見出し画像

トキキルに初めて行ってきた話

 トキキル全国ツアー(新潟会場)に行ってきたので、それについて書こうと思います。

※書きたいことが多すぎて、トキキルについて改めて説明すると大長文になってしまう気がするので、細かい説明は省略させていただきます。
簡単に説明すると、「謎がデザインされた服のアパレルブランド」です。服にデザインされた謎に正解すると、その服を買えるようになるという特殊なシステムの、謎解き好きにはたまらない服屋さんです。

まず経緯から

 個人的にファッションはあまり詳しくないのですが、トキキルはツイッターで知ってから「すごく欲しい!!!!」と思っていました。服に対してここまで物欲が湧いたのは初めてだった気がします。その後イベントが何度も開催され、新作が発表されるたびにこのデザインもいいなーと、好きなデザインも常に増え続けました。ツイッターのタイムラインで実際に着ている写真や、イベントの様子の写真もたくさん流れてきたので、そこから新作のデザインを解いて楽しむという奇行遊び方を始めたのもトキキルを知ってすぐの頃だったと思います。服の中のデザインなので、トキキルは1枚謎の中でもデザイン重視、でも導線は丁寧なものが多く、個人的には謎のデザインの勉強にもなっていました。
 そんなトキキル、基本的にイベントは不定期に東京での開催、オンライン販売は実施されていないため地方勢の私は「参加したい!!!」という気持ちは強くても旅費や日程などの都合上、トキキルの存在を知ってから約1年半、1度も参加できずにいました。新潟でも謎解きイベントに行くとトキキルを着ている人を見かけるようになり、トキキル参戦したい欲がさらに強くなってきたので、今年に入ってすぐ辺りに「今年はトキキルに合わせて東京遠征をしよう」と決意。そこから遠征のタイミングを伺っていたのですが、

Xユーザーのトキキルさん: 「解けないと、着れない 少し不思議なアパレルブランド 『トキキル』 全国ツアー開催 5.25 新潟 メディアシップ展望フロア 5.31 福岡 リアル脱出ゲーム福岡店 6.15 大阪 心斎橋 6.16 愛知 リアル脱出ゲーム名古屋店 6.23 北海道 リアル脱出ゲーム札幌店 https://t.co/P2k67Rl7aI」 / X

!!!!!!!!!!

ありがたいことに私ではなくトキキルが遠征をしてくれることになったので、新潟初回のチケットを確保しました。まさか新潟に来てくれる日が来ると思っていなかったので発表段階からめちゃくちゃ嬉しかったです。


新潟開催前日

まだイベント前の話が続きます。しばしお付き合いください。
トキキルの専用アプリの案内が届きました。
専用アプリでは全ての服の正誤判定ができます。
となると、インストールしてする事は1つですね!

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  今までツイッターの画像から解いた答えの入力 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

前述したように、私はツイッターに投稿されたトキキルの写真から謎を解くという奇行活動をずっとしており、問題番号と答えのリストも作成していた(私はこの活動を「リモートキキル」と呼んでいました。私の周りで同じことをしている人はいませんでしたが、世の中にリモートキキル勢は一定数いると思っています。)ので解けていたものを全て送りました。

アプリインストール段階で解けていたものを全て送信。
〇がついているのが正解した謎。

左下の「RED」はトキキルの仲間のブランド「escape key」で販売されているデザインのもので、解けていなくても買えるデザインなのですが、これをツイッターの画像のみで解けたのはかなり達成感がありました。興味ある方は私のようなことはせず、ぜひ購入して、挑戦してみてください。

この段階で、039、040、054は解けていませんでした(055はツアー限定デザインで、会場でお披露目だったので一旦パス)。どれも問題画像は発見できていたのですが、現地会場と違いノーヒントでやっているので1か月近く解けていないのもあったりします。せっかく初参加するなら、リモートキキル勢として事前に全部正解して当日選び放題にしたいなーと思ったので、参加までの残り24時間でこの3問の正解を目標に解き始めました。

ーーーーー中略ーーーーー

4時間ほどかけて、未解決問題3問が解けました。

(同行者からは「怖い」、「それをやっているのは君だけだ」など
多数のお褒めの言葉をいただきました)

これで、あとは現地で055を解いたら選び放題です。リモートキキル勢として達成感しかありません。

トキキル初参加

やっと当日の話です。
会場は20階で当日は晴れだったので景色がすごく良かったです!
ですが初トキキルでテンションが上がりまくってたので、外の景色の写真は撮り忘れました。気になる方は実際にお越しください。

これは1階で撮った写真です


トキキル入口左側
トキキル入口右側

 念願のトキキル初参加!!!ロゴを見ただけで鳥肌が立ちました。

 入ってすぐにツアー限定デザインの055を解きに行き、全問制覇した後は展示されてる他の服の写真を撮りまくったり、同回の方々やスタッフの方々とお話ししたりしてる間にすぐ1時間が経ってしまいました。今までツイッターで服自体の写真は何度も見てきましたが、実際に本物を見るとより綺麗に見えて、既に解けていてもめちゃくちゃ楽しかったです。現地では20着以上のデザインが展示、販売され、どのデザインも素敵だったので喋ったりしながらも1時間中ずっとどれを買おうか迷ってました。選択肢が販売されている服全てだったこともあり、どれを買うか決めるのが解くのより大変だった気がします。

 迷いに迷いましたが最終的に

009 作:あまつパイセンさん
個人的にトキキルの中でも特に好きなデザインの1つ。
029 作:みずなしさん
着てたら謎解き好きですって伝わりやすそう!
055 作:常春さん、みずなしさん、さっくさん
ツアー限定デザイン。現地で解いた唯一の服。
みんなで服の周りに集まって解くのがすごく楽しかった!
本来のトキキルの楽しみ方ってこういうことだと思う。
※解くのに集中しすぎて現地で写真を撮り忘れたので055のみ家で撮影。

 こちらの3着を購入!Tシャツ2着、パーカー1着の組み合わせで、1年を通してトキキル着回せそう!どのデザインも最高でお気に入りなので、日常的にも、謎解きイベントとか遠征行く時にも着まくります!
 3着購入したので、エクストラチケット(12月にオンラインで1着購入できる券)も貰えました!チケットもデザイン素敵。地方勢としては感謝しかありません。自分へのクリスマスプレゼントも兼ねて、今からどれにしようか考えています。パーカーのどれかにしようと思ってますが、オススメあったら教えてください!自分だけで決められる気がしません!笑

上がエクストラチケット。下はメンバーズカード。
どっちもデザインすてき。
メンバーズカードはスタンプカードで、10着買うといいことあるみたい。

 以上、私の初トキキルでした!
 一応書いておきますが、トキキルは事前に全部解かなくても、現地でスタッフさんからヒントも貰えるので、これから行く方は私のようなことはせず、気軽に参加しましょう。

 最後に、今回は新潟に来ていただいてありがとうございました!大事に着まくります!
 トキキルの皆さんとお写真を撮らせていただけたのもすごく嬉しかったです!ありがとうございました!
 ぜひまた新潟で開催してもらえたら嬉しいです!絶対行きます!


























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?