見出し画像

財布家出事件 〜ホラリーで失せ物探し〜

またもや財布探しの依頼です。

財布が見当たらない

財布がみあたらず、車の中じゃないかなと思うんだけど、
車は主人が観劇のために隣の県まで乗って出かけてしまっていて、わからない。これ車の中にあるかな?

依頼者様のコメントより

2ハウスのルーラーはどこだ

プラシーダスです

はい、もうおなじみの探し物=2ハウスルーラーです。
2ハウスのルーラーで見るなら、冥王星です。
(一般のホラリーではナイトルーラーを使うのですが、
私はあまりつかいません)
冥王星は4ハウスなので、お父さん=ご主人関連でしょうか。単にお父さんの部屋にあるとも読めます。
(車に乗ってでかけているとのことだったので、もし車の名義がご主人なら車の中にある可能性高し、という感じがします)
しかし冥王星が財布かといわれると少し自信がありません。

月はどこだ

念のため月も見てみたいと思います。
月で見るなら9ハウス。 勉強部屋、書斎、2階にある部屋ですね。
もし外にあるとしたら、旅行、学校、勉強の場所です。

結果

車の中にあったそうです。ご主人の帰宅と共に戻ってきました。
4ハウス=ご主人(お父さん)関連で合っていたみたいです。
もしくは、月で読んだとしても、
「9ハウス=滅多に出かけない場所=隣の県まで観劇」
という意味で合っていたと思います。

しかも月は双子座。双子といえば、3ハウスの支配星です。
3ハウスの象意には車も含まれます。月が双子座にあった時点で、車の意味が取れていれば、今回の探し物のルーラーは月だと判断できていましたね。ちょっと修行不足でした。
ほんとホラリーって発想ゲームのようです…。

見つかるまでの時間

今回、見つかるまでの時間も見てみることにしました。
結果としては、見つかるまで、約5時間かかりました。
(ご主人が観劇を終わらせて返ってくるまでの時間)

アスカー(1ハウス)のルーラーが、探し物を表すルーラーとアスペクトをとるときの度数−チャートを出した時の度数が見つかるまでの時間になるみたいです。
アスカーのルーラーは金星です。

月と金星で見ると約15度なので、
15分後、もしくは15時間後…?
9ハウスは双子だし、早く見つかりそうな気もするんですが…。
5の倍数ではありましたが、時間に関してはピッタリ当てられなかったです。

仮に、探し物のルーラーが冥王だとすると、既に金星と60度なので、
こちらですとすぐに見つかりそうな感じです。

5時間を長いとみるか、短いとみるかは、その人次第ですが
時間に関しては、引き続き検証したいなと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?