見出し画像

9月22-23日 誕生日

彼女の誕生日を祝った。彼女の両親が体調不良でいけるか分からなくなってたけど、なんとかいけることになり、奈良のプランを変更し京都へ。

ディナーはイタリアンを食べることになり、食べログでも話題となっていたピザ屋へ。前菜を食べようと思っていたけど、ディナーはピザオンリーらしく、ピザとビールでただ黙々と食事をする。2枚ピザを食べた。クアトロフォルマッジは美味すぎて感動した。最後に食べた1切れは、最初に食べた1切れと味が全く違っていて、ピザの賞味期限は早いというのはガチなんだと知った。

美味すぎたクアトロフォルマッジ

ゆっくり食事出来たわけじゃないので、2件目に行こうと思っていたけど、満腹になってしまってそのままホテルへ帰宅。プレゼントを渡した。前々から欲しいと言っていたBradyのバッグをプレゼント。Bradyとわかった瞬間、めちゃくちゃ抱きついて喜んでくれて嬉しかった。やっぱりプレゼントは自分のオリジナリティ出すのも良いけど、欲しがってたものあげるのが1番だなと思った。

2日目。
ケーキを1人2個買ったので、朝残ってたもう一個、バターケーキを食べた。素朴な味だったけど良く言えば無駄がなくめちゃくちゃ美味しかった。いつも見た目の華やかさにつられて、ついついタルトやミルクレープとかを選んでしまうけど、もしかしたら自分はこういうシンプルなケーキの方が好きなのかもしれない。

昨日たまたま通りかかった野菜バイキングのお店へ。野菜好きにとっては天国かというほど、野菜を中心にした惣菜がバイキング形式で並べられていた。いつ来てもバイキングはテンションが上がる。しっかり美味しく、腹がはち切れそうになるまで食べてしまった。こういう時に腹8分目で抑えられたら大人な感じもするけど、10分目になるまで食べてしまうこの欲張りな気持ちもまだまだ持っているべきな気がした。

その後、ふらーっと服屋を巡った。フライタグ京都店では、彼女がデザインドンピシャのリュックに出会っていた。めちゃくちゃ似合ってたし、これ背負ったらホンモノな感じがしたから、ゴリ押ししたけど優先的に欲しいものがあるらしく、敢えなく断念。店員さんの人柄もクールで良い距離感で素晴らしく、こういう出会いのために店はあるべきだよなと思った。

おやつの時間に、フルーツパーラーのフルーツサンドを食べた。新鮮な果物に軽い口溶けの生クリームは全然胃もたれすることなく、すぐに食べてしまった。お客さんが年配の方が多くて老舗感が出ていたのも良かった。

フルーツサンド

フルーツサンドでまた腹10分目に戻ってしまい、夜ご飯までにお腹が空く様子もないし、行きたいところもないしで一旦大阪へ戻ることに。土曜日で大混雑の梅田で、彼女がサッと服を買って帰路に。

体力が無くなってしまっているのか、2日目は体が重くて疲れ切ってしまった。帰りの電車で爆睡し、家に帰って10時に寝る。2日間良い日やったから、やり残したことはないやー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?