見出し画像

馬券術検証シリーズVol.11!『はじめての複勝コロコロを大井で!Ranking突き抜け1位で買ってみた編』9月8日 大井全12レース強調材料ranking付)

こんちわ、オビ太郎です。

約1か月ぶりの馬券術検証シリーズ!
僕の予想方法は下記「虎の巻」に記載をしている通り、6つの予想ファクターで推せる材料をカウントして、その差を一覧にしてレース全体の力関係を見てから検討するやり方でもうずっと貫いています。

■帯を取る為の穴馬券術・虎の巻
https://note.com/obitarou777/m/mb0c036d92033

強調材料の数が一部の馬に集中しているレースは堅い決着
強調材料の数が僅差で競っているレースは混戦=波乱期待

買える材料をカウントして並べてみて、そのレースの見立てに合った馬券の買い方をオッズをみながら検討していく(見も含めて)のがオビ太郎のスタイルです。決して適当に馬の名前を挙げている訳でも、誰かの予想をパクったりしている訳でもなく、ちゃんと自分の中に『大事なお金を賭ける理由がある馬とレース』を選ぶことが大事だと思っていまして、その結果が人気のない穴馬を買えていること、もうずっと年間でプラス収支を継続出来ていることに繋がっていると個人的には思っています。


さて、話が逸れましたがここからが本題。
今日は久々の馬券術検証シリーズです。


◆はじめての複勝コロコロを大井で!Ranking突き抜け1位で買ってみた編◆

①馬券の種類
 ⇒ 複勝

②買い目 
 ⇒ 大井全レースの中で強調材料の数が突き抜けている馬の複勝5,000

③検証ルール
 ⇒ 的中したら全額次のレースに転がし、外れたら5,000円で再出発


本来は直前のオッズや体重まで見て、事前に予想した馬で買えるか最後の判断をするというのが自分のスタイルなんですが、、、
仕事にプライベートに忙しい毎日、こんな時は決め打ちで馬券を買ってしまい、当たりハズレだけ確認してすぐに次の馬券を選択できる買い方で楽しんでみたいと思います。

オビ太郎を人柱にしてお楽しみくださいませ笑


◆2020年9月8日 大井競馬全12レース強調材料ranking&見解メモ◆

ここから先は

2,861字 / 5画像
この記事のみ ¥ 400

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?