見出し画像

コンセプト再考中

あきやあさみさん提唱の自問自答ファッションでワッショイしています。こんにちは。


都会の仙人

突然ですが、コンセプトを決めるにあたって、「都会の仙人になりたい」という気持ちが長らく消えてくれません。が、都会の仙人をコンセプトにしてみても服は選べませんでした。
せっかくなのでもう少し掘り下げてみます。ここでは亀仙人を想像しないでください(と言われるとヒトはそれを想像してしまいますが)。

・仙人ってなんか身軽そう
 →身軽でありたいよね。「軽やか」とか憧れる。

・それでいて心身を鍛えてるんでしょ、かっこいい
 →心身を鍛えてかっこよくなりたい。体を動かすことが好き。

・山(修行の場)が好きなの?
 →好きは好きだけど海のほうが好き。
  いやいや、そういうことじゃなくて絶対に都会で暮らしたい。

・できることなら霞だけ食って生きていたい
 →そんな退廃的な一面も。

・なんか存在が謎めいてるよね
 →え、私ミステリアスになりたいの?


ミステリアス?

思いつきでポイポイ書いてたら自分としては意外なキーワードが出てきました。ミステリアス。仙人を使わずになりたい姿を表すと

軽やかでかっこよくてミステリアスな私

こういうことかしら??「軽やかでかっこよくてミステリアスな私」をこれからのコンセプトの赤ちゃんとして、今後のnoteで育てていくことにします。「仙人」や「私」に代わる職業っぽいものを導き出したい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?