マガジンのカバー画像

たびたび旅にでます

29
旅関連の記事をまとめています
運営しているクリエイター

#わたしの旅行記

となりのセトシ 2023/12/09

そうだ、京都行こう♬ 今年は紅葉も遅れているし、12月でもOKでしょ? …と思ったのだけど、…

夫婦で秋の秩父旅 2023/11/7

こちらの記事からの続き …なんだけど、もう1月以上経っちゃった やっぱり旅行記はさっさと…

夫婦で秋の秩父旅 2023/11/5~6《写真多数》

大学時代、女の子に 「その洋服いいねぇ~」 と褒められたとき、おおかみは喜び勇んで 「で…

彌彦神社と弥彦山 2023/10/02《写真多数》

鳥海山を目指す夫婦旅 途中、新潟に宿をとって時間に余裕もあったので、彌彦神社周辺へ立ち寄…

鳥海山!てっぺんとった…る? 2023/10/04《写真多数》

2023初秋の旅行、横浜を出発し… 新潟から日本海を北上 笹川流れではチョコチョコ海岸に降り…

インスタグラマブルな清津峡渓谷トンネルとおにぎり 2023/10/01

2023秋の旅行は鳥海山を目指す旅 ママぶたの休みが沢山とれたので、あっちこっちへ立ち寄るこ…

弾丸登山!キャッチーな言葉の功と罪~富士登山須走口 2023/09/01《後半写真多数》

弾丸登山? 防災の日、9/1。完璧な天気予報に後押しされて、4年振りの富士登山 ルンルン気分でSNSに写真をアップ。すると予期せぬツッコミが え‘‘? オイラそんなに悪いことしたの? 極悪人? おおかみ的には安全重視 コロナ明けからずっと天気予報とにらめっこして、体調とも相談し 1年以上待って「ここだ!」という日に登山 夜明けとともに出発して、昼前に山頂にとうちゃこ 思いのほか早く登頂できたので、お鉢めぐりして明るいうちに下山 やべぇ、炎上しちゃう? 勘弁してく

酷暑ニモマケズ王子~浅草25Kmアラ還ウォーク 2023/08/16《写真多数》

おおかみ、この夏の野望 鳥海山に登る! 宿をとり、ルートを確認し、予備日までとってしたた…

薬師池公園の蓮(ハス)2023/7/30

ハスの季節と言うことで、東京都町田市の薬師池公園へ 駐車料金は最初の1時間は無料で、その後…

川崎大師の風鈴市 2023/07/23

初日に行こうと思っていた風鈴市 新型コロナに感染したため、最終日にようやく出かけられた …

静岡チャリ旅 玉露の里~明治トンネル 2023/5/25

前回のチャリ旅をぎっくり腰でリタイヤして50日。腰は、まだ時々ピリピリ。だけど、最近の夏は…

山形桜めぐりチャリ旅 鶴岡 2023/4/9 ※写真多数

※走行記録へのリンクは最後にあります。 やっと雨が上がった♪ 4日ぶりのおひさま♪ コンデ…

山形の旅 SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE 2023/4/8

この日は土砂降り。何か恨みでも買ったんだろうか。 やっぱり、お守りか? いつになったらチャ…

山形の旅 即身仏とお守り 2023/4/7

こちらからの続きです。 蕎麦屋においてあった観光ガイドで「即身仏」に目がとまる。子供のころ、手塚治虫の「火の鳥」で見てから、チャンスがあれば実物を見たいと思っていた。 車でそれほど時間がかからないようだったので、湯殿山大日坊へ。 大日坊の周りはまだ雪が残っており、坊も雪囲いに覆われていた。 先客が2組いて、説明の途中から合流することになる。こういうところの説明を聞くのは好きなので、このときは少々がっかりしたが… 合流するとすぐに、アベックが「トイレ」と言って席を外す