見出し画像

2/18(日)

今日は朝から張り切っていた。
すこし躁だったのかもしれない。

小一時間掛けて仕事場の全掃除をしたり玄関に花を飾ったりなど精力的に美化した。

大きな観葉植物も配置換えをした。




時間になって仕事をした。切ないような気持ちになった。繊細な話をした。詳しくは書けない。私もすこしはお役に立ちたいと思ったが自分の無力さを痛感した。


それも終わり、ホームセンターに行って仕事に必要なものを買った。


その足でお菓子屋に行き、お菓子を買った。

うぐいすもちと大福とチーズタルト

帰りにお世話になっている方にお菓子を届けて帰宅した。

ちょうどお昼。
お腹も空いてないので大福がお昼ご飯だ。

それからは庭仕事。
シラーカンパニュラを鉢上げしたり、寄せ植えを作った。お世話になっている方へのお礼の品だ。

ローズマリーを切った。

モフモーフ「ローズマリーどうして切っちゃうの」
モフモーフ「なにかあるの?」


勿体無いからリースを作った。

モフモーフさんは明日、業者さんがきて庭にブルドーザーが入ったら驚くだろうなぁ。一応説明したけど、、言葉通じるのかなぁ、、
青いリボンで縛った
真ん中に蝶々をつけた
二つ目は白とピンク
タッセル
全部で三つできました。


その後、仕事があって、外出して、とあるものを注文してきた。

帰宅してなんだか疲れたと思ったらもう夕方だった。

いつもすこししか歩かないのに今日は7000歩以上も歩いていて驚き。


早くお風呂に入って眠ることにする。

あー幸せ!僕!
このお庭が大好きだもん


明日にはお庭が生まれ変わるのだよ!モフモーフさん!

私は人生で一番、嬉しい!庭のことが出来て本当に嬉しい!

今までの庭とお別れするのは名残惜しいが、もっと手入れが楽になると思うと気持ちが軽くなる。

いつも草むしりをする時間が取れなくて歩く道すらボーボーになってしまっていた。

これからはもう少し手入れの楽なお庭になるんだ!嬉しいな、嬉しいな。

ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。