし



今回のまとめ
今回の優勝はゴッドゼクスでした。ゴッドゼクスは弱点の一つとして、

画像13

画像14

こういった、召喚時バーストを始めとした"足場を崩すカード"に弱いです。フル軽減を取れない事や、6色揃わない事が多発してしまい、テンポが遅れてゲームの主導権を握れないからです。しかし、これを逆手にとって破壊された時にマウントを取れるカードなどを入れるなどの 
"視点を変えた考え方"を出来るかが勝てる鍵の一つかなと思いました。どうしようもないパターンもありますが諦めないで一回考えてみるのもいいと思います。
覇皇は使用人数が4いたうちの2が決勝にあがっているのである程度ですが戦えている事がわかりますね。今の環境は、正解がない。に限りなく近い状態なので何を握れば勝てる!などはないですが覇皇の新規を見る限り今後は頭が一個抜けると思います。
なので、少しでも触れておくのをおすすめします。環境を理解する一歩に繋がるし、デッキ自体の値段が落ち着いている時に揃える方が得だからです。

今回の運営での反省
この大会を初めて数回ですがジャッジとしてルール解決に関与する場面が数回ありました。その時は自分が把握してる裁定内で解決出来たのですがこの立場上、もっと知っていなければならないルールや裁定が沢山あるのでもっと勉強します。


あとがき

この記事をここまで読んでくれた方本当に感謝してます。毎回愛読してくれると嬉しい限りです。
自分が実際に色々練ってみて強いと思ったリストの説明を毎回有料記事に載っけていく予定です。そこで貯まったお金は大会の景品に変えます。
これからも毎週定期的に開催してその都度母数の集計などのレポートを上げていきたいと思っているのでこれからもODA杯をよろしくお願いします。
気になる方や出てみたいという方は僕のTwitter(@ODA12506286)に連絡ください!


今回の有料部分は3章のカードを使った青起幻の紹介です。今の環境に噛み合ったメタが貼れて非常に動きが面白いデッキになってます。気になる方はご購読ください!

ここから先は

3,060字 / 24画像

¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?