ギャンブル依存症と感情

ギャンブルで5万負けて、その苦しみや悲しみを
心の中に溜め込まず外に吐き出せてたら、依存症に
ならなかったかもしれない。

負の感情の渦を誰にも話さず、溜め込んでたから
共感されないし理解もされない。
周りにはちょっと元気ないな程度にしか思われない。

朝から晩までパチンコ打って、メンタルがボロボロになって
負けて帰ってくるとか罰ゲーム通り越して罰ですよ。
しかも負け武勇伝を話せないとか、時間とお金を無駄にした
だけです。帰りの車では自己否定と店批判の爆発合戦です。

5万負けるつもりで行ったのなら納得はできます。
けど勝つつもりなら、5万負けは「あってはならない敗北」です。
冷静でいられるほうがおかしい。

もうすぐギャンブル止めて2年になります。
衝動とか台の興味とかはないけれど、感情を抑え込むのに慣れすぎ
てて気がついたらメンタル病んですでに限界超えてた。ってのを何と
かしたい。ネガティブな感情を自分の中だけで処理するのが当然に
なってます。寝付きが悪くなるし、間違いなく心の負担です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?