見出し画像

5/11.5/12

5/11
この日は片岡祐介さんのオンライン飲み会で出会ったSNSで出会えた友達が遠くから、遊びに来てくれた。

まず家に来て荷物を下ろして、直売所に行って、記念樹を買った。
レモンの木だ。私たちの記念樹!

それから、お昼はハムとアスパラと舞茸のペペロンチーノを作って食べた。いちごも。

食べた後は那須に繰り出した。
お気に入りのハーブの店に行って石鹸作りをした。

紫色のは友達が作ったもの。
三つ作って一つ交換した。
凄く楽しかった。
野生味のある猫がいた。

それから、園芸店に行って帰宅。

疲れて、昼寝をした。

昼寝から覚めて、夕方になったので、サイゼリヤに行こうとしたが混んでたし、テイクアウトもあまりたくさんはメニューが無かったので、スーパーで食材を買ってきて家で夕食にした。

チキンステーキ
セロリ、ウド
サラダ

美味しかった。母がサラダを作ってくれた。

それから、私と友達は庭に出て、夜の星を見た。猫のモフもきた。

その後は庭のテーブルと椅子に座って、キャンドルを灯して、トークをした。
それは録画してYouTubeに載せた。
こちらに公開するかどうかは考え中。

シャワー浴びてさっぱりしてから寝た。
凄く良く眠れた。

5/12(日)

朝起きて歯を磨いたら、チャカポコが始まった。

チャカポコとは、音楽家である片岡祐介さんが始めた即興演奏の総称のことで

友達がカリンバを鳴らし始めたので、私も加わって、音楽が始まった。途中クロニャンの声も加わった。

凄く楽しかった!

それからお庭で朝ごはん。
アップルパイを友達が買ってくれたからそれを紅茶と共に頂いた。

アップルパイは少しトースターで温めた
美味しかった!

ラグジュアリーとはこのことだ。

それから、昨日、シシャモを買っておいたので焼いて食べた。

なんと、ハーブ塩をつけるととても美味しいことを発見した!

和のイメージのシシャモだが、
バジルガーリックソルトや、
ローズマリーガーリックソルトをかけると
なんだかイタリアンな感じに!!

そのあとは、
「こころもちひとつで」という曲を、友達が教えてくれた。歌詞を手書きで書いてくれた。

それから、友達と歌った。録画した。
なんだか少し泣きそうになった。なんでだろう。


それから友達は荷造りをして帰って行った。
友達を駅に下ろして、車で1人で家に向かう時、お別れが寂しくて涙が溢れてきて泣いた。

友達の後ろ姿は本当に可愛くて愛おしい。
友達の幸せと健康と幸運と、、友達のなにもかもがいつも素敵で、友達を守ってくれますようにと心から自然に思っていた。

親切にしてもらって幸せを沢山くれて、凄く幸せだった。

思い出してみると、仕事以外の人と時間を過ごすのはもしかすると5年ぶりかもしれない。

私は全然遊んでなかった。

これからの人生、沢山、友達と遊びたい。

素敵な二日間を過ごすことができて私の宝物となった。

ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。