見出し画像

クソザコ内政官オークス、内政縛りの野望 1545年武田家

※今回も長文です。時間がある暇人の方だけ読み進めてください。
※相変わらずの文章力です。文章力無いくせに長文って最低だなこいつ。
※今回内容も文章も口調も結構雑です。あくまで「やりたかったこと」を重視してこの文を書いていることだけ念頭に置いてください。

以上3点の注意を承知の上でこの後読み進めていってください。


おはようございます。こんにちは。こんばんは。
そちらは現在朝でしょうか、昼でしょうか、夜でしょうか。
こちらは現在深夜2:47、あいにくの深夜テンションです。

普段(といっても2つの記事)はプロ野球独立リーグのBCリーグを題材にnoteやっておりますが、今回はそれまったーく関係ない記事をやっていきます。
題して、


「クソザコ内政官オークス、内政縛りの野望」


本題の前に簡単に自己紹介。

性別:男
状況:退職して転職活動中 =無職
せいかく:へたれ

無職になって2か月。風邪ひくわ就業の不安で寝れないわ鼻水はダバダバ流れるわという三重苦。
不安の中で色々考えたあげく、もういっそのこと自分のやりたいこと好きにやってしまおうというテンションでこの記事を書いていきます。

文章が下手とか、話がつまらんとか、話が長いとか、やっている内容がつまらんなど批判は一切受け付けません。
あくまでもこの記事は

自分がやりたいことを好きにやってみる

というコンセプトなので本当にその部分は読み進めていく中で念頭に入れておいていただきたいと思います。
ここまでで「あ、こいつ無理だ」と思ったらページそっ閉じでよろしくお願いいたします。

今回はゲームの縛りレポートみたいなもの。
やっていくゲームはPS4版「信長の野望 大志withパワーアップキット」。

言わずと知れた戦国シミュレーションゲーム。
今回はそのゲームの内政に特化してプレイを進めていきます。
大体今回やっていくことのまとめがこんな感じ。
(ゲームの詳細内容は各自公式サイトを見てください。ただでさえ文章が長いので知ってる前提で話を進めていきます…)

◯縛り
合戦に関してはCPUの全部委ねる。
・「宣戦」、「合戦」、「配属」に関しては全部「委任」
(募兵のみ内政との兼ね合いがあるため手動)
・開発や評定、その他に城の改修や外交、謀略を手動で行う

いえば戦国の醍醐味、合戦を全部CPUに任せるってだけ。
この大志withパワーポイント(以下大志PK)では「委任」という、
CPUにめんどくさいことをぶん投げることができる機能(言い方が悪いが)があります。
結構この機能を内政に使って合戦を手動で進めていく方が多いのですが、内政厨の私はその逆を行っていきます。(戦めんどくせーもん。)

第1回の今回は年代がもっとも古いシナリオ、「河越夜戦」の武田家で行っていきます。
シナリオ設定は以下の通り。

・初級
・寿命、討死無し
・初志言行録有り、言行録と歴史イベントは無し
・姫武将無し
・架空姫出生有り

なんで初級なんだとか寿命ないんだとかあるかもしれませんが、
最初から散々言っているようにあくまでも
自分がやりたいことを好きにやる
というコンセプトでやっているのでご了承ください。
だって難しくてイラつきたくないし、人死ぬのも殺すのもあんまりだもん(´・ω・`)

今回プレイする武田家は内政と合戦、一番バランスのとれた勢力ではないでしょうか。
大志PKは各大名に特色をつけるため「志」というものがありますが、このシナリオの武田家は「甲州法度次第」で合戦系が、「甲州金」で内政(特に金銭系)のメリットが付与されます。
また、武将も質・量ともに秀でており、楽に統一は出来ると考えております。まあテストプレイちょっとしかやってないので最初はこんなところで許してつかーさい。

では、長い長い前置きを40分ぐらいで書き終えて本編スタート。


―1545年3月―

信長の野望・大志_20191212032549

最初の勢力図。
おそらく戦闘班(AI)は最初木曾→小笠原を平らげることになりそう。
内政班(手動)は金銭収入を増やすことを第一ミッションとし、金銭収入に余裕が出れば外交・謀略を進めていきます。

またこの委任戦闘、最序盤でもっとも大切なのが兵数と兵糧管理になります。
AIは兵数がいたとしてもその兵数が何か月と耐えられる兵糧(お米)が無いと攻め込まない仕様になっており、兵糧に見合った兵数を考えて募兵を調整しないといつまで経っても攻め込まない現象が起きます。
(テストプレイそれで混乱した。)
そのため手動のときのように兵糧が無くなるギリギリのラインで最初に勢力拡大のブーストをかけるということが出来ません。
なので個人的には各城2,500ぐらい置いておきたいところを平均1,000で最初は調整。(これでも木曾、小笠原は簡単に倒せる。)

開発は金銭収入が増える「商人町」を第一に、城周辺に「宿場町」・「茶屋町」・「練兵所」、前線に防衛用の「防塁」・「巡検所」(ところによって「砦」)をバランス見ながらまずは作っていきます。
また、後方に少し「牧場」を建てて騎馬も増やします。(武田騎馬隊用。)

―1545年4月―

信長の野望・大志_20191212034332

評定。各施策最初の1つをとりつつ、「行動増加」に備えて商業を重点的に上げていきます。

―1545年6月~7月―

信長の野望・大志_20191212034830

志の「経世済民」が発動。これで一気に金銭収入が増えるので、外交・謀略にも手を伸ばしていきます。
外交は初期状態で今川家と婚姻中。まず手始めに北条家と仲良くし、通商→同盟。その後長尾家と同様の手順で同盟していきます。
謀略はまず西の斎藤家。ここで氏家卜全、稲葉一鉄、安藤守就の美濃三人衆を引き抜くことが高確率で出来るのでそれを狙います。場合によっては明智光秀もワンチャン。

信長の野望・大志_20191212035315

評定で「行動増加」獲得。これで商業コマンドが月1回→2回に。
領地内の投資1回、今川・北条・長尾の領地に進出1回を毎月繰り返していきます。
評定は「提案強化」系統を獲得するためこっからは論議+α中心に。獲得の順番は単に自分の好み。

―1546年3月―
北条家と同盟。長尾と親睦を深めていきます。その裏で美濃三人衆に密約をかけることが出来る状態に。金銭で買収していくのでお金と相談しながら一気に引き抜いていきます。

―1546年6月―
美濃三人衆引抜成功。明智光秀が引き抜けないか少し粘ってみましょう。

―1546年9月―
収穫があってすぐに木曾家に宣戦布告。
それと同時に北条VS真里谷、今川VS斎藤、北条VS扇谷上杉が一気に開始。

―1546年11月―
長尾と同盟。次は朝倉と親睦を深めておきます。また山内上杉にも謀略を追加。
なお、今川VS斎藤第一ラウンドは喧嘩をふっかけた今川が負けた模様。
また、無事に木曾家を滅亡。取り込む。

―1547年4月―
朝倉との交渉を一旦中止。佐竹と親睦を深めます。
戦闘班は兵糧不足で一向に攻め込まない。木曾家から奪ったお城を兵2,000で設定していたのが原因かもしれぬ。

~ここで緊急のお詫び~

ここから続けてプレイしており、村上滅亡まで前回記載していたのですが…
また始めようと思ってデータロードして気づく。

な ん か 途 中 ま で(1547年4月段階)の デ ー タ し か な い ん だ け ど

おそらく文章書いてそのままセーブせずに消したか、PS4がご調子悪いかのどっちかだと思うが、おそらく前者。
慣れないことするとこんなミスするのでマジで気を付けよう(´・ω・`)
てことで、こっからは再録。ほとんど変わらんかったけど、もしかしたらちょっと前回と状況が誤差レベルで変わっているところがあるかもしれませんがご了承ください。

―1547年秋―
やっとこさ小笠原に宣戦布告。小笠原・村上連合軍を野戦で蹴散らして一気に村上にも宣戦布告。
二方面で勝てるのかちょいと心配。
それと同時に今川VS斎藤第二ラウンド。なお今回は今川が勝った模様。

すぐに小笠原滅亡。塩尻商圏を手に入れ金銭収支が10,000を超えました。
これで当面の資金繰りには困らないでしょう。少し足軽増加、農兵縮小で兵糧を増やしても良いのですが、武田は農兵強化があるのでちょっと考えます。

―1548年1月―
農業・軍事の「提案強化」系統を獲得。こっからは農業の労力追加を重点的に進めていきます。
佐竹との親善も終了し、そのまま六角へ。ちなみに朝倉・佐竹は拡大状況をみて同盟を組んでいきます。

―1548年6月―
やっとこさ村上家滅亡。いやー長かった…
それ終わりで今度は三木家に攻撃。個人的には山内上杉を攻撃して欲しいんやけどな…

信長の野望・大志_20191212105118

村上滅亡時の状況。北条が扇谷上杉や里見を取り込み、勢力拡大しているのが気がかりなところ。

―1548年8月―
金銭に余裕が出てきたため足軽を登用していきます。
まずは高遠・上原・中野という農民がまだ少ない城で試験実施。

―1548年9月―
多くの商圏で上限間近になってきたので、商奨励の大命を発動。
今後は自商圏の強化に勤しみ、最大まで商圏が育てば独占を行っていきます。
そして六角との親善終了。朝倉となぜか不仲になっていたのでもう一度親善→同盟をもちこみます。
また、何故か山内上杉にいた加藤段蔵も引き抜き。
結構山内上杉から人を引き抜いているので戦が近そう。

―1548年11月―
三木は最後の一城を椎名にかっさられて滅亡。その瞬間今川VS斎藤第3ラウンドに漬け込み、こちらも斎藤に宣戦布告。
だから山内上杉を攻めて欲しい。

―1548年12月―

信長の野望・大志_20191219204040

あげくの果てに織田も斎藤を攻めだした。あーもうこれめちゃくちゃだよ。

―1549年2月―

信長の野望・大志_20191219204354


ご覧のありさまである。まさかの斎藤吸収。道三と光秀はすごく大きい。
返す刀でやっとこさ山内上杉に宣戦布告。
何故郡上八幡から小諸までその1万の兵で突っ切るのか…

―1549年3月―
織田家と隣接。斎藤道三も加わったので手当たり次第引き抜いていきます。

―1549年7月―
評定にて農業の労力追加を全終了。軍事方面に力を入れていきます。
その間にも山内上杉からの寝返ラッシュ。金銭があるための荒業だが、もうこれ上杉憲政憤死するんじゃねえかな…

信長の野望・大志_20191219210409

ということでこの段階の状況。おそらく山内上杉とは一回休戦して別と戦いつつ半年待機。その後蹴りをつける形でいきたいところ。出来るだけ早く北条の東北進出にふたをしたいところだが果たしてどうなるか…

―1549年10月―
金銭収支に余裕が出すぎ始めているため足軽兵数を各城少しずつ上げていきます。
と同時に評定で「精鋭農兵」獲得。これで農兵が強くなりました。
外交は勢力拡大している蘆名・波多野とも親善を行っていきます。
戦争面では、箕輪城を取ったところで山内上杉とは一旦休戦。と同時に小国の佐野と交戦。

―1550年1月―
織田家の古参武将、河尻秀隆が寝返り。
と同時に佐野家滅亡。結構能力高いので良いっすね。
北条が山内上杉に宣戦布告。北条の勢いがすごい…

―1550年4月―
ついに甲斐が大商圏に。
北条VS山内上杉に乗じて山内上杉戦第2ラウンド。
果たしてどちらが家臣団を吸収するのか…(分は悪めですが)

―1550年6月―
波多野と同盟締結。
とここで山内上杉から臣従の申し入れ。北条に家臣取られそうなので臣従を受諾しておきます。

―1550年7月―
周りが同盟国ばかりで攻められない状態に。商圏独占をして長尾を怒らせていく。
うちから同盟解除すると何かとめんどくさいからね。
と思ったら織田に宣戦布告。何とか滅亡させて家臣団を取り込みたいところ。

―1550年11月―
初手で稲葉山城落としました。
ここを織田討伐の重要拠点にしていきます。

―1551年1月―
評定はここまま軍事をさらに上げていきます。
ただ農業が余ったらそちらも拡大させていきたいところです。
北条が蘆名を攻撃。そのまま東北統一だけは避けたいところ…

信長の野望・大志_20200109103043


織田侵攻軍は今川と連携を取りつつ攻撃。ただ一度撤退の必要がありそう。
その間に長尾にちょっかいをかけてブチギレるのを待ちます。

―1551年7月―

信長の野望・大志_20200109104431


現在の方策。結構農地が最大の城が増えてきたため、ここから農地最大値上昇と開墾効果上昇を中心に進めていきます。

―1551年9月―
対織田第2ラウンド。翌月今川もなだれ込み。さあ、どうなる…

―1551年11月―
長尾との同盟終了。が、その前に織田攻めで仲間に与しているため戦はまだできず。
ただ長尾従属の椎名とは戦ができるのでそちらを攻めて欲しいところ…
金銭があるため大命の「黒鍬招集」開始。(個人的に大命の中で一番好きなやつです。)
これで一気に開発を進めていきます。
ここで那古屋城落城。濃尾平野で一気に兵糧収支も増えると見越していますが果たして…

信長の野望・大志_20200109110846


現状。北条が関東ほぼ統一。北条の兵数はアホみたいに多いものの、早めに叩いておくか…?

―1551年12月―
北条との国境を兵力強化。同盟切れてから叩けるぐらいにしておきます。

―1552年1月―

信長の野望・大志_20200131095342

こ、この男が来た…!!

―1552年3月―
椎名・織田・浅井の弱小3か国が武田包囲網結成。
椎名を叩けるし、織田との戦をさらに続けることが出来るようになりました。やったぜ。
すると椎名の臣従先、長尾が織田戦から抜けたためか武田軍、長尾に宣戦布告。椎名攻め込んできてるから先にそっちやってくれたほうが…

―1552年4月―
ある程度農地最大値上昇と開墾効果上昇の方策を取得できたため、ここからは再度軍備に力を入れていきます。
戦は各方面順調すぎるぐらいに順調。

―1552年5月―

信長の野望・大志_20200131101404


ついに織田家を滅ぼした…!
信長を始め優良な家臣団を取れたのは非常に大きいです。

―1552年6月―
更に椎名家も滅ぼしました。浅井は波多野が滅ぼしたので早くも武田包囲網消滅。
どんどん越後を奪い取っていきます。

―1552年9月―
どさくさに紛れて戦っていた上田長尾家を滅亡。長尾も滅亡寸前。

―1552年11月―
手持ち無沙汰になった尾張方面、六角家に宣戦布告。波多野に押されているとはいえ、結構勢力大きいけど大丈夫かな?

―1552年12月―

信長の野望・大志_20200203204108


長尾滅亡。わーい。

―1553年1月―

信長の野望・大志_20200203204825


長尾滅亡後の状況。非常に順調です。一気に畿内と東北を統一していきたいところです。
ただ北は南部が完全に支配しているので、そこをどう崩すか、同盟切れた後の動きを考えないといけません。
北条は動きが鈍化。武田・今川・蘆名の同盟に囲まれて動けないようですね…
今がチャンスです。北条を抑え込みましょう。(まだ北条とは戦いません。)

―1553年7月―

信長の野望・大志_20200203210143


現在の方策図。軍事を伸ばそうとしているものの、ポイントが溜まって商業回数増加と農地最大値上昇を一気に取得。さらに軍備に力を入れていきます。
戦はというと信長くんがよく分からないルート取りをして六角領を平らげております。
この戦は色んな軍(次の合戦相手候補の本願寺や朝倉も)が武田に協力している所為で他のところに攻め込めません。信長くんはよ終わらして。

―1552年8月―

信長の野望・大志_20200203210638


山内上杉吸収。これで長野業正獲得。正直それぐらいしか旨味は無い…!

―1553年10月―
畠山にアタック開始。みんな武田側につきましたのでこっちも滅ぼさないと本願寺や朝倉と戦えません…

―1553年11月―
信長くん、ついに六角家を滅ぼす。そのついでに一城だけの河内畠山に宣戦布告。
六角滅ぼしたそのままの軍勢で滅ぼしに行く信長くん。ブラック大名家ですね。

―1554年2月―
信長くん、河内畠山を滅ぼす。瀬戸内海に隣接しました。

―1554年4月―
あ、やべ北条と同盟あと1ヶ月だと思ったら北条はこっちと同盟延長する気はないとのこと。
…戦が近いぞ。

―1554年6月―
畠山滅亡。同時に細川攻めを開始。北条隣接地域は一気に兵を貯めているところ。

―1554年7月―
波多野が従属してくれるみたい。そのまま取り込めれば二条御所を獲得できます。勢力も大きいので従属させておいて損はないでしょう。

信長の野望・大志_20200227210237


でも結構勢力大きいけど従属してくれるんすねえ…

信長の野望・大志_20200227210500

北条側から同盟のお誘い。もう少し同盟しておいて勢力をもっと広げましょう。
そこから叩きのめす。
ついでに信濃が大商圏化。

―1554年11月―

信長の野望・大志_20200227211602

現在の状況。畿内は従属の波多野と二分して制圧。波多野を完全取り込んだら惣無事令エンドいけるかも?というところです。

―1555年2月―
畿内の細川領は全て制圧したので、いったん細川と停戦。それと同時に鈴木と蘆名、さらには本願寺に宣戦布告です。

―1555年4月―

信長の野望・大志_20200327163155

信長の野望・大志_20200327163232


本願寺、鈴木相次いで滅亡。

―1555年9月―
蘆名も滅亡。もうすぐ南部との同盟が切れるため、そちらを狙います。

―1555年11月―

信長の野望・大志_20200327164731


大内と隣接、と同時に大内から喧嘩を売られました。秀吉がうまく対処…してくれないかな?

―1555年12月―
山名に宣戦布告。

―1556年1月―

信長の野望・大志_20200327165222


大内に野戦で負けるものの、その裏で細川滅亡。さらに西に進軍していきます。
なお細川を滅ぼしてから秀吉軍がそのまま大内の攻撃隊を倒した模様。

―1556年3月―

信長の野望・大志_20200328144826


山名臣従。西の隣接は大内だけとなりましたね。一気に攻めて欲しいところ。
北条との同盟はあと4ヶ月。どうやら北条はこちらとの同盟を望んでいないとのこと。
よろしい、戦争だ。

―1556年7月―
6月末に大内と講和。7月に北条との同盟が切れました。全精力を北条にぶつけて欲しいところですが、果たして…

結果は南部に宣戦布告です。北条は味方につきました。南部停戦後すぐ北条決戦…?

―1556年9月―

信長の野望・大志_20200328145748


と思ったら北条・南部・朝倉が組んで包囲網とのことです。小国の朝倉はすぐに倒せるとして、南部・北条に挟まれた東北前線がどうなるか…

―1556年12月―
包囲網は南部・朝倉とやりあっているものの、対北条はどちらともに目立った出陣はない状況。その裏で大内と第2ラウンド。今度はこっちが喧嘩をふっかけました。

―1557年2月―

信長の野望・大志_20200328150836


元同盟国、朝倉滅亡。
それと同時に6か月経過による講和が可能になりました。まだまだ北条・南部ともに勢力が大きいので一旦停戦。

―1557年7月―

信長の野望・大志_20200328151307


騎馬の攻撃力増加の方策を極めました。あとはバランスを見ながら方策を伸ばしていきましょう。

―1557年8月―

信長の野望・大志_20200328151509

大内との戦いの中で、波多野を吸収可能に。
これで惣無事令できるかなと思いましたが、まだのようですね…
もう少し勢力を伸ばしていきましょう。

そして8月途中に征夷大将軍を名乗ることに!(写真撮り損ねた)
これで武田幕府です。統一は近い。

―1557年10月―

信長の野望・大志_20200328151958


南部に宣戦布告。

―1558年4月―

信長の野望・大志_20200328152703


南部との戦で勢力が広がったためか、惣無事令可能に。

疲れた。終わり…

〇感想
今回内政縛りという制約の中での統一でしたが、無事(惣無事令でも)終わったので良かったです。
人力での行軍と違い、変なルートで敵の城を取っていったり、そのせいで相手との境界線がぐっちゃぐちゃになったりとAIならではの歯がゆさを感じました。
特に、序盤~中盤にかけては自軍の兵糧ギリギリまで戦うというプランが取れないのでいかに農業に力を入れるかが重要ですね。そのさじ加減がAI相手なので難しかったです。

ただAIに戦闘任せても飽きるものは飽きます。終盤すっとばしましたがもう横綱相撲だったのでほとんど内政も行わず、兵の運用も委任にしてしまいました。結局書き始めてから半年ぐらいかかりましたね。反省点です。


ということで一旦内政縛りの野望は完結です。何とかここまで書ききることができましたが、文章を書きながらのゲームプレイは難しく、こういったプレイ日記の難しさを感じました。書きながらだと普通にゲームしてる2倍・3倍の時間使いますね、結構そこが大変でした…

今回の大きな反省点は
①序盤に事細かに書きすぎた
②期間空きすぎてプレイ側が飽きた
ということでしょうか。
飽き性をどうにかしないといけないっすね…(小声)

ただ、ここまで何とか終わらせられたのも見ていただいた方がいらっしゃったおかげです。
この場をお借りして感謝申し上げます。

次やるとしたらもっと簡潔に文章書いてサクッと終わらせるプレイ日記にしていきたいと思います。
一応次書くなら題材は考えていますが、早いうちに進めていきたいと思います…
(そうしないとまた飽きるので…)

ということで欲望の赴くままやっていった信長の野望大志でした。

またnoteで、Twitterで、或いは球場でお会いできればと思います。
ここまでご覧いただき、本当にありがとうございましたm(__)m



野球、戦国、ゲーム、色んな文章を書いていくと思います。 Twitterアカウントはこちら →@oaks_1560