マガジンのカバー画像

企画参加記事置き場

19
企画に参加するのも、noteの楽しみ方のひとつですよね♡ そこで企画に参加した記事をまとめておくマガジンを作りました お時間のある方はどうぞお立ち寄りください😊
運営しているクリエイター

#写真

あのタイムマシンに乗って世界遺産を再び巡る旅へ【STUDY部賞頂きました】

この記事ともう1記事併せて、STUDY部賞を頂きました。 ありがとうございます。 これから妄想旅行で⇩こちらの企画に参加させて頂きます 応募方法 note大学生でなくても、本コンテストの趣旨にご賛同いただける方ならどなたでも参加できます! 1️⃣ 「愛車・バイク」と「世界遺産・Study」2つの要素を入れる ※難しく考えなくてOK!後ほど詳しくご説明します。 2️⃣ ハッシュタグ「#世界遺産を語ろう 」をつける 3️⃣ 2021年6月3日(水)〜2021年7月

イッヌの後ろ脚を鍛えた坂の一枚

幹線道路から住宅街入口の丁字路を曲がると少し下って そこからはずっと上り坂の道 池のある公園を過ぎてバス停あたりでちょっと平坦になるが その先もだらだらと坂はつづき 上りきった所で左に大きくカーブしている そんな山を切り拓いて作った住宅街は坂道だらけで 今回の企画の一枚のテーマにうってつけの場所である イッヌの後ろ脚を鍛えた坂の一枚 ってなんのこっちゃ?のみなさん 説明しよう イッヌ=犬 つまり、犬の後ろ脚を鍛えた坂の一枚 ということです 愛犬が10歳を過ぎたころだろう

トマトの一枚

ホームセンターで98円の苗を買った 黒いポットにミニトマト(イエロー)と書いたシールがはってあった そのイエローという文字にみょうに惹かれて購入した 苗は順調に育って今たくさんの実をつけている しかし、最初についた実がいくらたっても黄色くならなかった 実のおおきさはちゃんと育っているのに色づかない そこで、ネットのミニトマトの育て方をあれこれ見てみた、結果 6月に色づかないのは普通、7月になれば順次色づくので心配ない といった事が書いてあるのを発見して安心した 今朝も

小説noteでお花見 🌸企画参加中🌸

早春のnoteの街をお散歩していたら とても楽しそうな企画に出会いました この街に来てまだ日の浅い私ですが おもいきって企画に参加させて頂こうと思います *** 風がひとひらの花びらを運んできた。 私は、髪に付いた桃色のそれを指でそっと摘む。 なぁに?  と言いたげな顔で私を見上げる 幼子 「ほら これ・・」 と 花びらを見せると 「ちょうだい!」 そう言って 小さな手のひらを差し出してきた その指先もさくら色だ 小さな手のひらに そっと花びらをおく やお