日本国憲法の前文の後半が良い

一月万冊や安冨歩さん繋がりで、小野坂元(おのさか はじめ)さんという方をネット上で知りました。IWJでのお仕事をされていた方で現在は社会主義とキリスト教のの研究をされています。

小野坂元さんのYouTubeを知ることになり見始めましたが、彼が動画の最初に読み上げる文章が素敵で、どこかで聞いたことがあるなと思いました。

それは日本国憲法の前文の一部でした。私はパソコン教室に行っていた時に、タイピングの練習で、日本国憲法をひたすらに入力していたので気が付きました。

小野坂さんのYouTube、難しいですが、とても興味があります。
「文明」社会で生きている人間にとって、平和やファシズムや宗教というテーマは、無関係であることはありえないわけでして、誰もが興味を持ったことがあるのではないかと思います。
しかし、そこに向き合って真剣に調べたり考えたりすることは、殆どの人には出来ません。

でも小野坂さんは行動しています。とても凄いです!その努力の成果を、YouTubeで無料で見ることができるのですよ。ほんとうにありがたいことです。

気になる人は、YouTube是非見てみて下さいね!

ありがとうございます!宜しければサポートをお願いします。現在進行中のカウンセリングや勉強で癒された方法や考え方、全てにおいて劣っている私が、好きな事を楽しんだり収益化する挑戦。うまく行った方法や経験談をシェアします。挑戦が続けられ、ほんの少しでも誰かを楽に出来ます様に。