充実の一日→スピ批判→希望

今日は奉仕作業、午前午後の仕事、業者さんとの打ち合わせ、書き物系の仕事、オリジナルグッズの準備、掃除、料理など、仕事も、自分がやりたいことも沢山こなせた。

ただ、風は強かった。
母が風を止めたと思い込んでいますが、風は止むべくして止んだので母の力ではありません。

私はスピリチュアルが大嫌いです。
日本のスピリチュアルということばこそが、もっともスピリチュアルからかけ離れてしまった。

自分に訪れた幸運を、自力で引き寄せたのだ、のように、傲慢に自分中心に考え始める

他人の不幸を、あなたが悪いから引き寄せたのだと言い放つようになる。

そして、自分のありのままの感情を、恐れるようになる

また、違う考えをするものを、遅れているものとして差別する

幸運がやってきたのは周りの人のお陰様であるし

不幸が降りかかったのは、自分の非もあるかもしれないけれど、地震や津波と同じである。

加害者がいる場合は、加害者が悪い。
もしくは加害者の行動を許してしまう社会の空気が悪い

社会の空気が悪いのは、人が心を使って考えないからだ

スピリチュアルの人は、自分のありのままの怒りや恨みを恐れているので、社会の問題の根本をなおすことができず

インスタントな引き寄せに囚われてゆく

そしたますます視野、人間関係ともに狭くなってゆき、カルト的になっていく

私はマクロビも自然食も断食もスピリチュアルもなんでもやらされた

そして今、思うことは、世界の言うことは聞かないで、自分の心の思うようにすることが一番だということだ

世界はもっともらしく言ってくるけど、それは私ではない

私は、私の心から自然と湧き上がる怒り、悲しみ、喜び、感謝、情熱によってしか動かない

それが、野生の、自然の、もっとも調和したあり方であるはずだと思う

そのくらいでいないと

世界は、あっという間に私を私でなくさせてしまう

そうなったら、何のために生きているのだろう?

気が付かないままに、他人の経済のための歯車になって鬱になって不安に駆られて走るようになる

そんな風にはなりたくない

私は、私でありたい

私でいさせてくれている全てのに感謝したいし、

出来る限り沢山の人の幸せを作る側になりたい

恩返しがしたい

また、自分が味わってきた苦痛から得た学習も活かし、少しでも誰かの心をホッとさせることが、死ぬまでの間に少しでもできたら

嬉しいし、生きてて良かったと思える

この曲も言っています。
世界の言うことは無視しなさいと!
なぜならあなたは美しいからです。

最近ハマってる曲です。とても美しい曲です。

ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。