見出し画像

2/19(月)

今日は、色々予定があるから、昨日からすこし緊張していたが、雨が降ったこともあり、庭の業者さんは重機を置いただけで帰って行った。

重機は雨が当たるとダメらしい。

残しておきたい植物はこんな風に集めて
重機の来ない場所に置いておきました。

もう一つの方の業者さんは、要望通りのことをしてくれて助かった。

そういえば仕事前に、ヤマト運輸に行って贈り物をした。
素敵なご縁が出来たのが凄く嬉しい。


昼が終わり、敷地を一周あるいて、ゴミ拾いや草むしりをした。

ねこくろさんぽのさいに撮った梅の花
水仙の花


敷地は広くて少し見ないとゴミが落ちていたりおかしなことが起こっていたりするなぁ。
なんとなく直したり掃除したりしてるだけで、あっという間に1時間経ってしまう。

掲示板も紙が剥がれかけていたので綺麗に直した。

すこし疲れたので室内に戻り、本を読んだ。

しろねこさんがおしえてくれた本
凄くいい感じで凄く素敵だった
イリナ・グリゴレさんの本があれば他の本も読みたい


すこし昼寝をしたかったが眠らなかった。


それから母が歯医者に歩いて行った。
私は夕食を作った。

母が帰ってきたので夕食となった。

その後は風呂だが、なぜか私が風呂に入ろうとすると4件も仕事の電話が来た。

運命に、風呂に入るなとでも言われているかのように!

しかしそれも無事に過ぎ去り、風呂に入った。
明日も仕事であるから早く寝たい。

ところでこれは本堂の花だが、後ろ半分は庭の植物を切ってきて使った。なにしろ、花が高騰しており、同じ値段でも花の本数が減ってきた。なかなか、以前の様には買えなくなってきたのだ。すこしでも豊かに見せたくて、庭の植物を使うことを思いついた。

ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。