見出し画像

CatChu!ファンミ名古屋公演 感想まとめ

地元開催のCatChu!ファンミ名古屋公演に参加してきた。
お見送り会付きだったのでなんとしてでも参加したかったファンミ。
その感想と備忘録を書きます😊

部分的にGPT4で作った質問を使っています。

ライブ概要

  • 場所

    • 名古屋国際会議場センチュリーホール

  • 出演

    • CatChu!

  • 日程

    • Day1:2024/5/3 17:30

    • Day2:2024/5/4 13:00~、17:30~

  • 自分の座席
    Day1は配信、Day2は現地参加。

    • Day2昼:1階席

    • Day2夜:3階席

公式HP


ライブのハイライト

  • 特に印象に残った曲やパフォーマンスは?

全力ライオット、オルタネイト、What a Wonderful Dream!! (CatChu! Ver.)。

ロック調な曲が熱かった。
ステージの赤色や白色のライトが雰囲気を出してくれる。

  • 視覚的、聴覚的な要素(照明、衣装、ビジュアルエフェクト、音響効果など)についてどのような特徴があったか?

    • 衣装
      トークパート:プライムアドベンチャーの衣装
      ライブパート:ディストーションのCDジャケット衣装


  • ファンとの一体感はどのように表現されたか?

    • クイズコーナーで客席に聞く

    • 双眼鏡を使ってお便りを送ってくれた人を見る

    • コールの促し、ハンドマイクを客席に向ける

  • 個人的なハイライト(特に記憶に残っている瞬間や体験)は?

お見送り会。
さゆりんから投げキッスを受けて仰け反った。
生きててよかった😇

長机一脚を挟んだ向かい側にペイちゃん、さゆりん、やぶちゃんが並んでいた。
さゆりん一点突破するつもりで、かのんちゃんの寝そべりを手にして臨んだ。
時間にして数秒間。一言くらいしか言えないので「ありがとう」と伝えた。

まとめ

  • ライブの影響や感想はどうだったか?

ユニットの新曲とオルタネイトを生で浴びることができてよかった。

ユニットファンミの最初の公演に参加してセトリの雰囲気を掴めた。
次に現地参加するのは大阪の5yncri5e!

5yncri5e!公演のお見送り会はえもりんかさくちゃんか…
(鬼塚姉妹推しだけど、お見送りの段取り的に一人に対してしか声掛けできなさそうだったので)

SNS(旧ツイッター)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?