見出し画像

答え合わせは来世にしよう


今回はジャンハオさんをMBTIの視点から考察していきます。

MBTIあんまり知らないって方はこちらを読んでからの方が分かりやすいかも。

私の偏見や主観もかなり混ざっているので、個人的な見解として読んでいただけると幸いです。

読者の方にISFPの方もいらっしゃると思いますが、もし「ここは違う!」「私の場合はこうです!」みたいな事があれば是非教えてください!


ISFPの心理機能

ISFPの心理機能は以下のようになります。

第1機能→Fi(内向的感情)
第2機能→Se(外向的感覚)
第3機能→Ni(内向的直観)
第4機能→Te(外向的思考)

ISFPは外向的感覚を伴った内向的感情型のタイプ。

第1機能であるFiは内界で働く心理機能なので、本人の中で発達し機能していても周りの人がそれを強く感じる瞬間は少ないかもしれません。

そのため、第1機能が内界で働くタイプ(つまりI型)は全体的に大人しく内省的な印象を持たれやすいです。

反対に第2機能のSeは外界で働く心理機能なので、こちらの方がわかりやすい行動として現れることが多いかも。

第1機能:Fi(内向的感情)

・Fi(内向的感情)の傾向
・個人の感情、価値観を重視する
・感受性が高い
・「自分がどう思うか」で判断する
・思慮深く、調和を重視する

ISFPのアイドル見てると平和主義で優しいのにふとあまり人に興味無さそうだな……と感じることが多くて。

許容範囲が広いとも言えるのかもしれないけど、Fiが強くて自分軸で生きてるからそうなのかな?

ISFPに「今日こういう人がいて嫌だった!最低じゃない?!」って言っても、「まあそういう人もいるよ〜」って返してくる感じ。

自分自身はもちろん、他者に対しても個人の感情や価値観を重視する傾向があるので人々の価値観にもできるだけ寛容でありたいのかも。

だから基本的に受け身というか、受容的というか、周りの流れに合わせた控えめで静かな態度を取ることが多い印象。

でも、本人にも大切にしている価値観や信念がある。

「それ以外は人に合わせられるけど、そこは絶対曲げたくない!」みたいな部分が関わってくると普段のイメージとは打って変わって物凄くパワフルで頑固に見えることも。

ジャンハオさん結構気強そう。気が強いっていうか、なんかさ、マジで芯が強いって感じ。争い事嫌いだから意見が衝突しても大抵の事は同調してくれるし許してくれるけど本人が譲れないと思ってる部分だけはほんっっっとに譲ってくれなそう。

あんなに物腰柔らかで穏やかな雰囲気なのに侮れない雰囲気があるのは、こういう芯の強さからくるんじゃないでしょうか。

前回のnoteで書いたこの部分は、ジャンハオさんてマジFi優位っぽいな〜と思って書きました。

あと、Fiは自分自身に対する承認欲求が強いのかなと個人的に思ってます。

周りにとやかく言われても自分の信念を貫く強さがある一方で、周りには認められても自分は満足できない……みたいな自己肯定感の低さもあったり。

ジャンハオさんの場合は自分に自信があるので、良い意味でFiが発揮されてる気がする。

でもこの自信も「俺は何でもできる」「俺イケメンだから」とかそういう浅はかなナルシズムとは別物だと思うんですよ。

幼い頃から周りに愛されてきたり、過去の成功体験からくる自負的な意味合いの自己肯定感が健全に、着実に積まれてきた結果というか。

謙虚さはありつつ、必要以上の謙遜・遠慮はしないし自分を卑下する言動も無い堂々とした態度がジャンハオさんぽい。

「実力最高!顔最高!ジャンハオです!」と言われてもまあその通りですからね(笑)となりますし。

可愛くてカッコよくてセクシーな章昊としての自覚、助かります。

とにかく私は、ジャンハオさんの自分軸で生きてる感じが本当に本当に好きです。

もちろん他人を思いやることは出来るけどいい意味で他人に興味が無いというか。

アイドルやってるのもさ、アイドルという職業から得られる社会的な何かよりは“自分が楽しいから”って理由でやってそう。

ファンサとかも全部それ自体をすごく楽しんでやってるというか……あとこれはマジ偏見なんですけどジャンハオさんて舞台上のファンサちょっと雑じゃないですか???

逆に、レポ見てる限りペンミとかヨントンとかファンサがメインの時はめちゃくちゃしっかりファンサしてる。

ファンサしなきゃと思いつつ、他にもっと関心が強いものがあって、そっちに気が行ってるとこうなっちゃうのかも。

いつも目の前にある自分にとって楽しいこと(ファンサ<<<ステージ)が最優先されてる感じがたまんね〜です。

これからも舞台上ではテキトーファンサしてね。

第2機能:Se(外向的感覚)

・Se(外向的感覚)の傾向
・現実的で、行動に移すことを重視
・目に見えない仮説や過去と現在の因果関係、未来の可能性についてはあまり考えない
・五感で感じられる情報に敏感
・相手をそのまま受け入れ、人や状況を額面通り受け取る

簡単に言うと、今を生きる人。

今起こってることに集中し、普段から五感に快い体験を求めている行動派。

ジャンハオさんから感じられる刹那性はここに起因してると思う。

もともとS型って地に足ついてるというか、現実的なんですよ。

実際に目に見えるもの、実際に触れられるものとか、現実において五感で感じられるものを通して物事を知覚してる。

Seの場合はこの機能が外向しているので、周囲のことを細かく観察しています。そのため、空気を読んだりするのも得意。

また、五感が満たされる経験に惹かれる傾向もあるので美しい音楽や風景などにも関心があって、芸術分野で才能を発揮する人が多いタイプとも言われます。

自分の五感を満たせる経験=楽しいこと、わくわくすること、刺激的なことに対する素直な貪欲さ実際的なことを指向するが故の行動力が相まって、刹那的印象を生み出している気がする。


Seユーザーが小難しいことを考えずにどんどん行動に移し日常を楽しむ姿は周囲から羨望の眼差しを受けることもあるだろうし、

一方で、思考が浅く楽観的だと非難されることやノリと勢いで生きてると思われることもあると思う。

そして私はジャンハオさんを意外とフィーリングで生きてる人だと思っているのでSe優位タイプなのは解釈大一致なのである。

ISFPはこの二つの機能が発達してるので、自分軸で生きるFiと空気を読むSeが合わさって、大人しいのにマイペースな独特な印象が生まれるのかも。


I(内向)型は自分の中でじっくり検討し、自分の中で答えを導き出してから周囲に明らかにする傾向があります。

質問されるまで答えなかったり、質問されてもすぐには答えを返せなかったり。

ISFPも同様にFiによる内省的な傾向が強いので、普段は周囲に大人しく控えめで、寛容なイメージを与えます。

しかし、ISFPはSeの働きによっていつ、どこで、誰が、何をといった情報を押さえているので適切なタイミングで適切な行動を取ることに長けています。

ジャンハオさんて公式SNSあんまり更新しないけど、しなきゃいけない時は絶対するじゃないですか。

で、写真もメッセージもオタクの需要ドンピシャ。

オタクが求めてるタイミングで求めてるものを見せてくれる……こちらの需要を理解しすぎている優秀社会人。助かる。



また、ISFPは行動に移すことを重要視しているので、言葉より行動で表現するタイプです。

もともと人の助けになることに関心があって、そこにSeの要素が加わるから?

ISFPは献身的な一面もあるので、相手が嬉しいと自分も嬉しい!これもやってあげるよ!という思いが現実的な形=お世話という行動で現れるのかな。

このタイプにとってはお世話することが愛情表現なので、ジャンハオさんの「〜してあげる」発言の多さはここから来るのかと。

元ツイ(元X?)見失ってしまったけど、「好きとか愛してるって言葉がなくなったらどうやって愛を表現する?」て質問に「ポッポ!」言うてましたしね。

メンバーに対する小言が多いのもその分気にかけてる、お世話してるという愛の大きさの表れだと思われます。可愛い。


あと、ISFPは16タイプの中でも自己評価が低い傾向があると言われています。

型にはまった事柄を嫌悪しつつも自身が新しいことや革新的なことを自ら生み出すアイデアマンタイプではないことや、自分の理想と周囲の反応の狭間で葛藤した経験等(自分はこうしたい!……でも、周りのみんなはあんまり乗り気じゃないしやめといた方がいいかな?とか)から来るものなのか…?

基本的には即行動スタイルだけど、今ある能力を新しい分野で活かすことには躊躇や不安があるタイプ。

ジャンハオさんもボイプラに参加した時「もともと自分には爽やかな曲だけが似合うと思っていたけど、KTLを機に考えが変わった」(ちゃんと覚えてないけど大体こんな感じのこと)って言ってたし。

当時はそういったコンセプトの経験があまり無くて、実際的な情報・経験を重視するISFPにとって“自分の可能性を信じる”ことはあまり馴染みがないのかも。

今は𝒔𝒆𝒙𝒚ハオとして自信を持ってるみたいなので、本当に助かります。

てかさっきから私助かりすぎ?まあでもジャンハオさんは万事救済アイドルだから別にいいか。


第3機能:Ni(内向的直観)

・Ni(内向的直観)の傾向
・あらゆることに対する独自理論を持つ
・物事の核心を見出そうとする
・既存の方法より革新的な方法を好む


劣等機能の話も混じえると、まずは第3機能であるNi(内向的直観)。

ISFPの第3機能であるNi(内向的直観)は洞察力に優れ、相手の言葉や行動の真意を読み取ろうとしたり概念的なイメージを汲み取ろうとする心理機能です。でもそこに必ずしも説明できる客観的ソースがある訳じゃないから、妙に勘が鋭い感じ。

第3機能ということで、ISFPはNiがあまり発達していません。

そこにSeの傾向である「相手をそのまま受け入れ、人や状況を額面通り受け取る」ってのが合わさるとどうなるのか。

めっちゃ簡単に言うと、ISFPは素直で騙されやすい一面があります。

だからメンバーもジャンハオさんに対してからかいがいあってかわい〜♡とか思ってんじゃないですかね。


第4機能:Te(外向的思考)

Te(外向的思考)の傾向
・前もって考えをまとめ、計画的に進める
・合理的で分析的
・スピーディかつ冷静に判断する

Teが発達し、肯定的に機能している場合は物事を様々な方向から批評したり、賛成反対の両方から素早く検討したりと客観性のある優秀なリーダー的印象を与えます。

ISFPはこの機能が第4機能…つまり最も発展途上な機能ということで、集団においてリーダーよりはサポート的役割の方を好む傾向があります。

第1機能であるFiの部分でも書きましたが、ISFPは周りを尊重したいという思いが優柔不断な態度で表に出ることがあるのであまりリーダーに向いている性格とは言えないのかも。

リーダーを務める能力が無いという訳ではなく、俺についてこい!ってタイプじゃないよねって話。

ボイプラのOver meの時とか正に“そう”じゃないですか?

みんなの意見を尊重したいし、誰も否定したくないから断るのも苦手だしどれもいいね!みたいな感じになっちゃう。

それが良さでもあるんですけどね。



あとこれはソースも何も無いマジ偏見で……ISFPって優柔不断なイメージだったんだけど、単純な優柔不断とはちょっと違う気がする。

大人しくて取捨選択が苦手そうに見えて、案外欲深くて選びたいものが多い。なんでもいいけど、なんでもほしい。


しっかりしてるのか抜けてるのかよくわかんないタイプの人が多いんですよね。

普通っぽいのに掴めない。普通だからこそ不思議というか……平均的に見えるからこそ核がよく見えない。

ジャンハオさんもさ、ずっと見てると常識人かと思ったら変だったり、いやでもまともかも……いやいや、これはやっぱり変だな……みたいな葛藤生まれません?




……まあ全部私個人の解釈なのでね!

合ってるかもしれないし間違ってるかもしれないし、なんなら正しいかどうかもそれ程重要では無いというか。

だってどこまで行っても他人だし、私はジャンハオさんのこと何も知らないし。

今世ではきっと、私から見えるジャンハオさんが合ってるかどうかなんて答え合わせも出来ませんから。


最後まで読んでくださってありがとうございます!

感想やご指摘など、何かあればこちらまで↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?