見出し画像

コンセプト再考中(1)

あきやあさみさん提唱の自問自答ファッションでワッショイしています。こんにちは。


好きな人・憧れの人は

光浦靖子と藤井隆。思慮深い言葉の使い手。言葉の隅々にまで品性を感じさせる二人。

「憧れの人の行動を取り入れよう」とあきやさんの2冊目の本にも書いてある。でも悲しいことに、「思慮深い」「品性(上品)」のどちらにも拒絶反応を起こしてしまう。これは自己否定の始まりだ。

自己否定することなく、前向きになれるコンセプトがほしいのだ。そこで、2年前に受講した教室でのワーク結果を振り返ってみたら、よさそうなキーワードを見つけた。

「洗練」

たしかに自分の言葉を洗練させたいとは思う。しゃべりは壊滅的だが、書くことができるようになりたい。これを職業名に入れると?文筆家?エッセイスト?いやいやそんな。私などは名もなき短文投稿者の末端である。

いかなるときも?

それに、貧困もない平和な世界であっても洗練された言葉を使いたいか?

・・・はい(ちょっと意外)。

コンセプトにどう取り入れるかは置いておいて、芽が出そうな種をひとつ見つけた記録として、今回はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?