
おばけパズルのイベントレポート
おばけパズルはたまにイベントするんだけど、品川のシーズンテラスという芝生が綺麗な空間で展示をさせてもらったときのレポートだよ!とても天気が良かったよ!
またイベントができるような世の中になったらやりたいね!
テントはおばけだらけ!
はがきサイズおばけパズル
11ピースなのに想像以上の難しさは、似たようなカーブが連続したおばけの形、目の形にくりぬかれたピース、どちらが表なのか裏なのか分からないデザインで実現しているよ!
おばけハウスつみき
新しくお披露目したおばけハウスは、ケーブルテレビ品川の方にも挑戦してもらったんだ。0から3歳児向けに作ったつもりだったんだけど、、線対称な形で大人でも一度間違ってしまうと3~5分くらいかかる難関パズル積み木になってるよ!
おばけパズルSARA
円形のSARAも新たにお披露目したよ。上下左右が無いので絵柄が覚えにくくて、スタッフも元に戻すのが一苦労なんだ。これは販売を開始したよ!
ブースは結構賑わっていたよ!
ちょうど、3歳から40代まで一列でパズルに挑戦している瞬間だよ!解く時間はあまり大人も子供も変わらなかったりするよ。
油断してかかると難しいのでついつい大人も前のめり気味になっちゃう。
塗り絵コーナーも用意したよ。
おばけになってSNSに安心してUPできるセットもね。
そしておばけすくいコーナー。ビニールプールに約1000匹のおばけが!
熊本の小国杉のパズルは製作に失敗してしまったので、おばけすくいに使ったんだ。
杉のとても良いにおいが充満していたよ。その場でパズルに挑戦が始るんだけど、同じピースがたくさんあるから難しいんだ。
スタッフは 「パズルが解けなくて困ったときに思わず首をかしげると その首をかしげた角度で正解が目の前にあるかもしれないTシャツ」 っていうTシャツを着てたんだよね。
長考モードに入ると、、、合っているピースが間違っているように感じられて、不安が募ってくるんだよね~。。この感覚はやってみないとわかんないと思うよ~。
みんな思い思いに挑戦してくれるね!
目が光るパズルも展示したけど、あっかるくて全然見えなかったよ。。
たくさんの人にトライしてもらって、本当にありがとう!
く見るとおばけパズル居るんだよねえ~
twitter見ました!という方も何名かいらっしゃってありがたかったですよ!また今度イベントやるときは連絡するからよろしくね!
品テクマルシェ on the GREEN 2017レポート [2017年5月27日(土)~28日(日)]
>>品テクマルシェ on the GREEN 2017
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!