見出し画像

幻冬舎大学 あきやさん講演会20240518

幻冬舎大学 あきやあさみ「“なりたい自分”を知って“心満たす服”を手に入れる」講座に現地参加しました。また短い自分語りをします。

「なりたい」「好き」「似合う」「違和感」

さまざまなキーワードをこの4つにピシィッと分類できるようになると、自分の「なりたい」を確立させることができる、という内容でした(雑まとめ)。

「なりたい」の2択クイズ

意外な発見がありました。「曲げない自分を貫きたい」vs「周りに合わせて柔軟でありたい」では前者を選びそうな気がするのに、後者に手を挙げていました。
「自分がある」とか「我が強い」と近しい人たちから言われ続けてきたので、「なんとなくそうなのかな〜」と思っていたせいかなと思います。

今回のキーワード分類

なりたい
『かっこいい』
好き
『きれい』『奇妙な』『聡明な』『詩的な』
似合う
(該当なし)
違和感
『かわいい』『奥ゆかしい』
欄外
 『インパクト』

自問自島での私

『インパクト』はかなり悩んで欄外にしたけど、翌日私が履いていた靴下はネオンイエロー。「好き」に入れてもよさそうだと考え直しました。

『聡明な』もあとから考えると、危険な組み合わせである「なりたい」と「違和感」にも入れたい気がしましたが、禁断のボタン(ネタ伏せ)があれば即決で押すので、「なりたい」に決定です。

今回のいちばんの収穫はこの禁断のボタンでしたね。分類がはかどります。
あとは、ふだんから無意識に知性のドーピングしてるな私、と気付かされてニヤニヤしてしまいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?