マガジンのカバー画像

企画参加記事置き場

19
企画に参加するのも、noteの楽しみ方のひとつですよね♡ そこで企画に参加した記事をまとめておくマガジンを作りました お時間のある方はどうぞお立ち寄りください😊
運営しているクリエイター

#study部賞

あのタイムマシンに乗って世界遺産を再び巡る旅へ【STUDY部賞頂きました】

この記事ともう1記事併せて、STUDY部賞を頂きました。 ありがとうございます。 これから妄想旅行で⇩こちらの企画に参加させて頂きます 応募方法 note大学生でなくても、本コンテストの趣旨にご賛同いただける方ならどなたでも参加できます! 1️⃣ 「愛車・バイク」と「世界遺産・Study」2つの要素を入れる ※難しく考えなくてOK!後ほど詳しくご説明します。 2️⃣ ハッシュタグ「#世界遺産を語ろう 」をつける 3️⃣ 2021年6月3日(水)〜2021年7月

世界遺産ベルニナ線に乗り、自家製ワインを飲みに北イタリアの田舎街へ行きたい【STUDY部賞頂きました】

こちらの記事ともう1記事併せて、STUDY部賞を頂きました。 ありがとうございます。 北イタリア、スイスとの国境の街ティラーノ在住の唯一の日本人Hirokoさん 彼女とはじめて会ったのは日本、東京の西の端 八王子のコワーキングスペースでした。 ひょんなことからコワーキングスペースでパンを焼くことになり そこからのワインとパンのマリアージュが彼女との出会いを呼びました。 なんと、コワーキングスペースの会議室で ワインと手焼きベーカリーの会~イタリア・ティラーノ特集~ なる