見出し画像

天気の悪い月曜日の朝の乗り越え方

おはようございます。

月曜の朝に天気が悪いのはやめて欲しい。

オンオフがあまりない仕事とは言うものの
それでもスイッチをオフ気味にしてる
休みの次の日は
スイッチをオンにするために
いつもの日常より朝はパワーが必要で。

それなのに
雨の日はテンションも上がらないし
バスも電車も混んでるし
到着時間も遅くなるし・・・。

なかなかスイッチが入らない。

それでも職場に着いたら
いつもと変わらず
仕事はスタートするし
生徒には元気に対応したいし。

精神の状況がパフォーマンスにそのまま
影響出やすいので
職場に着くまでに心を整えたい。

通常の日常なら
音楽聴いて、カフェラテ飲むだけで整うけど
流石にこんな日は
もう少し体や心にご褒美を。

皆さんはどうやって
月曜の朝を乗り切っていますか。

とりあえず、
激しめの音楽聴いて頑張ります!

今日のメモ
・月曜の朝はついついモチベーションとか前向きとかいう言葉が目に留まる。

・偶然にもクリームチーズを買ったところ。絶対やろう。居酒屋メニューでは食べたことあるけどおにぎりは初めて。

・これ、そうそう。昔から都市伝説として言われてる話。凄すぎるよ、ディズニーさん。

・時に素直が勝ちの時がありますよね。
これだけ腹を割ってくれたら
こっちも売り手のことを信用出来る。

では、また明日。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?