見出し画像

またやってしまった

昨夜、またやってしまった。

塾の夏期講習がスタートした。
彼なりに頑張っている。
しかし計算間違いが多い。
多すぎる。
もったいない。


家でもう一度復習する。
間違えたところは解説を見て
もう一度解き直す。
このもう一度解き直すがとても大切だ。

宿題ルーチンのはずだが
解説見て終わってしまっていた。
もう一度解き直しをしていない。


勉強の仕方をもう一度伝える。
これで何度目だろう。
忘れてしまうなら
何回でも言おう!と決めたのに

何回言っても覚えてくれない
という気持ちが勝ってしまった。

超論理的に、大人の言葉で
彼に伝え切ってしまった。
それを伝えたところで
現状は変わらないのに。

一度言い出すと止められなくなる
自分のダメなところだ。
わかってる…


一度は布団に入るものの
このまま朝を迎えていいのか?
朝になればきっと
彼は普通に話してくれるし
自分も普通に接することができる。

でも、本当にそれでいいのか??
今、謝りたい。

子どもの部屋へ行き謝罪した。
言いすぎた。


彼は泣きじゃくり
でもこんな未熟な自分を
許してくれた。
一体あと何回こんなことを
してしまうのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?