見出し画像

初めてのKアリーナ!〈ユニット甲子園〉感想&備忘録

今回、初めてKアリーナに赴いた。
1週間経っての感想と備忘録です。

概要

  • ライブ情報

    • 出演者

      • Aqours、Saint Snow、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、Liella!、Sunny Passion、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ

    • 実況

      • 藤井康生アナウンサー

      • 矢野妃菜喜ちゃん

    • 日程

      • 2024/3/9(土)16:30 - 20:30

      • 2024/3/10(日)16:30 - 20:30

    • 場所

      • Kアリーナ

    • 会場に行くために利用した駅

      • みなとみらい線 新高島駅

  • 自分情報

    • 参加形式

      • 両日会場

    • 座席

      • Day1:レベル3

      • Day2:レベル7

公式HP

会場の所感

トイレが少ないと噂されていたが、上層階であれば比較的空いていた。

会場の敷地と一般道をつなぐ通路が1本しかないので退場時は混雑する。
夏場はしんどいかもしれない。

トピックス

大阪桐蔭高校の吹奏楽部による〈Live with a smile!〉で始まったユニット甲子園。

Day1とDay2でセトリが変わってヒトツダケナンテエラベナイヨーなのでDay1とDay2に分けてメモ。

Day1

〈Belive again〉
ラブライブ!フェスぶりの声出し。
イントロの力強い低音でテンションが上がる。最高にロック。
頭の血管が切れそうなくらいコールした。

〈We'll get the next dream!!!〉
またもやきんちゃんが欠員となってしまった。
〈We'll get the next dream we don't give up〉
〈We never give up!〉
この歌詞がAZALEAのあきらめない気持ちと重なって聞こえて泣けてきた。

〈全速ドリーマー〉
やっと生で一緒に筋トレできた喜び。
R3BIRTHファンミで披露されてから現地でやってみたいと思っていた。
(披露されたタイミングはあったけど、そのときに限って配信参加になっていた)
いつ現地で披露されてもいいように家の中で体を動かすときは毎回この曲で筋トレしてきた甲斐があった。

Day2

〈Dazzling White Town〉
同じ横浜で開催された1st GIGで初めて現地で聞いた。
当時はコロナ禍で声出しNG。
今回、そのリベンジができた。
そのことが歌詞の
〈始まれ!この場所から始まれah!何度でも〉
と重なって泣けてきた。

〈Awaken the power〉
今回のユニット甲子園でぶっちぎりのNo1。
Aqours 4th ライブ以来のコール。
会場アナウンスでこの曲とわかった瞬間のどよめきはユニット甲子園の中で一番大きかった。
もちろん、頭の血管が切れそうなくらいコールした。
コールで会場が揺れていたと思う。

〈Deep Resonance〉
あいきゃんとアサミンの歌い上げが印象的。
あいきゃんが尊敬していたアサミンとの共演にシビレた。

くまちゃんの表情も印象的で決め顔が最高にかっこよかった。

まとめ

甲子園を模した演出が斬新だった。
自分の出身高校も甲子園に何度か出ている。
入場シーンなど似ているところがあって楽しめた。

番外編として、藤井アナによるトークが思いのほか面白かった。
ロックな曲が好みらしい。
自分と好みが似ているので共感する。
今後も藤井アナに出演してほしい。

セトリ

配信サービスでセトリが公開された。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?