まだ免許ねぇけどNSR買ったバカの話

ホンダ NSR250R


NSR250R、というバイクをご存知だろうか

1980年代に起こったレーサーレプリカブーム
その中で最も売れた、と言われているバイクだ

搭載された水冷2ストロークV型2気筒エンジンは、249ccという低排気量にも関わらず最高出力45馬力を発揮
カスタム次第では70~80馬力にも達したという

ちなみに現行車種の250ccバイクでは、ホンダ CBR250RRの41馬力が最高値らしい

また、NSRは乾燥重量が130kg程度ととても軽く、強力なエンジンパワーも相まって250ccとは思えない程のスピード、加速力を持つ

余りにも速すぎた為か、峠で最も人が亡くなったバイクとも言われているとか

しかし、排ガス規制により生産は終了
今は新車購入は不可能となった


ところでこれを書いている人は、二輪免許取得が待ちきれず、マニュアル原付をわざわざ買って神奈川県から秋葉原まで片道2時間半かけて行くようなクソバカ野郎である

愛車のDT50。原付だけど7〜80kmくらい出る。はやい(小並)

排ガス規制ガッチガチの時代にも関わらず、2ストロークの汚ねぇ排ガスの匂いを嗅いでテンション上がるような人間である

そんな人間が、県内のバイク屋にNSRとかいうロマンたっぷりのバケモノバイクが売ってたらどうすると思う?





買うよね〜

お値段なんと148万円
現行の大型バイク買える金額なんですけど

普通の人は免許取ってからバイク買うと思うんだよね
もしくはもうすぐ免許取れそうだから契約しに行くとかだと思うのよ

免許ねぇけど買う奴は中々居ねぇよ


ちなみに店主さんに免許ない事言ったら、免許取れるまで預かってくれるそうです
有難い話ですね

jhaチャンバーに換装済み

ちなみにこの子は社外チャンバーになっているので、45馬力以上出る子

下手したら俺死ねるな…


明日(5月15日)からいよいよ教習スタートなので、気合いいれて頑張っていくゾ
1ヶ月くらいで取れたら嬉しい


最後までま読んでくれてたらありがと🍆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?